Wolt 初回注文(Web用)

SHEIN

SHEINで領収書を発行する方法!コンビニ払いでも発行可能?

SHEIN領収書の発行方法

スポンサーリンク

SHEINではあらゆるジャンルの商品を取り扱っているため、仕事に関するものを購入する場合もあるはずです。

仕事関連のものを購入した場合は経費で落とすために『領収書』が必要になりますが、SHEINでは発行してもらえるのでしょうか?

この記事でわかること

  • SHEINでは領収書の発行は可能なのか
  • 紛失した場合は再発行できるのか
  • 領収書の発行方法

そこで今回は、SHEINでは購入した商品に対して領収書を発行してもらえるのか、発行してもらえる場合のやり方はどうなっているのか、などについて詳しく解説します!

SHEINで領収書が必要な買い物をしたい方や、領収書を必要としている方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。

 

 

SHEINは領収書を発行してもらえる?

領収書の発行について

  • 発行が可能な支払い方法は3つのみ
  • 領収書の再発行は基本不可
    (問い合わせで対応して貰える場合もあり)
  • 領収書の宛名変更はできない

SHEINでは領収書を発行してもらえるのかについてのまとめは上記の通り。

かず
ではそれぞれについて詳しく解説します!

 

領収書の発行が可能な支払い方法は3つ

発行可能な支払い方法

  • クレジットカード・デビットカード
  • PayPal
  • コンビニ払い

SHEINで領収書が発行してもらえる支払い方法は上記の通り。

その他の支払い方法については、確実に領収書を発行してもらえるかはわからないため、、

領収書が必要な場合は、上記の支払い方法を利用することをおすすめします!

もしギフトカードなどで支払い、領収書が必要になった場合は、一度カスタマーサポートへ問い合わせてみても良いかもしれません。

かず
カスタマーサポートへの問い合わせ方法については、以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひそちらを参考にしてください。

 

領収書の再発行は基本不可

領収書の再発行について

  • 基本的には不可
  • ただし問い合わせれば再発行OKな可能性あり

SHEINの領収書は基本的に『再発行は不可』です。

コンビニ払いの場合、レジで受け取ったレシートが領収書となりますが、紛失してもコンビニでは再発行してもらえないため注意が必要。

ただし、SHEINのカスタマーサポートへ問い合わせれば、コンビニ払いの領収書を再発行してもらえる場合があるため、一度問い合わせてみてください!

また、クレジットカードやデビットカードPayPalで支払った場合は、PDFデータにて領収書が発行されます。

かず
PDFはなくさないよう保管し、万が一なくしてしまった場合は、コンビニ払いと同じくSHEINのカスタマーサポートへ問い合わせてみてください。

 

領収書の宛名変更はできない

宛名の変更について

  • 基本的には不可
  • 請求先住所をあらかじめ変更しておく方法がおすすめ
  • PDF編集アプリはおすすめしない

SHEINでは、領収書の宛先の変更手続きは受け付けていません。

宛名を指定したい場合は注文前にSHEINの『請求先住所』を指定したい内容に変えておくことをおすすめします!

またPDF編集アプリなどを利用すれば、領収書発行後に自分で宛先を変更することは可能です。
ただし、この場合は領収書の偽造行為(有印私文書変造罪)にあたる可能性があるので、おすすめはしません。。

 

SHEINのクレジットカード払いの場合の領収書発行方法

クレジットカード払いの場合の領収書発行方法

  • マイページへ進む
  • サポートへ進む
  • カスタマーサービスへ進む
  • 領収書の発行をお願いする
  • コンタクトエージェントへ進む
  • メールサポートへ進む
  • 質問の種類を選択する
  • 注文を選択する
  • 質問内容を記載する
  • 提出する

 

クレジットカード払いの場合の領収書の発行方法は上記の通り。

かず
では各ステップごとに詳しく解説します!

 

【Step.1】マイページへ進む

  • SHEINへログインし、マイページへ進みます。

 

【Step.2】サポートへ進む

  • 『サポート』をタップします。

 

【Step.3】カスタマーサービスへ進む

  • 『カスタマーサービス』をタップします。

 

【Step.4】領収書の発行をお願いする

  • 『領収書の発行をお願いします』と入力します。

 

【Step.5】コンタクトエージェントへ進む

  • 『コンタクトエージェント』をタップします。

 

【Step.6】メールサポートへ進む

  • 『メールサポート』をタップします。

 

【Step.7】質問の種類を選択する

  • 『質問の種類を選択してください』をタップし、『時間枠外』をタップします。

 

 

【Step.8】注文を選択する

  • 『ご注文を選択してください』をタップし、領収書を発行してもらいたい注文を選択します。

 

 

【Step.9】質問内容を記載する

  • 『ここに質問内容を入力してください』と書かれた部分に、『領収書の発行をお願いします』と入力します。

 

 

【Step.10】提出する

  • 『提出』をタップします。

24時間以内にSHEINからメールで領収書がPDF形式で送られてくるので、大切に保管しておいてくださいね!

SHEIN領収書

 

SHEINのPayPal払いの場合の領収書発行方法

PayPay払いの領収書発行方法

  • PayPalにログインする
  • 取引履歴から選択する
  • 領収書を印刷する

PayPal払いの場合の領収書の発行方法は上記の通り。

この場合はPayPalでSHEINに支払った明細を発行できるということですね!

PayPalはこちら

かず
先ほど説明したクレジットカード払いの場合の発行方法でも領収書は発行してもらえるため、やりやすいほうを選んでください!

 

SHEINのコンビニ払いの場合の領収書発行方法

SHEINでコンビニ払いを利用した場合は、コンビニで代金を支払った際にもらえる『レシート』が領収書となります!

レシートが本当に領収書代わりになるのか不安な方は、店員さんに『このレシートは領収書として使用できますか?』と念のため聞いてみても良いかもしれません。

コンビニ払いでレシートをもらう方法は、以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひそちらを参考にしてください!

 

まとめ|SHEINの領収書は発行可能!なくさないよう保管しよう

今回はSHEINの領収書は発行可能なのか、発行してもらいたい場合はどうすべきなのかなどについて解説しました。

最後に本記事の内容を振り返ってみます!

SHEINの領収書に関するまとめ

  • SHEINでは領収書の発行は可能
  • 発行方法は支払い方法ごとに異なる
  • 再発行は原則不可
  • カスタマーサポートに問い合わせで再発行可能な場合あり

SHEINでは、クレジットカードとデビットカード、PayPal、コンビニ払いの場合、領収書を発行してもらえます。

発行方法は支払い方法ごとに異なるため、各手順を確認してください!

領収書は原則再発行ができませんが、カスタマーサポートへ連絡すれば、再発行してもらえる場合もあります。

ただし、再発行ができなかった場合のことを考えて、領収書は大切に保管しておいてくださいね。

\公式ページを確認する/

SHEINはこちら

  • この記事を書いた人

Kazu

▽20年1月:メーカー退職→フリーランスへ ▽2020年3月~UberEats配達パートナー開始へ ▽配達実績:2000件以上 ▽注文実績:200件以上 現在はUberEats/出前館/menu/Wolt/出前館のパートナーとして大阪で稼働中。 ブログ運営を通じてフードデリバリー業界のお得な情報/配達員にタメになる情報を中心に発信します!

-SHEIN

Copyright© Delivery-Life , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.