景品表示法に基づく表記

当サイト記事中には一部プロモーションが含まれています。

タクシー配車アプリ

【9/26最新】エスライドの初回クーポンと使い方を解説!エリア・迎車料金まで総まとめ

エスライド

スポンサーリンク

ちょも
S.RIDE(エスライド)ってどんなタクシー配車アプリ?
最近よく、走ってるタクシーを見かけるんだけど、、
  • エスライドの特徴は?
  • 対応エリアやアプリの使い方は?
  • クーポンやキャンペーン情報も知りたい!
今回はこんな疑問を解決します!
かず

タクシー配車アプリサービスも参入会社が増え、競争が激化しています!

そんな中でも、スタイリッシュなイメージのS.RIDE(エスライド)。
本記事ではエスライドの魅力から使い方までしっかりお伝えします!

>>エスライドのクーポン情報が知りたい方はこちら

かず
それでは早速本編に進みましょう!

 

 

■GOタクシーもおすすめ!

【業界シェアNo.1配車アプリ!】

GOタクシークーポン訴求【23年9月〜】

【GOタクシー】

  1. クーポンコード:なし
  2. 割引額:最大5000円オフ(500円×10)
  3. エリア:全エリア(詳細はこちら)
  4. 実施期間:終了日未定

GOタクシーの初回ダウンロードクーポンが増額中!!

最大10回まで500円割引で利用できます。

特典がいつ終了するか分からないので、今のうちに使いましょう!

ここからDLだけでクーポンゲット!

GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi

GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi

GO Inc.無料posted withアプリーチ

▼クーポンの使い方はこちら

関連記事GOタクシー|初回クーポンコード10000円分の損をしない使い方を解説

▼タクシー配車アプリの初回クーポンまとめ!

かず
50,000円以上現金が欲しい方必見!
登録だけでお金が貰えるアプリもまとめました!

 

▼ちょっとした移動ならタクシーよりお得!

次世代のライドシェアサービス
【LUUP(ループ)】

LUUP(ループ)冒頭訴求用画像

LUUP(ループ)の特徴

  • ライド基本料金:税込50円
    →アプリダウンロードで初回基本料金0円!
  • 時間料金:1分ごとに税込15円
    →登録時に友達招待コード入力で3,000円分無料!
  • 特徴①:電動キックボードのシェアリングサービス
  • 特徴②:アプリでレンタル・返却できて簡単
  • 特徴③:24時間いつでも利用可能
  • 特徴④:東京,大阪を中心に全国3,500ヶ所以上のポートを設置

※:電動キックボード・自転車とも同金額になります。

次世代のライドシェアサービス『LUUP(ループ)』が全国展開中!

『徒歩は遠いし、タクシー移動はもったいない』
こんな距離を移動したい時にはLUUP(ループ)がおすすめ。

料金も安く利用できて、アプリから24時間いつでも利用できるのでとても便利です。

現在では、初回登録時に友達招待コードを入力すると『ライド3,000円分(1,000円×3枚)無料クーポン』が付与されます!

ちょも
普段使いもできるし、旅行や出張先でちょっとした移動にもってこいだね!
LUUPでは定期的にライド料金が無料になるキャンペーンを実施しているので、いつでもお得に利用できること間違いなしです!
かず

\ダウンロード&招待コード入力で最大3時間無料!/

LUUP/ループ:シェアサイクル &電動キックボードシェア

LUUP/ループ:シェアサイクル &電動キックボードシェア

Luup, Inc.無料posted withアプリーチ

▼友達招待コード▼
『RF3ISZWI※Iは大文字のi

▼クーポン情報・実際の使い方はこちら

関連記事【最新】LUUPクーポンコードで初回・2回目以降もお得にライド!

 

[PR]

タクシーアプリS.RIDE(エスライド)とは

項目 内容
運営会社 S.RIDE株式会社(エスライド株式会社)
設立日 2018年5月31日(旧みんなのタクシー)
本社所在地 〒110-0016 東京都台東区台東1-24-2
サービス内容 タクシー配車アプリの運営

S.RIDE(エスライド)はタクシー配車アプリとして2018年にサービスを開始しました!

運営会社はS.RIDE株式会社(旧みんなのタクシー)

スタイリッシュなイメージで広告もよく見かけるようになってきましたね!
かず

全国的な知名度はGOタクシーやDiDiタクシーと比較すると低いですが、特に首都圏では提携タクシーが多く、徐々に人気が集まっている注目サービスです。

\アプリダウンロードはこちら

タクシーの配車はエスライド(S.RIDE)

タクシーの配車はエスライド(S.RIDE)

S.RIDE Inc.無料posted withアプリーチ

 

かず
まずは、そんなS.RIDE(エスライド)の対応エリアや特徴から解説していきます!

▼エスライドで使えるタダ乗りクーポンをご紹介!

現金500円ゲットのチャンス!

【新規登録だけで500pt】
メルカリで現金がもらえる!

メルカリ紹介キャンペーン【23年1月24日〜】

招待コード

WEBCDF

国内最大級のフリマアプリ『メルカリ』で招待キャンペーンが実施中!

招待コードを入力して新規登録をすると500ptがもらえます!

そして獲得したポイントはメルペイに1pt=1円としてチャージされ、iD決済でも使えます。

ちょも
iD決済が使えるなら全国のコンビニやレストランなど、どこでも500円分タダになるね!
キャンペーンは予告なく終了する可能性もあるので、ご登録はお早めに!
かず

『WEBCDF』で500ptゲット!/

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

▼メルカリ招待コードの使い方・特典はこちら

関連記事メルカリ招待コードの使い方や注意点を解説!

 

S.RIDE(エスライド)の対応エリア

エスライドの対応エリア【23年9月版】

エスライドの対応エリア

  • 宮城県NEW!
  • 東京都
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 愛知県
  • 大阪府
  • 宮崎県
かず
S.RIDE(エスライド)は、上記の都府県でタクシー配車サービスを提供中です!

関東エリアと都市部のみでの運営ですが、対応エリアや提携タクシー会社は順調に増えています。

未対応のエリアの方も楽しみに待ちましょう!

▼各都市のエリア詳細はこちら

関連記事【マップ付き】エスライドの対応エリア(乗車範囲)を地域別に解説!

 

S.RIDE(エスライド)の使い方とクーポンの登録方法

エスライドの利用手順

  • エスライドアプリをダウンロード
  • エスライドアカウントの登録
  • エスライドWalletの登録(任意)
  • エスライドクーポンの入手(任意)
  • 配車依頼
  • タクシー乗車!

S.RIDE(エスライド)の使い方は上記の6ステップです!

それぞれのステップについて画面付きで解説していきますので、一緒に登録していきましょう!

 

【Step.1】エスライドアプリをダウンロード

  • エスライドアプリをダウンロードします。

\アプリダウンロードはこちら

タクシーの配車はエスライド(S.RIDE)

タクシーの配車はエスライド(S.RIDE)

S.RIDE Inc.無料posted withアプリーチ

 

  • 『はじめてご利用の方』をタップしアカウント登録を進めます。

エスライドアカウント登録【初めてご利用の方】

 

【Step.2】エスライドアカウントの登録

  • 電話番号を入力して『SMS送信』をタップします。

エスライドアカウント登録【電話番号入力】

 

  • 電話番号を入力して『SMS送信』をタップします。

スマホに『4桁の認証コード』を受信するので入力しましょう。

エスライドアカウント登録【認証コード入力】

ちなみに受信するメッセージは以下になります。

エスライドアカウント登録【SMS】エスライドアカウント登録【SMS】

  • お客様情報を入力して『同意して登録』をタップします。

エスライドアカウント登録【氏名】

お客様情報

  • 名字:ひらがなで入力(仮名・会社名でもOK)
  • 性別:男性・女性
  • 生年月日:西暦で選択

以上でS.RIDE(エスライド)のアカウント登録は完了です!

続いて支払い方法(S.RIDE Wallet)の登録を進めます。

 

【Step.3】エスライドWallet【支払い設定】の登録(任意)

  • クレジットカード情報を入力して『カード情報を登録』をタップします。

エスライドアカウント登録【S.RIDEWallet】

カード情報の登録は任意です!
スマホ決済アプリを利用したい場合や、後から登録でもいいという方は、画面右上の『スキップ』をタップしましょう。

 

【Step.4】エスライドクーポンの入手(任意)

次にS.RIDEのクーポンを入手する方法です。

クーポンコードを入力して、貰う形になりますが、現在クーポンコードをお持ちでない方は飛ばし読みでOKです。

 

  • トップ画面から『メニュー』をタップします。

エスライドクーポン入手【メニューへ】

  • 『メニュー』からクーポンをタップ。

エスライドクーポン入手方法【クーポンタップ】 (1)

  • 『追加する』からクーポンコードを入力します。

エスライドクーポン入手【追加】

 

  • クーポンの反映を確認します。

エスライドクーポン (1)

エスライドのクーポンコードは中々入手が難しいですが、以下に入手方法をまとめました!

以下のリンクで記事該当部分にジャンプしますので、必要に応じてご確認ください。

>>クーポンコードの入手方法はこちら

 

【Step.5】配車依頼

  • 乗車場所と降車場所を入力して『右スライド』します。

エスライド配車手配 (1)

降車場所の入力は任意です。

入力しない場合はタクシー運転手に行き先を伝えましょう!

※降車場所を入力しない場合、事前確定運賃での決済はできません

 

【Step.6】タクシー乗車

  • あとはタクシーに乗車して目的地に向かいましょう!

 

ちなみに、エスライドでは予約して乗車いただくことも可能です!
詳しくは以下の記事をご覧ください。

▼エスライドの予約方法はこちら

関連記事エスライドの予約方法をアプリ画面付きで解説!

 

かず
それでは、エスライドの初回クーポンについて解説していきます!

 

S.RIDE(エスライド)初回クーポンの入手方法

初回クーポンの入手方法

  • タクシー後部座席タブレットから入手する【1000円】
  • 友達紹介クーポンを入手する【2000円分】
かず
エスライドの初回クーポンは他社のようにネット等でクーポンコードを確認することができません!

難易度が高いですが、上記の2点で初回クーポンを入手できますので、詳細を解説します。

 

入手方法①|タクシー後部座席タブレットから入手する

エスライド初回クーポン後部座席

後部座席のタブレットからの入手方法

  • エスライド導入タクシーに乗車
  • タブレットからQRコード読み取り
  • クーポンコードをアプリに入力

詳細は公式ページ参照

エスライド導入タクシーの後部座席にあるタブレットからクーポンを入手する方法です。

かず
タブレットのQRコードからクーポンコードを入手しアプリに入力する事で、初回1,000割引円クーポンを貰う事ができます!

まずはタクシーに乗車するという難易度は高めです。
しかし他社配車アプリも導入しているタクシーが多いので、他サービスのクーポンを使いながら、ついでにエスライドのクーポンを入手するのはアリですね!

以下に他社サービスの初回クーポン記事を掲載しておきますので、合わせてご確認ください。

\アプリダウンロードはこちら

タクシーの配車はエスライド(S.RIDE)

タクシーの配車はエスライド(S.RIDE)

S.RIDE Inc.無料posted withアプリーチ

 

入手方法②|友達紹介クーポンを入手する

エスライド友達紹介クーポン

友達紹介クーポンの入手方法

  • ライドプログラム利用者から紹介コードを受け取る
  • クーポンコードを入力

2つ目の初回クーポンの入手方法は友達紹介クーポンになります!

エスライドの友達紹介コードはアカウント登録者全員に付与される訳ではありません。
10回以上の乗車経験がある方(ライドプログラム)参加者のみが友達紹介を行える仕組みです。

知り合いの方で、エスライドヘビーユーザーの方がいれば、こちらのクーポンをゲットしましょう。

\アプリダウンロードはこちら

タクシーの配車はエスライド(S.RIDE)

タクシーの配車はエスライド(S.RIDE)

S.RIDE Inc.無料posted withアプリーチ

 

S.RIDE(エスライド)で2回目以降も使えるクーポン・キャンペーン情報

現在S.RIDE(エスライド)で2回目以降も使えるのクーポン・キャンペーン情報を紹介します!

 

SoftBankユーザー限定|エスライド×PayPay支払いで10%キャッシュバッククーポン【23/9/30まで】

エスライド×PayPay支払いで10%キャッシュバッククーポン【23:9:30まで】

キャンペーンの内容

  • 特典:10%分のPayPayポイント還元 ※上限200pt
  • 条件①:SoftBankで契約したスマートフォンを利用
  • 条件②:エスライド乗車後にPayPayで支払う
  • 対象エリア:東京/神奈川/埼玉
  • 対象期間:23年9月30日まで

SoftBankユーザー限定のエスライドクーポン!

期間中、エスライドでの乗車をSoftBankで契約したスマートフォンでPayPay支払いをすると、10%分のPayPayポイントが還元されます。

╲PayPayアプリはこちら/

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay Corporation無料posted withアプリーチ

 

エスライド|フォロー&リポストキャンペーン【23/10/1まで】

キャンペーンの内容

  • 特典:PlayStation®︎5など豪華賞品
  • 条件①:エスライド公式X(旧:Twitter)をフォロー
  • 条件②:キャンペーン投稿をリポストする
  • 対象エリア:全エリア
  • 対象期間:23年10月1日まで

エスライドアプリ200万ダウンロード記念のフォロー&リポストキャンペーン!

期間中、エスライドの公式X(旧:Twitter)をフォローしてキャンペーン投稿をリポストすると、PlayStation®︎5など豪華賞品が抽選で当たります。

特典内容は以下の通り。

【キャンペーンの特典一覧】

  • 特賞:PlayStation®5(CFI-1200A01)|1名
  • 1等:ソニー製完全ワイヤレスヘッドホン (WH-1000XM5)|3名
  • 2等:S.RIDEで使用可能なタクシークーポン1,000円分|150名
かず
期間中に毎日投稿されるキャンペーン投稿をリポストすれば、当たる確率が上がります!

 

エスライド×セゾンカードデジタル入会で2,000円キャッシュバッククーポン【終了時期未定】

セゾンカードデジタル入会で2,000円キャッシュバッククーポン【終了時期未定】

キャンペーンの内容

  • 特典:エスライドで2,000円分キャッシュバッククーポン
  • 条件:特設ページからセゾンカードデジタルに新規入会する
  • 特典付与時期:新規入会の翌月末までにエスライド利用した分から最大2,000円分キャッシュバック
  • 対象期間:終了時期未定

エスライド×セゾンカードデジタルのコラボキャンペーン!

期間中、セゾンカードデジタルに新規入会するとエスライドを利用した金額から最大2,000円分キャッシュバッククーポンがもらえます。

かず
入会は以下の特設ページから行ってください!

▼新規入会はこちら

外部リンクエスライド×セゾンカードデジタル特設サイト

 

ライドプログラム

エスライド【ライドプログラム】

ライドプログラムの内容

  • 10回乗車で特典抽選権ゲット!
  • 特典内容は月替わりで豪華景品が当たる!

エスライドのライドプログラムは10回乗車で豪華特典が当たるライドプログラムです!

特典は抽選方式で、毎月変わります。

【ライドプログラムの特典内容の例】

  • 特賞:PlayStation®5(CFI-1200A01)|1名
  • 1等:ソニー製完全ワイヤレスヘッドホン (WH-1000XM4/B)|3名
  • 2等:S.RIDEで使用可能なタクシークーポン1,000円分|150名
かず
さらに、 ライドプラグラムの抽選ではもれなく最大4,000円割引の友達紹介クーポンがもらえます!

【ライドプラグラム抽選後の画像】

S.RIDE(エスライド)友達紹介クーポン【ライドプログラムユーザー限定】

S.RIDE(エスライド)は乗れば乗るほどお得になること間違いなしです!

\アプリダウンロードはこちら

タクシーの配車はエスライド(S.RIDE)

タクシーの配車はエスライド(S.RIDE)

S.RIDE Inc.無料posted withアプリーチ

 

S.RIDE(エスライド)の特徴

エスライドの特徴

  1. ワンスライドで1番近くのタクシーが呼べる
  2. 事前確定運賃でタクシー配車ができる
  3. 予約配車時間を細かく設定できる
  4. 大手初のサブスクサービスも運用開始

タクシー配車アプリはたくさんありますが、その中でも特にS.RIDE(エスライド)が優れている特徴を解説します!

 

エスライドの特徴①|ワンスライドで1番近くのタクシーが呼べる

【エスライドの特徴①】ワンスライドで1番近くのタクシーが呼べる

S.RIDE(エスライド)の大きな強みはアプリの操作性と配車効率の良さです。

上記のように感覚的な操作が可能で、更に最も近くの距離にいるタクシーが配車されるので、最短でタクシーに乗車できます。

配車マッチング率は97.1%と天候にも左右されずに、ほぼ配車完了できますので、急いでいる時にも助かりますね!
かず

 

エスライドの特徴②|事前確定運賃でタクシー配車ができる

【エスライドの特徴②】事前確定運賃でタクシー配車ができる

S.RIDE(エスライド)では事前確定運賃の制度を導入しています。

他社のタクシーは従来のタクシー同様に降車時のタクシーメーターでの料金確定ですが、S.RIDE(エスライド)は事前確定制です。

予め料金を確認できるので安心なだけでなく、

かず
タクシーあるあるの『渋滞や迂回ルートで予想以上に料金がかかった!』という事もありません!

 

エスライドの特徴③|予約配車時間を細かく設定できる

【エスライドの特徴③】予約配車時間を細かく設定できる

S.RIDE(エスライド)の弱点として、予約配車ができないという事がありましたが、ついに予約システムが導入されました!

予約は20分後から6日先まで細かく日時指定ができます!

先々の予定がわかっている場合には優先配車が可能になりますので、より時間通りの行動に役立ちます。

現在は以下のエリア限定ですが、今後予約可能エリアは拡大するはずですので、その他のエリアでも期待大ですね!

※予約配車にはサービス料金が別途かかります。

予約配車が可能なエリア

東京23区、三鷹市、武蔵野市

▼エスライドの予約方法はこちら

関連記事エスライドの予約方法をアプリ画面付きで解説!予約キャンセル時の料金も

 

エスライド特徴④|大手初のサブスクサービスも運用開始

エスライドプレミアム

エスライドプレミアムのサービス内容

  • 月額:3,480円(加入から1ヶ月間無料)
  • 【特典①】予約配車のサービス料永久無料
  • 【特典②】ライドポイントがいつでも2倍(配車注文時のみ)

エスライドでは大手配車サービスでは初となるサブスクサービスも運用を開始しました!

特典は上記の通りで、そこそこ高めの月額料金ですが、初月無料でいつでも解約できます。

今後、優良運転手指定など、プログラムも追加していくようです。

これからエスライドを初めて利用する方は無料期間だけ加入してみるのもいいですね!
かず

 

S.RIDE(エスライド)の大きな特徴は以上です。

次にエスライドで使える支払い方法と料金について解説します!

その後にエスライドの使い方を説明しますので、引き続き読んでくださいね!

 

S.RIDE(エスライド)の支払い方法・料金について

S.RIDE(エスライド)の使い方を解説する前に事前知識として『支払い方法』と『料金』について解説します!

まずは支払い方法から見ていきましょう。

 

S.RIDE(エスライド)で使える支払い方法(決済方法)

エスライドで使える決済方法

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • PayPay(ペイペイ)
  • メルペイ
  • auPay
  • d払い
  • LINE Pay
  • 楽天Pay
  • AEONペイNEW!
  • We chat Pay(ウィチャットペイ)
  • Ali Pay(アリペイ)
  • JCoin
  • 銀聯
  • Ringo Pass
かず
エスライドはタクシー配車アプリの中で最も支払い方法が充実しています!

使える支払い方法は上記の13種類。
特にタクシー後部座席のタブレットで決済できるQRコード決済はほぼ全てのサービスをカバーしていますね。

クレジットカードやデビットカードはS.RIDEアプリ内でS.RIDE Walletへ事前登録が必要ですので、ご注意ください。

 

S.RIDE(エスライド)のタクシー料金の仕組み

タクシー料金の仕組み

配車タクシー会社の料金

S.RIDE(エスライド)を利用する際に良く勘違いするのが、タクシー会社に直接依頼をするよりも、『S.RIDE』を利用した方が高い!と思う事です。

これは大きな誤解です!!

実際にはS.RIDE(エスライド)はマッチングしたタクシー会社の料金の準じます。

かず
つまりエスライドを利用する料金は通常のタクシーに乗車する価格と変わりません!

迎車料金もマッチングしたタクシー会社により0円~400円程度

但し、予約配車をする場合は別途サービス料が発生しますので、その点は注意しましょう。

 

S.RIDE(エスライド)以外のタクシーアプリ初回クーポン

とりあえず全サービスのクーポン内容をざっと知りたい方は以下の記事がオススメです!

▼タクシーアプリ全社の初回クーポンはこちら

 

まとめ|タクシー配車アプリS.RIDE(エスライド)

S.RIDE(エスライド)まとめ

  • エスライドは事前確定運賃や予約配車が特徴のタクシーアプリ
  • 対応エリアは首都圏中心で6都府県
  • タクシー料金は通常のタクシーと同じ

S.RIDE(エスライド)はスタイリッシュなアプリ仕様だけでなく、配車率も高いおすすめのサービスです。

まだまだ知名度はGOタクシーなどには及びませんが、徐々に浸透してきていますので、一度利用してみてはいかがでしょうか?

最後まで記事を読んでいただき有難うございました!
かず

\アプリダウンロードはこちら

タクシーの配車はエスライド(S.RIDE)

タクシーの配車はエスライド(S.RIDE)

S.RIDE Inc.無料posted withアプリーチ

 

▼タクシー配車アプリのおすすめランキング!

かず
50,000円以上現金が欲しい方必見!
登録だけでお金が貰えるアプリもまとめました!

 

【参考】エスライドのクーポン・キャンペーン【過去実施分】

 

エスライド月間配車件数過去最高達成記念|ご利用感謝キャンペーン【23/7/31まで】

エスライド月間配車件数過去最高達成記念|ご利用感謝キャンペーン【23_7_31まで】

キャンペーンの内容

  • 特典①:PlayStation®5(CFI-1200A01)
    →7回以上乗車した方の中から抽選で1名
  • 特典②:ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット『WH-1000XM4』(ブラック)
    →5回以上乗車した方の中から抽選で3名
  • 特典③:ウェアラブルサーモデバイスキットREON POCKET4 『RNPK-4』
    →3回以上乗車した方の中から抽選で10名
  • 対象期間:23年7月31日(月)まで

月間配車件数過去最高達成記念!
エスライドのご利用感謝キャンペーン!

期間中、エスライドに乗車した方の中から、乗車回数に応じて抽選で豪華賞品があたります。

普段からエスライドを利用している方はチャンスですね!

 

メールアドレス登録で抽選で2,000円クーポンプレゼントキャンペーン【23/5/31まで】

メールアドレス登録で抽選で2,000円クーポンプレゼントキャンペーン【23_5_31まで】

キャンペーンの内容

  • エスライドアプリ内でメールアドレスを登録
  • 抽選で50名に2,000円分クーポンプレゼント!

メールアドレス登録キャンペーン!

期間中、エスライドアプリ内でメールアドレスを登録した方の中から抽選で2,000円分のクーポンがプレゼントされます。

この機会にぜひ登録しておきましょう!

 

エスライド|ライドポイント2倍キャンペーン【23/3/31】

エスライド|ライドポイント2倍キャンペーン【23:3:31】

年末大感謝ダブルキャンペーン

  • 実施期間:23年3月1日〜23年3月31日
  • 特典内容①:ライドポイントが2倍(通常は1ポイント)
  • 特典内容②:豪華ギフト当選数が5倍

エスライドで年末最後の豪華なキャンペーンが実施中!

なんと期間中は、『ライドポイント※』が2倍(プレミアム会員なら4倍)貯まります。
※10ポイント貯まると抽選券が発行されてギフトが当たるS.RIDE内で使えるポイントです。

かず
プレミアム会員の方なら2.5回で抽選に3回できます!

本キャンペーンのギフトは以下の通りです。

ギフトの内容

  • 【S.RIDE賞】10名
    ソニー製ヘッドホン LinkBuds S(WF-LS900N)
  • 【スペシャルギフト】50名
    タクシー乗車体験券(都内からの移動、空港、ディズニー等)
  • 【割引クーポン】1,000名
    割引クーポン500円分
  • 【割引クーポン】7,000名
    割引クーポン300円分

ぜひこの機会に乗車して、豪華なギフトが当たるキャンペーンに応募しましょう!

 

予約で乗れば乗るほど割引クーポンもらえるキャンペーン【23/2/28まで】

エスライドを予約で乗れば乗るほど割引クーポンもらえるキャンペーン【1_31まで】

キャンペーンの内容

  • 期間:23/2/28(火)まで
  • 特典:予約配車で3回乗車毎に500円分の割引クーポン
  • 備考①:条件達成の翌週にクーポン配布
  • 備考②:S.RIDEWALLET、汎用QRコード決済の利用は対象外

エスライドで冬限定のお得なキャンペーンを実施中!

予約配車を3回実施する度に、500円割引クーポンが配布されます。

ちなみに、エスライドプレミアムの方は、予約配車サービス料が無料になります!

普段タクシーをご利用されている方は間違いなくお得に利用できますので、ぜひご活用ください!
※大好評につき、23/2/28(火)まで再延長されました!

 

レッツエンジョイ東京アプリ会員限定クーポン【1/23まで】

レッツエンジョイ東京アプリ会員限定クーポン【1:23まで】

レッツエンジョイ東京アプリ会員限定クーポンの入手方法

  • 『レッツエンジョイ東京』アプリから専用クーポンコードを入手
  • 『エスライド』アプリ内で専用コードを入力

エスライドとお出かけ情報アプリ『レッツエンジョイ東京』のコラボキャンペーン第2弾!

なんと、レッツエンジョイ東京のアプリ内で発行されるクーポンコードを入力するだけで、エスライドで使える1000円割引のクーポンがプレゼントされます!

かず
今回は、誰でも利用できるクーポンなので必ず入手しましょう!

期間は1/23(月)までなのでお早めに!

レッツエンジョイ東京-イベント/お出かけ情報アプリ

レッツエンジョイ東京-イベント/お出かけ情報アプリ

Let's ENJOY TOKYO, Inc.無料posted withアプリーチ

 

エスライド|年末大感謝ダブルキャンペーン【22/12/31】

エスライド|年末大感謝ダブルキャンペーン【22:12:31】

年末大感謝ダブルキャンペーン

  • 実施期間:22年12月1日〜22年12月31日
  • 特典内容①:ライドポイントが2倍(通常は1ポイント)
  • 特典内容②:豪華ギフト当選数が5倍

エスライドで年末最後の豪華なキャンペーンが実施中!

なんと期間中は、『ライドポイント※』が2倍(プレミアム会員なら4倍)貯まります。
※10ポイント貯まると抽選券が発行されてギフトが当たるS.RIDE内で使えるポイントです。

かず
プレミアム会員の方なら2.5回で抽選に3回できます!

本キャンペーンのギフトは以下の通りです。

ギフトの内容

  • 【S.RIDE賞】20名
    ソニー製ヘッドホン LinkBuds S(WF-LS900N)
  • 【スペシャルギフト】50名
    タクシー乗車体験券(都内からの移動、空港、ディズニー等)
  • 【割引クーポン】5,000名
    割引クーポン500円分

ぜひこの機会に乗車して、豪華なギフトが当たるキャンペーンに応募しましょう!

 

空港定額サービススタートキャンペーン【9/30まで】

エスライド空港定額サービススタートキャンペーン【9_30まで】

キャンペーンの内容

  • 期間:9/30(金)まで
  • 特典:500円分の割引クーポン
  • 条件:予約配車にて空港定額サービスを利用
  • 備考①:条件達成の翌週にクーポン配布
  • 備考②:リピートOK

エスライドでもついに空港定額サービス※がスタートしました!
※羽田、成田空港への接続

予約配車で空港定額サービスを利用いただいた方に、次回以降で使える500円割引クーポンが付与されます

期間中は何度でもクーポンを入手できるので、お仕事などで空港への移動でタクシーに乗車される方は、ぜひエスライドの空港定額サービスをご利用ください!

 

レッツエンジョイ東京アプリ会員限定クーポン【9/11まで】

【エスライド】レッツエンジョイ東京アプリ会員限定クーポンを入手する【9_11まで】

レッツエンジョイ東京アプリ会員限定クーポンの入手方法

  • 『レッツエンジョイ東京』アプリから専用クーポンコードを入手
  • 『エスライド』アプリ内で専用コードを入力

エスライドとお出かけ情報アプリ『レッツエンジョイ東京』のコラボキャンペーン!

なんと、レッツエンジョイ東京のアプリ内で発行されるクーポンコードを入力するだけで、エスライドで初めて乗車する方が使える1000円割引のクーポンがプレゼントされます!

期間は9/11(日)までなのでお早めに!

 

S.RIDE 感謝御礼キャンペーン!【7/31まで】

エスライドS.RIDE 感謝御礼キャンペーン!【7_31まで】

キャンペーンの内容

  • 期間:7/31(日)まで
  • 特典①:エスライドで配車する度に通常の2倍の2ライドポイント付与
  • 特典②:プレミアム会員なら通常の4倍の4ライドポイント付与
  • 備考:期間内に乗車完了分のみ適用

ギフトの内容

  • 【S.RIDE賞】5名
    ソニー製ヘッドホン LinkBuds S(WF-LS900N)
  • 【プレミアムギフト】6名
    レストランペアお食事券+タクシー往復送迎無料券
  • 【スペシャルギフト】20名
    タクシー乗車体験券
  • 【割引クーポン】2,000名
    割引クーポン500円分
  • この記事を書いた人

Kazu

▽20年1月:メーカー退職→フリーランスへ ▽2020年3月~UberEats配達パートナー開始へ ▽配達実績:2000件以上 ▽注文実績:200件以上 現在はUberEats/出前館/menu/Wolt/出前館のパートナーとして大阪で稼働中。 ブログ運営を通じてフードデリバリー業界のお得な情報/配達員にタメになる情報を中心に発信します!

-タクシー配車アプリ
-

Copyright© Delivery-Life , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.