洋服や家電、生活雑貨などが安く買えると人気の『Temu』。
Temuは中国発のアプリなのですが、日本語で表示する方法はあるのでしょうか?
この記事でわかること
- Temuのアプリを日本語の表示にする方法
- TemuのWebサイトを日本語の表示にする方法
- Temuの画像の表記の注意点
そこで今回はTemuのアプリとWebサイトを日本語の表示にする方法や、Temuの商品画像の表記の注意点などについて詳しく解説します!
Temuが日本語表記なのか気になる方や、日本語でないと買い物ができない方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!
目次
15000円クーポンバンドル&50%オフクーポン!
Temuで初めて購入する方に向けたスペシャルクーポンです!
初回クーポンコードを入力すると、初回購入が50%オフになる他、一定の購入金額でお買い物をすると最大15000円オフのクーポンが貰えます!
\ここから初回クーポン自動適用!/
【期間限定】ボタンを押すだけで4000円!
TikTokの新サービスTikTokLiteの友達紹介キャンペーンです!
TikTokのコンテンツが省エネの通信量で楽しめるSNSアプリがローンチしました!
貰ったギフトは直ぐにPayPayポイントやアマゾンギフトに換金可能なので、ローンチしたばかりのキャンペーン中に登録しましょう!
\期間限定!4000円ギフトを獲得する/
確実に報酬を得るために、以下の詳細記事も必ずご確認ください!
登録だけでお金が貰えるサービスをまとめました!
Temu日本版は日本語に対応している!
Temuは中国発の通販アプリですが日本語に対応しているため、翻訳をしなくても日本の通販サイトと同じように買い物ができます。
日本語に対応する前は英語や中国語で表示されていたため、日本人にとっては買い物しにくい通販アプリでした。
現在は日本語に対応していますが、設定をしないと日本語以外の表記のままの場合もあります。
日本語の表示にする方法は、次の章からアプリとWebサイトにわけて解説するので、ぜひそちらを参考にしてください!
Temuアプリを日本語の表示にする方法
Temuのアプリを日本語にするやり方
- アプリを開く
- 設定へ進む
- 言語を選択
Temuのアプリを日本語の表示にする方法は上記の通り。
ではそれぞれのステップごとに詳しく解説します!
【Step.1】アプリを開く
- Temuのアプリを開き、『お客様』をタップします。
\ここから初回クーポン自動適用!/
【Step.2】設定へ進む
- 『設定』をタップします。
【Step.3】言語を選択
- 『言語』をタップします。
- 『日本語』をタップして設定は完了です!
TemuのWebサイト(スマホ)を日本語の表示にする方法
TemuのWebサイト(スマホ)を日本語にするやり方
- TemuのWebサイトにアクセスする
- 言語を選択
- 言語を選択
TemuのWebサイトをスマホから日本語にするやり方は上記の通り。
ではそれぞれの内容について詳しく解説します!
【Step.1】TemuのWebサイトにアクセスする
- TemuのWebサイトへアクセスし、『三』の横のアイコンをタップします。
15000円クーポンバンドル&50%オフクーポン!
Temuで初めて購入する方に向けたスペシャルクーポンです!
初回クーポンコードを入力すると、初回購入が50%オフになる他、一定の購入金額でお買い物をすると最大15000円オフのクーポンが貰えます!
\ここから初回クーポン自動適用!/
【Step.2】設定へ進む
- 『設定』をタップします。
【Step.3】言語を選択
- 『言語』をタップします。
- 『日本語』をタップして設定は完了です!
TemuのWebサイト(PC)を日本語の表示にする方法
TemuのWebサイト(PC)を日本語にするやり方
- TemuのWebサイトにアクセスする
- 言語を選択
TemuのWebサイトをPCから日本語にする方法は上記の通り。
ではそれぞれのステップごとに詳しく解説します!
【Step.1】TemuのWebサイトにアクセスする
- TemuのWebサイトへアクセスし、カートアイコンの横にあるアイコンをクリックします。
【Step.2】言語を選択
- 『日本語-JA』をクリックして設定は完了です!
Temuの商品説明の画像は英語表記なので注意!
Temuの商品説明画像の注意点
- Temuの商品説明の画像は英語表記
- ただし洋服のサイズは日本語の表記あり
- 商品レビューも日本語に翻訳されている
Temuの商品説明の画像に関する注意点は上記の通り。
ではそれぞれの内容について詳しく解説します!
Temuの商品説明の画像は英語表記
Temuの画像に書かれている商品説明は、上記の写真を見てわかるように『英語表記』のものがほとんどなので注意が必要です。
画像に書かれた商品説明をきちんと日本語で読みたい方は、自分で何らかの方法を使って翻訳しなければなりません。
しかし実際は、商品名やレビューを見れば解決することがほとんどです!
ただし洋服のサイズは日本語の表記あり
画像に書かれた商品説明は日本語ではありませんが、サイズ表記は上記の画像のように日本表記となっています。
『JP-〇』というように、頭に『JP』と書かれたほうのサイズが日本サイズなので、間違えないように選んでくださいね!
商品レビューも日本語に翻訳されている
Temuの商品レビューは、上記の写真のように日本語に翻訳されています。
外国語を日本語に翻訳しており、少々読みにくい部分もありますが、自分で翻訳する必要がないので便利。
海外の通販サイトで買い物をする際はレビューを重視するという方は多いと思いますが、日本語に翻訳されているTemuならスムーズにチェックできます!
Temuの日本語は少しおかしいけど安全?
Temuのサイトを見ていると『日本語がおかしい』と感じる部分がありますが、日本からでも安全に使えるサイトです。
23年3月までの累計ダウンロード数は5,000万を突破している人気アプリで、レビューを見ると日本人のものも多く見受けられます。
実際に日本からTemuを利用した方のほとんどが、トラブルなく買い物を終えられているようです。
日本語がややおかしいのは、日本語表記が導入されてから間もないこと、外国語を直訳している部分があることが原因なので、安心して買い物を楽しんでくださいね!
まとめ|Temuはアプリ・Webともに日本語に変えられる!
今回はTemuのアプリとWebサイトを日本語表示にする方法や、商品画像に関する注意点などについて解説しました。
最後に本記事の内容を振り返ってみます!
Temuを日本語にする方法に関するまとめ
- 23年7月から日本語に対応
- アプリ・Webサイトともに日本語に変える方法は簡単
- ただし画像の商品説明は外国語
- レビュー・サイズ表記は日本語
- 日本語が不自然な部分もあるが安心して使えるサイト
Temuはアプリ・Webサイトともに、23年7月から日本語の表記に変えられるようになりました。
通常は自動で日本語表示になりますが、外国語表記になっている場合は、ご紹介した方法でアプリ・Webサイトともに日本語表記に変更できます!
日本語の表示になっていない部分や、不自然な日本語が使われている部分もありますが、Temuは安全なサイトなので安心して利用してくださいね。
\ここから初回クーポン自動適用!/