Wolt 初回注文(Web用)

配達パートナー向け

Uber Eats(ウーバーイーツ)に登録だけするのはあり?【配達員登録はメリットしかありません】

UberEats登録だけ

スポンサーリンク

Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーって最近よく見るけど、、

  • 登録だけして配達しないのはあり?
  • 配達しないとアカウント削除とかないよね?
今回はこういった疑問にお答えする記事です!
かず
  • 『バイトを辞めようか悩んでる』
  • 『仕事が不安定で今後が不安』

こんな時に

『Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーをしてみようかな、、でも登録だけして配達しないかも、、』

と一歩を踏み出せない方も多いと思います。

本記事ではUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに登録だけしても問題ないのか、また可能であれば1回配達をした方が良い理由を解説します!

かず
それでは早速本編にすすみましょう!

 

 

高報酬を狙うなら出前館もオススメです!

【出前館配達員】
デビュー応援キャンペーン!

出前館配達員デビュー応援キャンペーンでブースト倍率最大50%UP!【4月30日まで】

【出前館デビュー応援キャンペーン】

  • 内容:期間中の登録でブーストインセンティブ+最大50%UP!
  • 【全国エリア】5/1~6/30まで
    ※一部のみ
    ※詳細エリアは応募ページ参照
    >>応募ページを確認する

【出前館配達員の特徴】

  • 配達距離に応じた変動報酬
  • 平均750円以上/件※の高報酬!
  • フリーオンラインの自由な働き方

※2023年1月の配達1件あたり全国平均報酬額

現在業界トップクラスの報酬単価が出前館!

平均750円以上/件※の高報酬で、

更にキャンペーン中はブースト倍率が最大50%プラスになります!

かず
今のうちに配達員に登録して、高報酬をゲットしましょう!

公式ページでキャンペーンを確認

出前館配達員登録ページ

▼出前館配達員の登録方法はこちら

関連記事出前館配達員の登録方法を解説!

▼配達員の高報酬のヒミツはこちら

関連記事出前館配達員キャンペーンで超高報酬に!最新情報を解説

 

【結論】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー(配達員)に登録だけしてもOK

※Uber Eats では配達員ではなく配達パートナーと呼びます。

まず最初に結論です!

かず
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに登録だけしておくことは、、
まったく問題ありません!

その理由を2つ紹介します。

配達パートナー登録だけしてもOKな理由

  1. 配達しなくてもアカウント停止されない
  2. 登録だけしておけばいつでも配達できる

それぞれ詳しくみていきましょう!

 

配達しなくてもアカウント停止されない

Uber Eats(ウーバーイーツ)では、配達パートナーに登録だけした後、1件も配達しなくてもアカウントが停止されることはありません。

配達パートナーはあくまでUber Eats(ウーバーイーツ)に配達業務を委託された個人事業主。

配達件数に応じて報酬が支払われる仕組みになっており、Uber Eats(ウーバーイーツ)側としては登録だけしている状態で費用を負担する事はありません。

その為、登録だけして配達をしなくても配達パートナーのアカウント停止などの措置には繋がらないんですね!
かず

 

登録だけしておけばいつでも配達できる

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーはいつ、どの時間帯で稼働するかを自由に選べます。

例えば1週間に2日だけ、1〜2時間程度の空き時間でオンラインにしたり、

毎日稼働したり、稼ぎたい分だけ働くことができます!

逆に配達パートナーに登録していないと『今すぐ配達したい!』と思っても登録審査がありますので、すぐに配達する事はできません。

 

▼Uber Eatsは副業にもおすすめです

関連記事ウーバーイーツは副業にもおすすめ!3つの理由と稼げる仕組みを徹底解説!

▼Uber Eatsの副業がバレないか心配な方へ

関連記事ウーバーイーツの副業はバレる?バレない対策方法も解説!

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)に登録するなら1回だけ配達した方が良い理由

先ほどもお伝えした通り、配達を行わなくてもアカウントが停止されるようなことはありません。

かず
しかし、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに登録するなら、
少なくとも1回は配達した方が良いです!

その理由を2つ紹介します。

1回だけ配達した方がいい理由

  1. クエストが反映される
  2. 招待コードキャッシュバックが貰える

こちらも、詳しくみていきましょう!

 

クエストが反映される

Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーには、配達報酬とは別に「クエスト」というインセンティブ報酬が存在します。

「クエスト」は、通常の稼働で配達した報酬に、その配達回数に応じて付与されるインセンティブ報酬のことで、プラスの収入になるとてもお得なシステムです!

例えば、以下のように一定期間内の配達回数によって貰える金額が変わる仕組みです。

Uberクエスト①

 

この「クエスト」は登録だけではなく配達した都市の実績がないと発生しない仕組みになっています。

お試しに配達を1度行ってみて、「クエスト」報酬が発生してから、好きな時に配達するというのも一つの手ですね!
かず

 

招待コードキャッシュバックが貰える

こちらは当サイトの限定キャンペーンですが、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに初回登録する方を対象に、キャッシュバックキャンペーンをしています。

達成条件はエリアによって異なりますが、登録申請日から1回だけの配達から最大5回まで。

少ない配達回数で大きなキャッシュバック金額が獲得できますので、登録だけではもったいないので是非、配達しましょう!

【Uber Eats 配達パートナー紹介CP】
特別報酬:最大15,000円

当サイトのUber Eats 紹介コードを利用し、配達パートナーに応募すると最大15,000円を期間限定でお支払いします

【Uber Eats配達パートナーの特徴】

  • 面接・シフトのない自由な働き方
  • 距離報酬・インセンティブ報酬など多彩な報酬制度
  • アプリ使用感は業界No.1
項目 内容
紹介コード 公式LINEより連絡
キャッシュバック額 2,500~15,000円
※報酬の半額
(配達エリアで異なります)
対象エリア 全国の配達エリア
支払い条件① 当サイト紹介コードを
使用してWeb登録
支払い条件② 紹介報酬支払条件の達成
(1回or5回配達)

Uber Eats(ウーバーイーツ)の紹介制度は達成条件が甘く1回の配達で紹介報酬が獲得できます!

1回の配達(最短10分程度)で2,500~15,000円(紹介報酬の半額)のキャッシュバックを得る事ができますので是非活用ください!

紹介コードの受け渡しはこちら

▼Uber Eats 紹介キャンペーンの詳細はこちら

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの登録方法

ここまでの記事を読んで、『配達パートナーに登録だけでもしてみよう!』と思った方に向けて、

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー登録流れを解説します。

配達パートナー登録の7つの手順

  • 公式ページへアクセス
  • Uber Eats のアカウント登録
  • 銀行口座登録
  • ドライバーアプリのインストール
  • 交通ルールクイズに回答
  • 審査承認・アカウント有効化
  • 配達開始!

Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーの登録は上記の7ステップです。

書類審査も含めて3営業日程度で済みますので、是非この機会に登録だけでもしてしまいましょう!
かず

\配達パートナー登録はこちら/

Uber Eats 配達パートナーに登録する

※キャッシュバックが欲しい方は以下よりご登録ください。

【Uber Eats 配達パートナー紹介CP】
特別報酬:最大15,000円

当サイトのUber Eats 紹介コードを利用し、配達パートナーに応募すると最大15,000円を期間限定でお支払いします

【Uber Eats配達パートナーの特徴】

  • 面接・シフトのない自由な働き方
  • 距離報酬・インセンティブ報酬など多彩な報酬制度
  • アプリ使用感は業界No.1
項目 内容
紹介コード 公式LINEより連絡
キャッシュバック額 2,500~15,000円
※報酬の半額
(配達エリアで異なります)
対象エリア 全国の配達エリア
支払い条件① 当サイト紹介コードを
使用してWeb登録
支払い条件② 紹介報酬支払条件の達成
(1回or5回配達)

Uber Eats(ウーバーイーツ)の紹介制度は達成条件が甘く1回の配達で紹介報酬が獲得できます!

1回の配達(最短10分程度)で2,500~15,000円(紹介報酬の半額)のキャッシュバックを得る事ができますので是非活用ください!

紹介コードの受け渡しはこちら

▼Uber Eats 紹介キャンペーンの詳細はこちら

 

▼実際の画面付きで登録方法を確認したい方はこちら

関連記事Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー登録方法や注意点を徹底解説

 

まとめ|Uber Eats(ウーバーイーツ)に登録だけするのはアリ【1回だけ配達しよう】

今回はUber Eats(ウーバーイーツ)に登録だけするのはありなのか?というテーマで解説しました!

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの登録だけしておいても全く問題はありません。

  • 「今は難しいけど、とりあえず登録してみようかな」
  • 「いつかスキマ時間ができたときに、お小遣い稼ぎに配達をしてみようかな」

そんな方は、ぜひ配達パートナーの登録だけでも進めてみましょう!

そして登録が完了すれば、あとは稼働してみるだけ。
この機会にスキマ時間を活用して、配達をしてみませんか?

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
かず

▼他社サービスの登録にも興味がある方はこちら

高報酬を狙うなら出前館がオススメです!

【出前館配達員】
デビュー応援キャンペーン!

出前館配達員デビュー応援キャンペーンでブースト倍率最大50%UP!【4月30日まで】

【出前館デビュー応援キャンペーン】

  • 内容:期間中の登録でブーストインセンティブ+最大50%UP!
  • 【全国エリア】5/1~6/30まで
    ※一部のみ
    ※詳細エリアは応募ページ参照
    >>応募ページを確認する

【出前館配達員の特徴】

  • 配達距離に応じた変動報酬
  • 平均750円以上/件※の高報酬!
  • フリーオンラインの自由な働き方

※2023年1月の配達1件あたり全国平均報酬額

現在業界トップクラスの報酬単価が出前館!

平均750円以上/件※の高報酬で、

更にキャンペーン中はブースト倍率が最大50%プラスになります!

かず
今のうちに配達員に登録して、高報酬をゲットしましょう!

公式ページでキャンペーンを確認

出前館配達員登録ページ

▼出前館配達員の登録方法はこちら

関連記事出前館配達員の登録方法を解説!

▼配達員の高報酬のヒミツはこちら

関連記事出前館配達員キャンペーンで超高報酬に!最新情報を解説

  • この記事を書いた人

Kazu

▽20年1月:メーカー退職→フリーランスへ ▽2020年3月~UberEats配達パートナー開始へ ▽配達実績:2000件以上 ▽注文実績:200件以上 現在はUberEats/出前館/menu/Wolt/出前館のパートナーとして大阪で稼働中。 ブログ運営を通じてフードデリバリー業界のお得な情報/配達員にタメになる情報を中心に発信します!

-配達パートナー向け

Copyright© Delivery-Life , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.