Wolt+(ウォルトプラス)ってなに?
月額制のサブスクらしいけど、どのくらいお得なの?
- Wolt+(ウォルトプラス)ってどんなサービス?
- Wolt+(ウォルトプラス)の登録・解約の仕方は?
- Wolt+(ウォルトプラス)と似たようなサブスクがあれば知りたい!
今回はこんな疑問にお答えする記事です。
ついにWolt(ウォルト)のリピーター向けに月額制のサブスクが登場しました!
本記事でわかること
- Wolt+とは
- Wolt+の登録方法と解約方法
- Wolt+の類似サービス
『おもてなしデリバリー』として日本に進出したWolt(ウォルト)はホスピタリティの高さから人気のフードデリバリーサービスです。
テレワークや家事で忙しく、普段からWolt(ウォルト)を利用している方も多いはず。
そんな方にはこの『Wolt+(ウォルトプラス)』がおすすめ。
今回はWolt+(ウォルトプラス)の特典内容から登録・解約方法までマルっと解説します!
記事の最後には他社サービスのお得なサブスクもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
それでは本編に進みます!
テレビで話題の爆速宅配スーパー
10分で届く爆速デリバリー!
【OniGO(オニゴー)】
初回送料無料!
クーポン利用でスーパーより安い!
初回注文限定!
【最大10000円オフクーポン!】
東京で話題の10分で届く宅配スーパーOniGOのクーポンコードです!
期間中にコードを利用した初回注文者は最大10000円割引を受けるまで何度でも20%オフで注文できます!
しかも初回注文は配達料金無料!
スーパーで買うよりお得で、しかも100円ローソン商品も一部エリアで注文できます!
さらに!!
初回ならタダで注文もできる!
【500円オフクーポン!】
少額での注文なら500円引きクーポンが最もお得です!
特に初回注文の方は送料無料なので、ほぼタダで注文できちゃいます!
500円〜2500円以下でのご注文の際は、ぜひ上記のクーポンコードをご利用ください。
\初回送料無料&お得なクーポンもあり/
▼クーポンの使い方はこちら
目次
Wolt+(ウォルトプラス)とは?
Wolt+(ウォルトプラス)の特徴
- 価格:月額498円
- 特典:配達料無料
- 加入対象者:Woltリピーターのみ
- 新規加入特典:14日間無料トライアル
Wolt+(ウォルトプラス)とは月額498円でWolt(ウォルト)の配達料が無料になるサブスクです。
毎月3、4回以上注文される方は元が取れます。
いつもの注文で配達料がタダになるのは、私もWolt愛用者の1人なのでかなり嬉しいです(笑)
そして今なら14日間の無料トライアルを実施中!
ぜひお試しください。
▼Woltの配達料金をさらに詳しく!
Wolt+(ウォルトプラス)には2つ注意点がありますので、少しだけ解説を加えます。
対象店舗のみ配達料が無料になる
Wolt+(ウォルトプラス)に対応している加盟店でのみ配達料が無料になります。
画像のように対象の加盟店は『W+』の表示が出ているのでご確認ください。
ただ、多くの加盟店が対応しているのでご心配なく!
Wolt(ウォルト)のリピーターのみ表示される
Wolt+(ウォルトプラス)の案内はリピータの方にのみ表示されます。
どうやら20回以上ご注文されている方に案内されているようです、、
すでに何度かWolt(ウォルト)をご利用されている方は、20回以上の注文を目安にしてみてくださいね。
『そもそも注文すらまだしたことない、、』
Wolt(ウォルト)での初回注文をしたことがないという方は、以下よりアプリをダウンロードして早速注文をしちゃいましょう!
注文時にはこちらのプロモコードを入力いただくと超お得に注文できます。
╲注文アプリをダウンロード/
▼プロモコード▼
『F6WMF9C』
初回注文より1800円分(600円×3)のクーポンを獲得できます!
お得にご注文したい方はご利用くださいm(_ _)m※有効期限:30日間
アプリのダウンロード後、Wolt(ウォルト)の登録方法から知りたい方は以下の記事もご参照いただけます。
▼Woltの登録方法から注文方法まで知りたい方へ
関連記事Woltの注文方法とアプリの使い方を画面付きで解説!
では早速、Wolt+(ウォルトプラス)を登録方法を解説していきます!
注文アプリ画面付きなので、一緒にみていきましょう。
Wolt+(ウォルトプラス)の登録方法
Wolt+(ウォルトプラス)の登録方法
- トップページから『Wolt+』をタップ
- 『Wolt+を始める』をタップ
- 登録完了!
Wolt+(ウォルトプラス)の登録方法はたったの3ステップで完了します。
14日間の無料トライアルで、気軽に登録しちゃいましょう!
【Step.1】トップページから『Wolt+』をタップ
- トップページから『Wolt+』をタップします。
一部のリピーターの方のみ表示されますのでご注意ください!
【Step.2】『Wolt+を始める』をタップ
- 『Wolt+を始める』をタップします。
利用規約に同意し、支払い方法を確認してください!
【Step.3】登録完了!
- Wolt+(ウォルトプラス)の登録完了です。
Wolt+(ウォルトプラス)の登録方法は以上です!
ぜひお得なサブスクを体験してみてくださいね。
念のために、Wolt+(ウォルトプラス)解約方法も解説します。
こちらも非常にカンタンです!
Wolt+(ウォルトプラス)の解約方法
Wolt+(ウォルトプラス)の解約方法
- プロフィールをタップ
- 『Wolt+』をタップ
- 『メンパーシップの取り消し』をタップ
- 解約完了!
Wolt+(ウォルトプラス)の解約もサクッと完了できちゃいます。
『無料トライアルが終わったら一旦やめようかな』
という方は事前に確認しておきましょう!
【Step.1】プロフィールをタップ
- プロフィールをタップします。
【Step.2】『Wolt+』をタップ
- 『Wolt+』をタップします。
『メンバーシップの管理』をタップしてください!
【Step.3】『メンバーシップの取り消し』をタップ
- 『メンバーシップの取り消し』をタップします。
【Step.4】解約完了!
- 解約完了です。
ちなみに、解約してもWolt+(ウォルトプラス)への再登録は可能ですのでご安心ください。
Wolt+(ウォルトプラス)の解約方法は以上です!
『Wolt+(ウォルトプラス)と同じようなサブスクで、おすすめとかない?』
それでは当サイトおすすめのサブスクを2つご紹介します!
こちらもぜひ登録をご検討ください。
Wolt+(ウォルトプラス)以外のおすすめサブスク
Wolt+以外のおすすめサブスク
- Eatsパス
- menu pass
Wolt+(ウォルトプラス)以外でおすすめの月額サブスクです!
『ウーバーイーツ』『menu』が提供しているサービスですね。
どちらも『初回注文時から登録できる』ことが今回おすすめしたいポイントになります。
1つずつみていきましょう!
Eatsパス
Eatsパスの特徴
- 基本料金:498円/月
- 特典①:配送手数料が無料(1200円以上の注文)
- 特典②:クーポン特典(不定期)
- 支払い方法:クレジットカード・PayPay
『Eatsパス』は月額498円のサブスクです!
こちらはWolt+(ウォルトプラス)と同じ料金。
1200円以上の注文で配達料が無料になります。
2回注文すればほぼ元が取れるのでとってもお得です。
普段ウーバーイーツ利用している方にとってはメリットしかありません(笑)
▼Eatsパスの詳細はこちら
関連記事Uber Eats のサブスク「Eatsパス」はどのくらいお得?【比較あり】
menu passの特典
- 基本料金:980円/月
- 配達料が毎回無料 ※300円分
- 毎回5%OFF ※1,500円以上の注文の場合
- 毎月1回のクーポン付与 ※500円以上
続いておすすめしたいサブスクは『menu pass』です。
menu passは月額980円のサブスク。
こちらも、加入から30日間の無料トライアルが付いています。
まずはお試しで加入してみましょう!
▼menu passの詳細はこちら
関連記事menu passの無料トライアルがお得すぎる件【解約方法も解説】
Wolt+(ウォルトプラス)以外でおすすめの月額サブスクは以上です!
Woltの初回注文ならプロモコードの入力でお得に
Wolt(ウォルト)でまだ注文をしたことがない方は、、
初回クーポンを利用してお得に注文しましょう。
今回ご紹介したWolt+(ウォルトプラス)はリピーターの方向けのサービスでしたが、初回クーポンならWolt+(ウォルトプラス)よりもお得に注文できちゃいます!
最大1800円クーポン配布中!!
【Wolt初回1800円分クーポン!】
おもてなしサポートWoltの初回クーポンコード(1800円分)です!
600円×3回目まで割引で注文可能!
╲注文アプリをダウンロード/
▼プロモコード▼
『F6WMF9C』
初回注文より1800円分(600円×3)のクーポンを獲得できます!
お得にご注文したい方はご利用くださいm(_ _)m※有効期限:30日間
▼初回クーポンの使い方・最新キャンペーンはこちら
まとめ|Wolt+(ウォルトプラス)とは?
今回はWolt+(ウォルトプラス)について解説しました!
最後に本記事の内容をまとめます。
Wolt+(ウォルトプラス)の特徴
- 価格:月額498円
- 特典:配達料無料
- 加入対象者:Woltリピーターのみ
- 新規加入特典:14日間無料トライアル
Wolt+(ウォルトプラス)は普段からWoltをご利用している方にはかなりお得なサブスクです。
登録・解約方法ともにシンプルなのは良いですよね。
ぜひこの機会に14日間の無料トライアルに登録して、お得さを体験してみましょう!
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
╲注文アプリをダウンロード/
▼プロモコード▼
『F6WMF9C』
初回注文より1800円分(600円×3)のクーポンを獲得できます!
お得にご注文したい方はご利用くださいm(_ _)m※有効期限:30日間
▼各社初回クーポンまとめはこちら
全社初回クーポンまとめ
▼Wolt以外の初回クーポンはこちら
Wolt以外の初回クーポンと使い方