ファッションアイテムやコスメなど、さまざまなアイテムが安く購入できると人気の『SHEIN』。
SHEINは海外のブランドなのですが、『読み方がわからない』と思っている方もいるはずです。
この記事でわかること
- SHEINの読み方
- SHEINの各ブランドの読み方
- 実店舗は日本にもあるのか
そこで今回はSHEINやSHEINのブランドの読み方や、どこの国から発送されるのかなどについて解説します!
SHEINの読み方を知りたい方や、すぐに発送してもらえるのかを知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
目次
SHEINってどう読むの?会社概要は?
SHEINの読み方や会社概要について
- 読み方は『シーイン』
- SHEINの会社概要
- 中国発アメリカで設立されたブランド
SHEINの読み方やブランドについてのまとめは上記の通り。
ではそれぞれについて詳しく解説します!
読み方は『シーイン』
SHEINの読み方は『シーイン』です。
SHEINの会社概要
SHEINは2008年に中国で別名の会社でスタートし、その後アメリカで『SHEIN』という名前のブランドを設立しました。
海外のブランドということは認知されていますが、成り立ちは少し複雑なのですね。
中国発アメリカで設立されたブランド
SHEINの商品を注文すると、本社はシンガポールにあるにも関わらず、荷物は『中国』から届きます。
その理由は、商品の倉庫が中国にあるから。
もともと中国にあった会社が発端でできたブランドなので、中国に倉庫があるのですね!
『SHEIN』のブランドはアメリカ向けに作られたため、拠点が中国とアメリカにわかれているということです。
SHEINの服のブランドの読み方は?
各ブランドの読み方について
- 【ブランド①】
DAZY(デイジー) - 【ブランド②】
MOFT(モティフ) - 【ブランド③】
ROMWE(ロムウィー)
SHEINはセレクトショップのような形で商品を取り扱っており、『SHEIN』と書かれたブランド以外にも上記の3つのようなブランドがあります。
【ブランド①】DAZY(ディジー)
SHEINのブランドのうち『DAZY』の読み方は『デイジー』です!
DAZYはトレンドを取り入れたストリート系のファッションブランド。
エッジの効いた個性的なデザインもあり、『普通のデザインでは物足りない!』という方によく購入されています。
【ブランド②】MOFT(モティフ)
SHEINのブランドのうち『MOFT』の読み方は『モティフ』です。
DAZYと比較してややキレイめなアイテムが多いため、大人向けのブランドと言えるかもしれません。
高見えするアイテムが多いので、『安っぽい商品は避けたい』という方におすすめです。
【ブランド③】ROMWE(ロムウィー)
SHEINのブランドのうち『ROMWE』は読み方は『ロムウィー』です。
ロムウィーのアイテムは個性的なものが多く、ほかの人と被りにくい点がポイント。
20代に人気がある地雷系のファッションアイテムもありますよ!
ちょっと変わったデザインの服が欲しいという方におすすめのブランドです。
SHEINの店舗は日本にもある?
日本の実店舗について
- 日本には実店舗がない
- ネット通販は日本円で購入できる
SHEINの実店舗についてのまとめは上記の通り。
ではそれぞれについて詳しく解説します!
日本には実店舗がない
SHEINは原宿にショールームはありますが、直接商品を購入できる実店舗はありません。
ということは、SHEINで買い物をしたいならネット通販のみということですね!
ポップアップストアが開催された際は大盛況だったので、今後実店舗ができる可能性はゼロではありません。
ネット通販は日本円で購入できる
SHEINは海外のブランドなので、日本円では購入できないのではと思う方もいるかもしれませんが、、
もちろん日本円で購入できます!
公式サイトは日本語・日本円表記なので、海外のサイトを利用した経験がない方でも安心して利用できるはずです。
\公式ページを確認する/
SHEIN(シーイン)の荷物はどこの国から届く?
荷物はどこの国から届くのか
- 荷物は中国から届く
- 送料は500円(税込)!
- 注文から1~2週間程度で届く
SHEINの荷物はどこから届くのかに関するまとめは上記の通り。
荷物は中国から届く
SHEINの商品倉庫は中国にあるので、荷物は中国から届きます。
アメリカやシンガポールではないのですね!
商品を購入するとマイページで荷物の追跡が可能なのですが、上記の画像を見てわかる通り『香港』から日本へ送られています。
送料は500円(税込)!
SHEINの送料は1回の注文金額が2,000円以下の場合は、全国一律500円(税込)です。
1回の注文金額が2,000円を超える場合や初回の注文、送料無料の日に注文すれば、送料は『0円』になります。
中国から発送されるのに、最高でも500円で済むのはありがたいですね!
注文から1~2週間程度で届く
SHEINの荷物は中国から発送されるため、注文から届くまでに1~2週間程度かかります。
ほかの海外通販サイトは、到着までに2週間以上かかるケースは少なくありません。
そう考えるとSHEINの発送はスピーディーですね!
SHEINの荷物がいつ届くかについては、以下の記事で今までの注文履歴から説明しているので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
SHEINの服が安い理由とさらにお得に購入する方法
安い理由とお得に購入する方法
- テナント代がないから安い
- ギフトカードを購入するとお得
- 割引クーポンを使うとさらにお得に
SHEINの服や靴、バッグなどが安く購入できる理由のまとめは上記の通り。
テナント代がないから安い
SHEINの商品の値段が安いのは、テナント料がかからないからです。
実店舗があるとテナント料以外に人件費や光熱費もかかりますが、SHEINは実店舗にお金がかかりません。
その分、商品の価格に貢献できるというわけですね!
ギフトカードを購入するとお得
SHEINには専用の『ギフトカード』があります。
SHEINのギフトカードは額面より安い価格で販売するため、ギフトカードを購入するだけで、通常よりお得に買い物が可能!
SHEINで頻繁に買い物する方は、ギフトカードの購入を検討すると良いかもしれません。
割引クーポンを使うとさらにお得に
SHEINでは定期的にお得に購入できる『クーポン』が配布されています。
クーポンの割引率はクーポンごとに異なり、配布されるタイミングもさまざま。
割引率が高いクーポンが配布されたら、使わないと損ということですね!
まとめ|SHEINの読み方は『シーイン』!安心・安全に買い物できるサイト
今回はSHEINや各ブランドの読み方や、どこの国から発送されるのかなどについて解説しました。
最後に本記事の内容を振り返ってみます!
- SHEINの読み方は『シーイン』
- DAZYは『デイジー』
- MOFTは『モティフ』
- ROMWEは『ロムウィー』
- 荷物は中国から届く
- 送料は500円または無料
- 届くまでに1~2週間かかる
SHEINの読み方は『シーイン』で、人気ブランドの読み方は『デイジー」『モティフ』『ロムウィー』です。
荷物は中国が届き、到着までに1~2週間かかるのが一般的。
送料は通常500円ですが、無料にする方法もあります。
ぜひ送料を無料にし、クーポンなども利用して、SHEINでお得に買い物をしてくださいね!
\公式ページを確認する/