SHEINで注文した商品がなかなか届かなかったり、届いた商品に不備があったりした場合は『問い合わせ』が必要になるはずです。
ではSHEINで利用できる問い合わせ方法には一体どんな種類があるのでしょうか?
この記事でわかること
- SHEINの問い合わせの種類
- 問い合わせ方法
- 問い合わせに関する口コミ
今回はSHEINで利用できる「問い合わせ方法の種類」や、「問い合わせのやり方」などについて詳しく解説します!
今、SHEINで購入後に何かトラブルが起きている方や、調べてもわからないことがある方は、ぜひこの記事を参考にして問い合わせてみてください。
SHEINの問い合わせ先 | |
電話番号 | 0800-0123-6355 |
チャットサポート | サイト内サポートより連絡 |
メール | サイト内サポートより連絡 |
\公式ページを確認する/
目次
SHEINの荷物が届かない!問い合わせは可能?問い合わせの種類は?
SHEINの問い合わせの種類 | |
電話番号 | 0800-0123-6355 |
チャットサポート | サイト内サポートより連絡 |
メール | サイト内サポートより連絡 |
SHEINで利用できる問い合わせの種類は上記の3種類。
電話サポートはフリーダイヤルなので、どの方法でも問い合わせにお金はかからないということですね!
ただし、問い合わせ方法によって受付時間が異なるのでその点は注意が必要。
知りたい方法へジャンプ!
SHEINの問い合わせ先の電話番号・電話サポートの利用方法
電話サポートの利用方法
- サポートページへ進む
- カスタマーサービスへ進む
- 問い合わせ内容を入力
- 『コンタクトエージェント』をタップする
- 『フリーダイヤル』をタップするダミーテキスト
電話番号
電話の受付時間
10:00〜13:00
14:00〜19:00
(または10:00〜18:00)
※平日(月~金)のみ受付
電話サポートの利用方法と電話番号、受付時間は上記の通り。
【Step.1】サポートページへ進む
- SHEINにログインし、マイページへ進んだあと、『その他のサービス』にある『サポート』をタップします。
公式ページには以下のリンクよりログインして進みましょう。
\公式ページを確認する/
【Step.2】カスタマーサービスへ進む
- 画面を下へスクロールし、『カスタマーサービスへ進む』をタップします。
【Step.3】問い合わせ内容を入力
- 問い合わせ内容を入力し、『飛行機マーク』をタップして内容を送信します。
【Step.4】『コンタクトエージェント』をタップする
- 『コンタクトエージェント』をタップします。
【Step.5】『フリーダイヤル』をタップする
- その時点で利用できる問い合わせ方法が表示されるため、その中にある『フリーダイヤル』をタップします。
タップするとサポートセンターへ繋がるため、問い合わせたい内容を伝えてください。
SHEINのチャットサポートでの問い合わせ方法は?
チャットサポートの問い合わせ方法
- カスタマーサービスへ進む
- AIチャットに問い合わせる
- 有人チャットに問い合わせる
AIサポートで解説しない場合
チャットサポートの営業時間
- AIチャットサポート:24時間受付
- 有人チャットサポート:10:00~19:00
チャットサポートの利用方法と受付時間は上記の通り。
SHEINのチャットサポートはまず、AIサポートが問い合わせ先になり、解決しない場合に限って有人サポートへ繋がる仕組みです。
AIと有人で受付時間が異なるため注意してください。
【Step.1】カスタマーサービスへ進む
- 『マイページ→サポート→カスタマーサービスへ進む』の順でカスタマーサービスへ進みます。
公式ページには以下のリンクよりログインして進みましょう。
\公式ページを確認する/
【Step.2】AIチャットに問い合わせる
- 質問事項を選択するか、直接入力してAIチャットに問い合わせます。
【Step.3】有人チャットに問い合わせる
- AIチャットでは解決できない場合、『コンタクトエージェント』にて有人チャットサポートを利用できるようになるため、『コンタクトエージェント』をタップします。
- 『チャットサポート』をタップすると有人チャットが可能になるため、再度問い合わせ内容を伝えてください。
SHEINでメールで問い合わせる方法は?
メールでの問い合わせ方法
- カスタマーサービスへ進む
- 問い合わせ内容を入力
- 『コンタクトエージェント』をタップする
- 『メールサポート』をタップする
- 質問の種類を選択する
- 質問の内容を入力する
- 写真をアップロードする
- 提出する
メールサポートの営業時間
24時間
SHEINでメールで問い合わせる方法は上記の通り。
メールは24時間年中無休で受け付けています!
電話や有人チャットが利用できず、AIチャットでは解決できないときは、メールサポートの利用がおすすめです。
ではこちらもステップごとに詳しく解説します!
【Step.1】カスタマーサービスへ進む
- 『マイページ→サポート→カスタマーサービスへ進む』の順でカスタマーサービスへ進みます。
公式ページには以下のリンクよりログインして進みましょう。
\公式ページを確認する/
【Step.2】問い合わせ内容を入力
- 問い合わせ内容を入力し、『飛行機マーク』をタップして内容を送信します。
【Step.3】『コンタクトエージェント』をタップする
- 『コンタクトエージェント』をタップします。
【Step.4】『メールサポート』をタップする
- 『メールサポート』をタップします。
【Step.5】質問の種類を選択する
- 質問の種類を選択します。
【Step.6】質問の内容を入力する
- 質問の内容を入力します。
【Step.7】写真をアップロードする
- 必要に応じて写真をアップロードします。
【Step.8】提出する
- 『提出』をタップして問い合わせは完了です。
SHEINにメールで問い合わせても返信がないときの対処法
対処法
- 迷惑メールフォルダを確認する
- 48時間ほど待ってみる
- 電話サポートを利用する
- 有人チャットを利用する
- メールサポートを利用する
SHEINは通常、メールで問い合わせてから24時間以内に返信が来ます。
24時間を過ぎても返信がないときは、迷惑メールフォルダに返信が入っていないか確認したうえで、もう1日待ってみてください。
それでも返信がない場合、早急に返事が必要なら電話か有人チャットを、急ぎではない場合は再度メールサポートで問い合わせる方法がおすすめです!
SHEINの電話番号・チャット・メールに関するネットの口コミ
shein入ってない商品があったから不足で問い合わせしたのに、送ってます完了ってなっててブチ切れそう。詐欺じゃん。
— かなみ (@kanamin1211) April 17, 2023
おそらくこの方は、AIチャットでしか問い合わせをしなかったと考えられます。
データ上は発送されていても、実際は届いていないことはあり得るのですが、、
その場合、AIチャットでは解決できないため、電話や有人チャット、メールサポートを利用することをおすすめします!
SHEINで買った商品二足セットのやつが片方しか入ってなくて、でも返品交換不可の商品やったからどうしよ…と思ってダメ元でカスタマーセンターに問い合わせしたら商品送ってくれるって言うてくれて助かる神か
— しそ野郎 (@kk0bmk2) February 4, 2023
返品交換不可のものでも、問い合わせてみる価値があるとわかる口コミですね!
何かトラブルがあれば、そのままにせず一度問い合わせしてみてください。
まとめ|SHEINでトラブルが起きたら早めに問い合わせを!
今回はSHEINの問い合わせ方法の種類や問い合わせ方法、問い合わせに関する口コミなどについて解説しました。
最後に本記事の内容を振り返ってみます!
- 問い合わせの種類は3種類
- 電話と有人チャットは受付時間が決まっている
- AIチャットとメールサポートは24時間受付
- いずれの問い合わせも無料
- メールの返信がない場合は早めに対処を
SHEINでは電話・メール・チャットの3種類の方法で問い合わせできます!
24時間受け付けている方法もあるので便利。
SHEINでトラブルが起こったときは、そのままにせず必ずいずれかの方法で問い合わせてくださいね!
SHEINの問い合わせ先 | |
電話番号 | 0800-0123-6355 |
チャットサポート | サイト内サポートより連絡 |
メール | サイト内サポートより連絡 |
\公式ページを確認する/