自転車でも稼働できるって聞いたんだけど、、
- PickGo(ピックゴー)ってどんなサービス?
- PickGo(ピックゴー)配達員は稼げる?
- PickGo(ピックゴー)配達員の口コミ・評判が知りたい!
21年頃から何かと話題になっているPickGo(ピックゴー)配達員。
特にフードデリバリー配達員をしている方なら、『PickGo(ピックゴー)は稼げるのか』気になりますよね。
本記事でわかること
- PickGo(ピックゴー)配達員の特徴
- PickGo(ピックゴー)配達員の報酬体系
- PickGo(ピックゴー)配達員の口コミ・評判
今回はそんなPickGo(ピックゴー)配達員を徹底解説!
PickGo(ピックゴー)配達員に登録しようか迷っている方は、ぜひ本記事を最後まで読んでくださいね。
目次
▼出前館配達員への登録なら今がチャンス!
【出前館配達員】
デビュー応援キャンペーン!
【出前館デビュー応援キャンペーン】
- 内容:期間中の登録でブーストインセンティブ+最大50%UP!
- 【全国エリア】2/1~4/30まで
※一部地域のみ
※詳細エリアは応募ページ参照
>>応募ページを確認する
【出前館配達員の特徴】
- 配達距離に応じた変動報酬
- MAX:2,610円/件を超える高報酬!
- フリーオンラインの自由な働き方
現在業界トップクラスの報酬単価が出前館!
通常報酬:600〜870円/件(関東)の高単価で、ブースト3.0倍UPまで発生中。
つまり配達報酬の単価:MAX2,610円!!
更にキャンペーン中はブースト倍率が+最大50%UPになります!
今のうちに配達員に登録して、高報酬をゲットしましょう!
\公式ページでキャンペーンを確認/
▼出前館配達員の登録方法はこちら
▼配達員の高報酬のヒミツはこちら
PickGo(ピックゴー)とは
【PickGo(ピックゴー)とは】 | |
運営会社 | CBcloud株式会社 |
本社住所 | 東京都千代田区神田練塀町300住友不動産秋葉原駅前ビル 16F |
開始時期 | 2017年6月 |
サービス内容 | 荷主と配達パートナーを繋ぐプラットフォーム |
サービスエリア | 全国対応※軽貨物のみ |
PickGo(ピックゴー)は2017年6月にサービスをスタートしました。
実は、以前は軽貨物配送のプラットフォーム『軽Town』を運営していましたが、
より多くの配送車両に対応して更なる利用者拡大のためにPickGo(ピックゴー)をスタートさせた背景があります。
現在、サービス対応エリアは全国(※自転車・バイクを除く)に及び、たくさんの荷主、配達員に利用されています!
\PickGo配達員に登録する/
PickGo(ピックゴー)配達員の特徴【自転車・バイクも可】
PickGo(ピックゴー)配達員の特徴
- 自転車・バイク・軽貨物で配送可能
- 買い物代行など案件の種類が豊富
- 案件の多くは抽選制
- 『PickGoスコア』と呼ばれる配達員評価制度がある
PickGo(ピックゴー)配達員の特徴は主に上記4点です。
上記の図を参照するとわかりやすいですが、
基本的に、PickGo(ピックゴー)を利用する荷主が配送などの案件を募集して、配達員はその案件に応募して受注することで仕事をするスタイルになります。
それでは、特徴を1つずつ解説します!
【特徴①】自転車・バイク・軽貨物で配送可能
PickGo(ピックゴー)は自転車・バイク・軽貨物車両での配送に対応しています。
軽貨物配達員は全国で募集されていますが、
以下のように自転車・バイク配達員は都市部を中心に募集されています。
自転車・バイクの募集エリア
- 東京都
- 神奈川県
- 埼玉県
- 千葉県
- 愛知県
- 大阪府
- 京都府
- 兵庫県
- 福岡県
※一部エリア
先ほどもお伝えした通り、
以前は軽貨物だけでしたが、今では自転車やバイクでも仕事ができるため、学生やサラリーマンの方もスキマ時間を使って副業がてらに働くことができます。
【特徴②】買い物代行など案件の種類が豊富
PickGo(ピックゴー)では通常の配送からフードデリバリーまで案件の種類がかなり豊富です。
基本的に企業や個人が依頼する『荷物の配送』がその多くを占めます。
中には引っ越しの手伝いなどトータルで8時間以上拘束されることで報酬を得る案件もあり、高単価が狙えることも。
【特徴③】案件の多くは抽選制
PickGo(ピックゴー)では多くの案件が抽選制になっています。
『抽選』というのは単なる抽選の場合もあれば、利用者が応募している配達員の中から依頼する人を決められる場合もあります。
しかし中には今すぐ来れる人に依頼する『接車最短案件』という案件もあり、依頼場所から最も近い配達員が選ばれることがあります!
まずは選ばれやすい案件から着実に実績を作っていきましょう。
そんなPickGo(ピックゴー)では、案件の抽選が比較的通りやすくなる仕組みがあるんです!
次の特徴を見ていきましょう。
【特徴④】『PickGoスコア』と呼ばれる配達員評価制度がある
PickGo(ピックゴー)には『PickGoスコア』と呼ばれる配達員評価制度があります。
案件の完遂度や利用者からの評価に応じてスコアが高くなり、優先的に仕事が案内されたり、案件の応募に通過しやすくなったりします。
利用者からも安心して優良配達員に仕事を依頼しやすい仕組みを作っているんですね。
PickGo(ピックゴー)配達員の特徴は以上です!
\PickGo配達員に登録する/
ではいよいよ、本記事の本題である『PickGo(ピックゴー)配達員の報酬体系』について解説します!
PickGo(ピックゴー)配達員は稼げる?【報酬体系】
『PickGo(ピックゴー)は稼げるのか』という疑問にお答えするために、PickGo(ピックゴー)で実際に募集されている案件の単価を調査しました!
【PickGo(ピックゴー)】自転車・バイク配達員の報酬
自転車・バイク配達員の報酬
- 買い物:550pt〜
- フードデリバリー:650〜950pt
- チャーター:1600pt〜
PickGo(ピックゴー)の自転車・バイク配達員の報酬単価の一例です。
買い物やフードデリバリー案件は他社サービスと同水準の単価ですが、荷物の配送などのチャーターは比較的高単価ですね!
中には、2時間拘束で4,000pt超の案件もありました!
【PickGo(ピックゴー)】軽貨物配達員の報酬
軽貨物配達員の報酬
- 買い物:550pt〜
- フードデリバリー:650〜950pt
- チャーター:4,400pt〜
- 引っ越し:10,000pt〜
PickGo(ピックゴー)の軽貨物配達員の報酬単価は上記の通り。
軽貨物配達員はチャーターや引っ越しの手伝いなど、単価が高めの案件が多い印象です!
ただ、単価につられて逆に効率が悪くなってしまう案件も一部あるようですので、応募する際には注意しましょう。
効率よく1時間に2〜3件こなせば時給2,000円には届きそうですね!
PickGo(ピックゴー)の報酬体系は以上です。
PickGo(ピックゴー)配達員の登録方法
PickGo配達員の登録方法
- PickGo(ピックゴー)アプリをダウンロード
- 必要書類をアップロード
- プロフィール情報を入力
- PickGo(ピックゴー)の審査を待つ
- 登録完了!
PickGo(ピックゴー)配達員の登録方法はとても簡単!
一般的に配達員登録といえば『説明会』や『路上講習』など、登録にあたって時間と手間がかかりますが、PickGo(ピックゴー)ならアプリだけで登録が完結します!
もちろん説明会や講習もありません。
ステップ毎に解説します!
【Step.1】PickGo(ピックゴー)アプリをダウンロード
- PickGo(ピックゴー)アプリをダウンロードします。
アプリをお持ちでない方は、以下よりダウンロードいただけます!
\PickGo配達員に登録する/
【Step.2】必要書類をアップロード
- 必要書類をアップロードします。
必要書類は車両によって若干異なりますが、以下の書類を提出します!
必要書類
- 免許証
- 自賠責保険証書
- 任意保険証書
- 貨物保険証書
- 貨物軽自動車運送届出書
- 事業用自動車等連絡書
- 車検証※コピー可
- 軽貨物車両※黒ナンバーのみ
etc.
既に自転車・バイク・軽貨物のいずれかでお仕事をされている方は、現在お持ちの書類で対応いただけます!
【Step.3】プロフィール情報を入力
- プロフィール情報を入力します。
こちらは登録時の審査対象にもなるので、しっかり記入しましょう!
主なプロフィール情報は以下になります。
- 顔写真
- 車体写真
- 氏名
- 電話番号
- メールアドレス
- 住所
- 振込先口座
- 自己PR
etc.
他にも軽貨物車両の方は車番、車両仕様、装備品など追加で必要な情報もありますので、入力をお忘れなく。
【Step.4】PickGo(ピックゴー)の審査を待つ
- PickGo(ピックゴー)の審査を待ちます。
最短で2日、長くても1週間で審査結果が返ってきます!
【Step.4】登録完了!
- PickGo(ピックゴー)配達員の登録完了!
審査に通過すると、PickGo(ピックゴー)配達員の登録が完了します。
PickGo(ピックゴー)配達員の登録方法は以上です。
PickGo(ピックゴー)配達員にはどんな案件が来る?【買い物代行・フードデリバリー】
PickGo(ピックゴー)|買い物代行(おつかい)案件【一例】
PickGo(ピックゴー)の買い物代行案件の一部です!
買い物代行依頼の中には『コンビニ』『スーパー』のような食料品・日用品の案件もありましたが、
上記画像のように『ショッピングセンター』『インテリア』など取り扱う商品は様々です。
PickGo(ピックゴー)|フードデリバリー案件【一例】
PickGo(ピックゴー)のフードデリバリー案件の一部です!
フードデリバリー案件に応募する際は、配達に行くお店が表示される形になります!
【お知らせ】
PickGo(ピックゴー)では、一部地域でウーバーイーツの法人業務委託の案件もスタートしています!
東京では12時間で実質16,000円ほど稼げるという案件も募集されているようです。
詳しくは以下の記事をご覧ください!
▼ウーバーイーツの法人業務委託についての詳細はこちら
他にも様々な種類の案件がありました。
実際の案件のイメージをつけたい方はアプリをダウンロードしてみても良いかもしれません!
\PickGoショッピングアプリはこちら/
続いて、PickGo(ピックゴー)配達員として働く前にいくつか注意点をお伝えします。
近々稼働予定という方は、ぜひご確認ください!
PickGo(ピックゴー)配達員で稼働する際の注意点
PickGo(ピックゴー)配達員として働く際の注意点は上記の3つ。
それぞれ解説を加えます!
【注意①】報酬はポイントで加算される
PickGo(ピックゴー)の報酬は円ではなく『ポイント』で加算される形になります!
※1pt=1円
そのポイントを現金として引き出す際、手数料を支払う仕組みになっています。
引き出し手数料は以下の通り。
ポイントの引き出し手数料
- 25万pt未満:15%〜
- 25万pt以上:10%〜
25万pt未満の手数料は15%とかなり高いです、、
【注意②】応募する前に案件詳細をよく見る
PickGo(ピックゴー)で案件に応募する際は、案件の詳細内容をしっかり確認することが大切です。
先ほどもお伝えしましたが、
PickGo(ピックゴー)では様々な案件があります。
そのため、案件によっては予定時間や場所など効率の悪いものがあることも事実。
例えば、高単価でも拘束時間や配達距離などが長い案件を取ってしまい、
移動時間やガソリン代を考慮するとむしろマイナスになって稼げないパターンも考えられます、、
【注意③】PickGoスコアは上りにくい
PickGoスコアは上がりにくいということも抑えておきたいポイント。
最初は配達の実績がないため、正直なところ案件はかなり取りにくいです、、
抽選制の案件に応募しても当選確率は低いので、根気よく応募する必要があります。
PickGo(ピックゴー)配達員として働く際の注意点は以上です。
最後に、実際に気になるPickGo(ピックゴー)配達員の口コミや評判をご紹介します!
PickGo(ピックゴー)配達員の口コミ・評判
【PickGoアプリの口コミ・評価】
OS | 評価 | |
Apple | 4.4 | |
3.9 |
(23年1月時点)
App Store、Google play StoreでのPickGo(ピックゴー)アプリの評価です!
\PickGo配達員に登録する/
ただこれだけでは少しわかりにくいので、
PickGo(ピックゴー)配達員に関するTwitterの口コミ・評判を一部ご紹介します!
PickGo(ピックゴー)配達員の良い口コミ・評判
まずはPickGo(ピックゴー)配達員の良い口コミ・評判から!
良い口コミには『稼げている』という内容が多かったです。
それでは、ピックアップした2つのツイートを見ていきましょう。
PickGo(ピックゴー)配達員アプリの良い口コミ・評判①
本日のPickGo案件合計、53,000point超え。
— 猫山商事 (@hone_shirt) September 1, 2022
この方は、PickGoだけで1日50,000pt以上稼いでいます!
ある程度実績のある方と思われますが、案件の取り方などを考慮して効率よく稼働すれば、PickGoでこれだけ稼げることがわかりますね。
PickGo(ピックゴー)配達員アプリの良い口コミ・評判②
本日PickGo案件が2件
8時間で計22,000PT
いい方なのかな🤔
— 豪 (@0jFpr) August 14, 2022
この方も8時間で22,000pt、つまり時給換算で2,750ptとかなり稼げていますね!
高単価の案件を短時間でこなしています。
フードデリバリー配達員でも8時間で20,000円以上売り上げることは簡単ではないので、やはり効率よく稼働することがキーポイントなのかもしれません。
PickGo(ピックゴー)配達員の悪い口コミ・評判
続いて、PickGo(ピックゴー)配達員の悪い口コミ・評判もご紹介します!
悪い口コミには『案件が取れずに稼げない』といったツイートが多かったです、、
こちらも、ピックアップした2つのツイートを見ていきます。
PickGo(ピックゴー)配達員アプリの悪い口コミ・評判①
思ったより軽貨物稼げないなー😇💦
もっと案件取れると思ったんだけど、アマフレもピックゴーもやる気があっても仕事が全然取れない💦#軽貨物 #AmazonFlex #アマフレ #UberEats配達員 #UberEats #ウーバーイーツ— みふね@軽貨物フリーランス&フーデリ🐸🍊愛知県名古屋 (@Youki_UberEats) May 5, 2022
こちらは軽貨物配達員の方のツイートです。
おそらく抽選制の案件に応募がなかなか通らず、苦戦しているようです、、
PickGo(ピックゴー)配達員アプリの悪い口コミ・評判②
PickGo
時間、報酬が釣り合ってない
案件掛けもちでやらんと稼げないかな?— 福助@メヌmenu📕配達員 (@hukusuke_uber) May 6, 2021
こちらは自転車配達員の方のツイートです。
自転車は小回りが利くという点から、おつかい案件など個人の利用者の依頼が多い印象です。
この方のツイートにもあるように、自転車配達員の方はフードデリバリーのスキマ時間で稼働すると良いかもしれません。
PickGo(ピックゴー)は他社デリバリー配達員と掛け持ちがおすすめ
先ほどもお伝えした通り、
PickGo(ピックゴー)配達員をするなら、他社のデリバリー配達員を掛け持ちしながらスキマ時間での稼働がおすすめです。
さらに配達ノルマもないので、できるだけ多くのサービスに登録しておけばエリアや時間帯に伴う需要に合わせてサービスを選びながら稼働できます!
▼デリバリー配達員をランキング形式でまとめました!
関連記事【報酬比較】フードデリバリー配達員5社のおすすめランキング
まとめ|PickGo(ピックゴー)配達員
今回は話題のPickGo(ピックゴー)配達員について解説しました。
サクッとまとめです!
PickGo(ピックゴー)配達員の特徴
- PickGo(ピックゴー)配達員の報酬はポイント制
- PickGo(ピックゴー)の案件は応募する前に詳細をしっかり確認しよう
- PickGo(ピックゴー)ではスキマ時間をうまく活用すれば稼げる
正直、『PickGo(ピックゴー)専業配達員として稼ぐ!』というのは難しいです、、
しかし、フーデリや軽貨物の仕事中に、スキマ時間のお小遣い稼ぎとして稼働する分にはメリットのあるサービスと言えます!
まずは気軽に登録してみて、どのような案件があるのか見てみるだけでもおもしろいですよ!
稼働したい!と思った時に今から準備しておくのもいいですね。
\PickGo配達員に登録する/
【フードデリバリークーポン情報】
当サイトではフードデリバリーサービスに関わる最新情報を発信しています!
▼各社初回クーポンまとめはこちら
全社初回クーポンまとめ
▼各社初回クーポンはこちら
各社最新クーポン情報と使い方