景品表示法

SHEIN

SHEINは後払い可能?NP後払い・ペイディは利用可能なのか解説!

SHEIN後払い

スポンサーリンク

『SHEINで買い物をしたいけれど現金が手元にない』と困っている方もいるはずです。

SHEINで後払いが利用できれば、支払日までにお金を用意すれば問題なく買い物できます。

果たしてSHEINでは、後払いの利用が可能なのでしょうか?

この記事でわかること

  • SHEINで後払いは可能なのか
  • 後払い『ペイディ』の使い方
  • ペイディ以外で利用できる後払いサービス
かず
そこで今回は、SHEINでは後払いが利用できるのか、決まった後払いサービス以外に利用できる方法はあるのかについて詳しく解説します!

現金が手元にないけれどどうしてもSHEINで買いたいものがある、後払いがあればSHEINを利用したいという方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

 

 

SHEINおすすめクーポンコード!

SHEIN-logo (1)

クーポン
コード
割引額 期限
JPWS 最大25%オフ
・15000円以上
25%オフ

・10000円以上
20%オフ

・6000円以上
15%オフ
23年12月7日
3WS 最大30%オフ
・6000円以上
30%オフ
23年12月12日
TS2 最大20%オフ
・6,000円~:12%オフ
・10,000円~:15%オフ
・15,000円~:20%オフ
※最大3,500円
23年12月12日

SHEINで今おすすめのクーポンコードは上記の2つ!

15000円以上の買い物なら「JPWS」が最も割引率が高いです!

かず
クーポンを利用するだけで、更に安く注文できるので手間を惜しまず利用しましょうね!

\購入&セール情報のチェックはこちら!/

SHEIN公式サイト

関連記事【最新】SHEINのクーポンコード一覧!最大25%オフになる使い方と貰い方

かず
さらに以下のSHEINコラボのクレカなら、即日発行で2000円分のギフトが貰えます!

SHEIN×セゾンカード

セゾンカードデジタル×SHEIN

セゾンカードデジタルの特徴

  • 最短5分で作成可能
  • 新規入会で2000円ギフトカードが貰える
  • 最大20%オフクーポンが何度でも使える
  • バーチャルカードなので手元管理不要!

SHEIN×セゾンカードデジタルは新規入会で2000円クーポンが貰える他、最大20%オフで専用クーポンコードが何回でも使えます!

かず
発行自体もWeb完結で最短5分!
是非SHEINをよく使う方はカードを作りましょう!

\【5分で完了】新規入会で2000円!/

SHEIN×セゾンカードはこちら

かず
サービス開始記念!激アツキャンペーン!

【期間限定】ボタンを押すだけで4000円!

TikTokLite招待キャンペーン4000円

TikTokLite紹介キャンペーン

  • 【紹介コード】
    紹介リンクからの登録
  • 【付与ポイント金額】
    4000円(アマギフorPayPayなど)
  • 【付与条件①】
    紹介リンクから登録完了
  • 【付与条件②】
    10日間チェックイン(ボタンを押すだけ!)

TikTokの新サービスTikTokLiteの友達紹介キャンペーンです!

TikTokのコンテンツが省エネの通信量で楽しめるSNSアプリがローンチしました!

かず
今なら新規登録と動画視聴だけで4000円分のギフトがもらえます!

貰ったギフトは直ぐにPayPayポイントやアマゾンギフトに換金可能なので、ローンチしたばかりのキャンペーン中に登録しましょう!

\期間限定!4000円ギフトを獲得する/

TikTok Lite招待リンク

TikTokLiteは招待キャンペーンの紐付きエラーも多いです。
確実に報酬を得るために、以下
の詳細記事も必ずご確認ください!
かず

 

SHEIN(シーイン)で利用できる後払いはペイディ【コンビニ後払いはできない】

利用できる後払いについて

  • コンビニ後払い(NP後払い)はできない
  • ペイディによるあと払いは可能

SHEINで後払いが利用できるのかについてのまとめは上記の通りです。

かず
『コンビニ後払い』『ペイディ』について、よく知らない方もいるはずなので、それぞれについて詳しく解説します!

 

コンビニ後払い(NP後払い)はできない

コンビニ後払いはNP後払いと呼ばれることもある、コンビニで支払う後払いサービスの一つです。

2002年にスタートしてから、さまざまな大手通販サイトで導入されていますが、、

残念ながら、23年7月時点ではSHEINでは利用することはできません!

 

Paidy(ペイディ)によるあと払いは可能

Paidy(ペイディ)は、スマホのみで使用できる後払いサービスで、SHEINでも利用が可能です!

後払い手数料は『無料』で、メールアドレスと携帯電話の番号があればすぐに利用できます。

支払いは翌月10日までに、コンビニ払いや銀行振込、口座振り込みで行えばOK。

コンビニで支払えるなら、NP後払いを利用できなくても問題ありませんよね!

Paidy公式ページはこちら

 

Temuもおすすめ!

Temu初回クーポン

Temuの特徴

  • SHEINよりも安い!
  • 初回50%オフクーポン!
  • 送料は今だけ無料!

今SHEINよりも人気の激安通販アプリがTemu(ティームー)です!

Temuはアメリカでトップの通販アプリとして23年7月に日本に上陸したばかり。
SHEINは衣類のみですが、Temuなら美容用品や家電まで激安で購入できます!

23年8月、日本アプリダウンロード数No1の注目サービスです!

かず
例えば美容や衣類なら以下の商品が更に初回50%オフ&送料無料で購入できます!

TEMU購入商品1

TEMU購入商品2

初回クーポン50%オフ&送料無料は日本でサービスを開始したばかりの今だけ!
かず

\ここから初回クーポン自動適用!/

Temuはこちら

初回50%オフクーポンコード

taa28406

関連記事Temuのクーポンコード・キャンペーン一覧!初回50%オフや15000円割引も!

 

SHEINで利用できる後払い『Paidy(ペイディ)』の使い方!

あと払い(ペイディ)での支払い方法

  • 購入手続きへ進む
  • 『あと払い(ペイディ)』を選択
  • 必要な情報を入力する
  • SMS認証を行う
  • 支払い方法にペイディを設定して完了

SHEINでペイディを使って支払う方法の流れは上記の通り。

初めて利用する場合でも、面倒な会員登録は不要なのですね!

購入が完了したら、あとは商品が届くの待ち、翌月の10日までに代金を支払うだけ。

かず
SHEINでペイディを利用する方法については、以下の記事でも詳しく解説しているので、ぜひそちらも参考にして下さい!

 

SHEINにてNP後払い・ペイディ以外でおすすめの後払いサービスはこれ!

ペイディは利用限度額が決まっているため、SHEINで後払いを利用したくても、枠が残っておらず利用できない方もいるはず。

そのような方におすすめしたいのが、ペイディ以外で利用できる、おすすめの後払いサービスです!

ではそれぞれどのようなサービスなのか、詳しく解説していきます。

 

みんなの銀行(カバー)

みんなの銀行カバー

みんなの銀行(カバー)の特徴

  • 最大5万円まで立て替え
  • 利息なし・返済期限なし
    (口座入金時に相殺)
  • 口座開設で1000円もらえる

みんなの銀行の機能カバーは最大5万円まで口座にお金がない時に立て替えてくれる機能です。

みんなの銀行の口座を開設するとVISAデビットカードが自動発行されます。

そのデビットカードをSHEINの支払い方法に設定することで実質後払いでSHEINの注文ができるというわけですね。

かず
さらに今なら紹介コードを入力し、口座開設するだけで現金が貰えます!

無料の口座開設はこちら

みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

▼紹介コード▼
qfVichbQ

紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。

▼口座開設方法はこちら

 

Kyash(今すぐ入金)

Kyash今すぐ入金

Kyash(今すぐ入金)の特徴

  • 3,000~50,000円まで立て替え
  • 利息なし・翌月末支払い
    (口座入金時に相殺)
  • 手数料:500~1,800円(金額による)

Kyashの今すぐ入金機能は翌月末払いで最大50000円まで後払いとして利用できるサービスです。

Kyashもデジタル決済アプリとしてVISAデビットカードを自動発行しているので、SHEINのデビットカード払いとして利用できます!

1分でアカウント開設!

kyashアプリはこちら

 

バンドルカード(ポチッとチャージ)

バンドルカード後払い

バンドルカード(ポチッとチャージ)の特徴

  • 3,000~50,000円まで立て替え
  • 利息なし・翌月末支払い
    (口座入金時に相殺)
  • 手数料:510~1,830円(金額による)

バンドルカードの「ポチッとチャージ」もKyashと翌月末払いで最大50,000円まで後払い利用ができるサービスです。

バンドルカードもVISAプリペイドカードを発行していますので、SHEINの支払い方法としても使えます。

かず
ポチッとチャージは独自の審査で利用限度を決めています。
初期設定は5000円の方が多いようなので、高額注文には向いていません!

\バンドルカードはこちら/

バンドルカード:簡単Visaプリペイドカード、Visaカード

バンドルカード:簡単Visaプリペイドカード、Visaカード

Kanmu, Inc.無料posted withアプリーチ

 

【SHEINだけじゃない!】海外激安通販のおすすめアプリ

Temu初回クーポン

Temuの特徴

  • SHEINよりも安い!
  • 初回50%オフクーポン!
  • 送料は今だけ無料!

今SHEINよりも人気の激安通販アプリがTemu(ティームー)です!

Temuはアメリカでトップの通販アプリとして23年7月に日本に上陸したばかり。
SHEINは衣類のみですが、Temuなら美容用品や家電まで激安で購入できます!

取扱商品

・美容
・家電
・日用品
・おもちゃ
・衣服
・ジュエリー

かず
例えば美容や衣類なら以下の商品が更に初回50%オフ&送料無料で購入できます!

TEMU購入商品1

TEMU購入商品2

23年8月、日本アプリダウンロード数No1の注目サービスです!

初回クーポン50%オフ&送料無料は日本でサービスを開始したばかりの今だけ!
かず

\ここから初回クーポン自動適用!/

Temuはこちら

初回50%オフクーポンコード

taa28406

関連記事Temuのクーポンコード・キャンペーン一覧!初回50%オフや15000円割引も!

 

まとめ|SHEINでは後払いの利用が可能!手元に現金がなくても買い物OK

今回はSHEINで後払いは利用できるのか、ペイディに変わる後払いサービスはあるのかについて解説しました。

最後に本記事の内容を振り返ってみます!

SHEIN後払いまとめ

  • SHEINでNP後払いは利用できない
  • ペイディであれば利用可能
  • ただしペイディは利用限度額が決まっている
  • ペイディ以外にも使用できる後払いサービスはある

SHEINではNP後払いは利用できませんが、ペイディによる後払いであれば利用できます!

ペイディは翌月10日までに料金を支払えばよく、メールアドレスと携帯電話の番号があれば、すぐにSHEINで利用可能。

ペイディの利用限度額に余裕がない方は、バンドルカードやみんなの銀行、Kyashなど、ほかの後払いサービスを利用してみてくださいね!

\【CLZ23】で最大20%オフ!/

SHEINはこちら

▼その他の支払い方法はこちら

  • この記事を書いた人

Kazu

▽20年1月:メーカー退職→フリーランスへ ▽2020年3月~UberEats配達パートナー開始へ ▽配達実績:2000件以上 ▽注文実績:200件以上 現在はUberEats/出前館/menu/Wolt/出前館のパートナーとして大阪で稼働中。 ブログ運営を通じてフードデリバリー業界のお得な情報/配達員にタメになる情報を中心に発信します!

-SHEIN

Copyright© Delivery-Life , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.