特典がお得なら使いたい!
- 楽天リーベイツ紹介コードの特典は?
- 紹介コードを使うときの注意点は?
- 自分の紹介コードで友達を招待したい!
楽天リーベイツを経由して買い物すると、ダブルでポイントが貯まる
ポイ活サイト「楽天リーベイツ(Rabetes)」。
ポイ活でよくある紹介コードから登録すると、圧倒的にお得です!
本記事でわかること
- 楽天リーベイツの友達招待キャンペーンとは
- 楽天リーベイツの紹介コードを入力する方法
- 自分の紹介コードで友達を招待するやり方
- 紹介報酬の条件を達成するためにオススメの方法
楽天リーベイツの紹介コードを利用すると、500円分の楽天ポイントと
買い物をした金額の最大20%がポイントバックされます!
はっきり言って楽天リーベイツを使っていないだけで損をしている人も多いです!
お得なポイ活のため、本記事を最後まで読んでください!
注目
楽天リーベイツでは紹介URLから登録したあと、500円分の楽天ポイントを獲得するためには条件があります。
本記事では獲得条件をクリアするオススメの方法も解説していきます。
最後まで記事に目を通して、紹介報酬を確実にゲットしてくださいね!
楽天リーベイツ(Rebates)のお友達紹介キャンペーン(紹介コード)とは?
楽天リーベイツの概要 | |
提携ストア | 800店以上 |
利用目的 | ストア・楽天ポイントを両方ゲット |
料金 | 無料 |
紹介コード | 紹介URLから登録で自動適用 |
紹介コードの特典 | 500円+買い物金額の最大20%ポイントバック |
運営会社 | 楽天グループ株式会社 |
楽天リーベイツと提携しているストアは800店を超えます。
ユニクロやアップル、イオンネットスーパーなど、有名ストアが勢揃い!
そんな楽天リーベイツでは友達招待キャンペーンを行っており、
条件達成で500円+最大20%の楽天ポイントが貰えるチャンスです!
普段の買い物しているお店のECサイトからの購入を、楽天リーベイツ経由にするだけでポイントがしっかり貰えるので、是非活用しましょう!
楽天リーベイツ友達招待キャンペーンの仕組み
楽天リーベイツ会員が紹介URLを発行して、
紹介専用リンクから新規登録すると特典を受け取れる仕組みです。
楽天リーベイツ紹介コード(紹介URL)の特典と報酬条件
楽天リーベイツの紹介コード特典
- 【紹介した人】
500P - 【紹介された人】
500P+買物金額の最大20%
楽天リーベイツ紹介コード(紹介URL)を利用すると
紹介した人に500P。
紹介された人には500Pと買物金額の最大20%が貰えます。
つまり、紹介した人、紹介された人どちらも500円分の楽天ポイントは確定で貰えますよ!
初めて紹介コードを使う方が失敗しないように解説していきますね!
【紹介した側】楽天リーベイツ紹介コードの報酬条件
紹介した人は紹介コードの特典として、500Pが貰えます。
条件は自分の紹介コード(紹介URL)から、楽天リーベイツに新規登録した友達が、一回の買い物で3,000円以上使うことです。
招待した人の数だけ500P貰えるため、普段使いしているお店がある友達にオススメしてあげるとお互いにお得ですよ!
【紹介された側】楽天リーベイツ紹介コードの報酬条件
紹介された人は500Pに加えて、購入金額の最大20%の楽天ポイントが貰えます。
条件は紹介URLから新規登録して、一回の買い物による支払金額が3,000円を超えること。
また期限は楽天リーベイツに紹介URLから登録し、30日以内になります。
友達招待キャンペーンには、以下の注意点もあります。
特に対象外にならないか、確認しておきましょう。
必ず別のスマホ端末・IPアドレス(wifiを共有使用は注意!)で登録しましょう。
注意ポイント
- 【対象者】紹介コードから楽天リーベイツに新規登録
- 【対象外】過去に退会したことがあるユーザーの再登録
- 【対象外】同一端末・IPアドレスでの登録
- 【対象外】楽天の規約に違反している
楽天リーベイツ紹介コードの報酬条件は以上になります。
楽天リーベイツの紹介ポイント500円はいつ貰える?
紹介した人
- 【500P】
友達の3,000円以上の買い物が承認された時
紹介コードによる500円分のポイントは紹介した人も紹介された人もすぐに貰えます。
しかし、購入金額最大20%分の還元ポイントはストアによりポイント獲得時期が異なります。
楽天リーベイツ紹介コード(紹介URL)経由で会員登録する方法
紹介コードを使った登録の流れ
- 紹介URLをタップする
- 「楽天IDでログイン/登録」をタップ
- 「楽天会員登録(無料)」を選ぶ
- 必要事項の入力
- 「楽天会員登録」をタップ
- 「楽天IDでログイン」を選択
- 楽天リーベイツの登録完了!
楽天リーベイツの登録は7つの手順で、簡単に登録できます。
初めての方のためにも、画像付きで解説します。
一緒に登録を進めましょう!
【Step.1】紹介URLをタップする
- 以下の紹介リンクから、楽天リーベイツにアクセスしてください。
\3000円以上の購入で500P/
【Step.2】「楽天IDでログイン/登録」をタップ
- 『楽天IDでログイン/登録』をタップしてください。
【Step.3】「楽天会員登録(無料)」をタップ
- 『楽天会員登録(無料)』から登録を行っていきます。
【Step.4】必要事項の入力
- メールアドレスや名前を入力していきます。
入力必要事項
- メールアドレス
- メールアドレス再入力
- パスワード
- パスワード再入力
- 姓・名(漢字)
- 姓・名(カタカナ)
- 性別
- 誕生日
【Step.5】「楽天会員登録」をタップ
- 『楽天会員登録』をタップして楽天IDを作成します。
【Step.6】お買い物を続ける」をタップ
- 『お買い物を続ける』をタップします。
【Step.7】楽天リーベイツの登録完了!
- 以下の画面が表示されれば、紹介URLを使った楽天リーベイツへの登録は完了です!
見落として損しないように、一緒に確認していきましょう!
楽天リーベイツで500P貰うためのおすすめストア
500円分の楽天ポイントを貰うための条件
一回の買い物で3,000円以上の支払い
(クーポン・楽天ポイント併用可)
楽天リーベイツの紹介コード特典、500Pを貰うためには一回の買い物で3,000円以上の支払いをする必要があります。
ただし、割引後に3000円以上の注文金額を支払うことが条件になります!
条件を満たしながら、特に普段からあなたが利用しているお店を楽天リーベイツ経由で購入するのが、ベストですよ!
特に皆さんが利用しやすいオススメストアを3つ紹介します!
おすすめストア
- ユニクロ・オンラインストア
- イオンネットスーパー
- ビックカメラ
【おすすめ①】ユニクロ・オンラインストア
実店舗のユニクロで購入する方も多いでしょうが、オンラインストアも4,990円以上の購入で送料無料です!
楽天リーベイツ経由で500ポイントを獲得すれば、実店舗より安く購入できることになるのでオススメですよ!
【おすすめ②】イオンネットスーパー
イオンネットスーパーでは、いつもイオンで購入する食料品や日曜品を購入できます。
ネットスーパーの価格は店舗とあまり変わらないですし、水や日用品などの嵩張るものも自宅に届けてくれるので楽ちんです!
しかも楽天リーベイツ経由ならWAON POINTと楽天ポイントの両方をゲットできます!
対象外のエリア
- 東北、九州、沖縄地区のイオンネットスーパーの店舗
- マックスバリュ東海、マックスバリュ中部の店舗
【おすすめ③】ビックカメラ
ビックカメラでは家電や電化製品を注文することができます。
500円分の楽天ポイントを貰うことに加えて、店頭と同じようにビックポイントもゲットできます!
家電や日用品を3,000円以上買い、楽天リーベイツの紹介特典も獲得していきましょう。
紹介特典500ポイント獲得!おすすめストアの調べ方
楽天リーベイツは800店舗以上のストアがあります。
『ユニクロ』を例にして画面付きで見ていきましょう!
- ホーム画面の検索窓から「ユニクロ」と検索する
- 「ストアにすすむ」をタップする
自分の紹介コードを確認して家族や友達に紹介する方法
紹介コードを確認する方法
- ホーム画面から『お友達を紹介する』をタップ
- 紹介URLを確認する
『ホーム画面』の左上をタップして『お友達を紹介する』を選ぶと
あなたの紹介URLを確認することができます。
- 『紹介専用リンク』があなたの紹介URLになります。
好きな方法で家族や友達に紹介しましょう!
紹介方法
- LINE
- メール
- 紹介用URL
楽天リーベイツで貯めた紹介ポイントの使い方
紹介ポイントの使い方
- 楽天市場での買い物
- 楽天ペイ加盟店での買い物
- 楽天ふるさと納税
- 楽天モバイルの支払い
- 楽天でんきの支払い
- 楽天ガスの支払い
楽天リーベイツの紹介ポイントは「期間限定ポイント」となり有効期限が180日間になります。
しかし、上記のように楽天市場の他、セブンイレブンやケンタッキーなど楽天ペイに加盟している店舗であれば、どこでも使えるので、ポイントの使い道はいくらでもあります!
\今なら登録だけで500ポイントゲット!/
アプリをダウンロード後、初回ログイン前に以下のキャンペーンページよりエントリーが必要です!
\参加で最大1500ポイントゲット!/
楽天リーベイツで招待特典が貰えない時に確認すること
招待特典が貰えない時に確認する項目
- 楽天リーベイツへの新規登録
- 過去に登録していないか
- 家族間で同一端末・同一IPアドレスを使う
- 楽天の規約に違反していないか
招待特典が貰えない理由の一番は、家族間で同一端末・同一IPアドレスを使っていることです。
確認してみてください!
紹介報酬500Pが貰えない時の問い合わせ先
問い合わせの流れ
- ホーム画面の「ヘルプ・お問い合わせ」をタップ
- 「お問い合わせ(ポイント)」を選択する
- 「ストア名」と「注文日」を入力
- 「ストア訪問歴」と「注文番号」を選択する
- 「注文内容・ご質問」を記入して送信をタップ
楽天リーベイツの紹介報酬について、どうしても問い合わせしたい時は、専用のお問い合わせフォームを使います。
【Step.1】ホーム画面の「ヘルプ・問い合わせ」をタップ
- 左上をタップして『ヘルプ・お問い合わせ』を選択
【Step.2】「お問い合わせ(ポイント)」をタップ
- 『お問い合わせ(ポイント)』を選びます。
【Step.3】「ストア名」と「注文日」を入力
- 買い物したストア名と日付を選択します。
【Step.4】「ストア訪問履歴」と「注文番号」を選択する
【Step.5】「注文内容・ご質問」を記入して送信
- 買い物したストア名と日付を選択します。
ストア名を検索して入力すると残りの項目は、タップするだけで自動入力されます。
問い合わせがスムーズになりますよ!
入力項目
- ストア名
- 注文日
- ストア訪問履歴
- 注文番号
- 購入金額
- 注文内容・ご質問
楽天リーベイツ以外で紹介コードの特典が大きいポイ活アプリ
紹介特典のあるポイ活アプリ
ポイントタウン以外にも紹介報酬の大きいポイ活アプリはたくさんあります!
まだ試していないポイ活アプリがあれば、是非利用しましょう!
ポイ活以外の紹介コードでも会員登録で現金が貰える!
ポイ活以外でも会員登録や口座開設だけで現金が貰えるサービスたくさんあります。
ポイ活以外でも現金が貰えるサービス
時給10000円の作業ですよ!
楽天リーベイツ紹介コードをお得に使う|まとめ
楽天リーベイツの紹介コード(紹介URL)を使えば、500円分の楽天ポイントをゲット!
お得に始めることができます。
ユニクロなどの提携ストアで日頃から買い物している人は、
より多くの楽天ポイントを貰うチャンス!
最後まで記事を読んでいただき、有難うございました。