クレジットカードを使用する際、利用時の『還元率』でカードのお得度は変わります。
ではOlive(オリーブ)の場合の還元率はどうなっているのでしょうか?
この記事でわかること
- Olive(オリーブ)の還元率
- カード別の還元率
- 還元率以外の魅力
そこで今回はOlive(オリーブ)の還元率や、『Vポイントアッププログラム』について詳しく解説します!
Olive(オリーブ)の還元率が気になる方や、Vポイントアッププログラムで還元率を上げる方法を知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
目次
紹介コード入力で1,000円ゲット!
【SMBCグループのモバイル総合サービス】
Olive(オリーブ)の紹介プログラム!
現金1,000円を獲得する流れ
- Olive紹介キャンペーンにエントリー
- 紹介コード【SF00149-0054953】を入力
- Olive公式サイトでアカウントを無料作成※
- 1,000円相当のVポイントゲット
- 1pt=1円でキャッシュバック!
※契約日の翌月末時点で預金残高が10,000円以上の入金が必要
※既に三井住友銀行口座をお持ちの方は口座情報が引き継がれます
三井住友フィナンシャルグループが『Olive(オリーブ)』という新サービスをスタートしました!
Olive(オリーブ)は銀行口座・カード決済・ファイナンス・オンライン証券・オンライン保険等の機能を1つに集約した総合金融サービス。
そんなOlive(オリーブ)では紹介コードを入力してアカウント作成をすると、1,000円相当のVポイントがもらえます!
以下の特設サイトより、キャンペーンにエントリーしましょう。
\紹介コードは【SF00149-0054953】/
\Oliveアカウント新規作成で最大32,000pt/
▼紹介コードの入力方法はこちら
登録だけでお金が貰えるアプリもまとめました!
Olive(オリーブ)の還元率|Vポイントアッププログラムで最大18%!
Vポイントアッププログラム | |
通常ポイント |
0.5%還元 |
対象のコンビニ等でタッチ決済 |
最大6.5%還元 |
家族ポイント |
最大5% |
Oliveアカウントの選べる特典 Vポイントアッププログラム |
+1% |
Oliveアカウントの契約&アプリログイン Vポイントアッププログラム |
+1% |
Oliveアカウントの契約&住宅ローンの契約 Vポイントアッププログラム |
+1% |
SBI証券の利用 Vポイントアッププログラム |
最大+2% |
SMBCモビットの利用 Vポイントアッププログラム |
+1% |
Olive(オリーブ)には、何をどれだけ利用するかで還元率がアップする『Vポイントアッププログラム』があります。
内容は上記の通り。
ではどうすれば還元率を最大18%にできるのか解説します!
Vポイントアッププログラム以外の還元率は合計最大+12%!
Vポイントアッププログラム以外の還元率
- 通常ポイント:0.5%還元
- 対象のコンビニ等でタッチ決済:最大6.5%還元
- 家族ポイント:最大5%
Vポイントアッププログラム以外の還元率は上記の通り。
家族ポイントは登録1人につきプラス1%で、最大5人まで登録できるため、最大5%となるということ。
普通に利用するだけでは還元率は0.5%のため、タッチ決済や家族ポイントはできるだけ利用することをおすすめします!
Vポイントアッププログラムに参加するとさらにプラス5%となるので、最大15%ということですね。
▼家族登録の特典やポイント還元はこちら
関連記事Olive×家族登録のお得な特典やポイント還元率を徹底解説!
Vポイントアッププログラム①|Olive(オリーブ)アカウントの選べる特典で+1%
Olive(オリーブ)アカウントの『選べる特典』の中に、『Vポイントアッププログラム+1%』があります。
なお、Olive(オリーブ)アカウントのランクのうち、『プラチナプリファード』を選択した方は、+1ではなく+2%還元になります。
Vポイントアッププログラム②|Olive(オリーブ)アカウントの契約&アプリログインで+1%
Olive(オリーブ)アカウントを作成し、三井住友銀行アプリまたはVpassアプリに月1回以上ログインすると、還元率は+1%になります。
Olive(オリーブ)のサービスを普通に利用していれば達成できる条件ですね。
Vポイントアッププログラム③|Olive(オリーブ)アカウントの契約&住宅ローンの契約+1%
Olive(オリーブ)のアカウントを作成したあと、住宅ローンの契約を済ませると、還元率は+1%になります。
住宅ローンはWebまたはアプリから簡単に新規申込が可能!
住宅ローンをご検討中の方は、ぜひこの機会に申し込み、還元率を+1%にしてくださいね。
Vポイントアッププログラム④|SBI証券の利用で最大+2%
最大+2%の内訳
- 当月の投資信託の買付が1回以上あること:+0.5%
- 当月の国内株式または米国株式の取引が1回以上あること:+0.5%
- 当月末のNISA・つみたてNISA口座の保有資産評価額が30万円以上あること:+1%
SBI証券を利用して、上記の3条件を満たせば還元率は最大+2%になります。
これから投資をしようと考えている方は、ぜひSBI証券を利用してみてください。
▼SBI証券×ポイント還元の詳細はこちら
外部リンク三井住友銀行公式サイト
Vポイントアッププログラム⑤|SMBCモビットの利用で+1%
OliveアカウントおよびSMBCモビットに契約し、Oliveアカウントの口座を支払い方法に登録して利用すると、還元率は+1%になります。
急な支払いに対応したい時は、SMBCモビットを活用しましょう!
Vポイントアッププログラムの還元率は以上です。
Olive(オリーブ)の還元率|一般カード
Olive(オリーブ)の一般カードは最もスタンダードなカードであり、年会費は永年無料です。
還元率は以下の通り、ポイント払いモードのみ異なります。
一般カードの還元率
- クレジットモード:0.5%
- デビットモード:0.5%
- ポイント払いモード:0.25%
▼一般カードの特典詳細はこちら
関連記事Oliveフレキシブルペイとは?申し込み方法・キャンペーン情報を解説
Olive(オリーブ)の還元率|ゴールドカード
Olive(オリーブ)のゴールドカードの還元率は、一般カードと同じです。
還元率は以下の通り。
ゴールドカードの還元率
- クレジットモード:0.5%
- デビットモード:0.5%
- ポイント払いモード:0.25%
年会費は初年度は無料ですが、翌年から年間5,500円(税込)かかります。
還元率で考えると一般カードを選んだほうが良い気がしますが、、
なんと、Olive(オリーブ)のゴールドカードは年間100万円以上利用(100万円修行)すると翌年からの年会費が永年無料になります!
▼ゴールドカードの特典詳細はこちら
関連記事Oliveフレキシブルペイとは?申し込み方法・キャンペーン情報を解説
▼100万円修行についての詳細はこちら
関連記事Oliveの100万円修行とは?達成状況の確認方法・対象外のカード利用・裏ワザを解説
Olive(オリーブ)の還元率|プラチナプリファードカード
Olive(オリーブ)のプラチナプリファードカードは、3種類のうち還元率が最も高いです。
還元率は以下の通り。
プラチナプリファードの還元率
- クレジットモード:1%
- デビットモード:1%
- ポイント払いモード:0.25%
ポイント払いモードはほかのカードと同じですが、クレジットモードとデビットモードの還元率は他のカードの『倍』です。
年会費は初年度無料、翌年以降は33,000円(税込)と高めではありますが、、
▼プラチナプリファードの特典詳細はこちら
関連記事Oliveフレキシブルペイとは?申し込み方法・キャンペーン情報を解説
Olive(オリーブ)の毎月選べる特典で還元率1%アップ!
先ほどもご説明した通り、Olive(オリーブ)では毎月4つの中から好きな特典が選べるようになっています。
その選べる特典の中に『Vポイントアッププログラム』があり、選択した月の還元率が+1%になるのでお得!
対象のコンビニ・飲食店での利用額に適用されるため、ぜひチェックしてポイントをザクザク貯めてくださね。
気になる方は以下の記事もご一読をください!
▼Oliveのキャンペーン情報はこちら
関連記事【最新】Olive(オリーブ)のキャンペーン情報を徹底解説!
Olive(オリーブ)は還元率だけでなく保険や手数料無料も魅力的
Olive(オリーブ)は還元率が高いだけでなく、定期自動送金の手数料が何度でも無料であったり、その他の手数料が無料になる送金があるため、日常のちょっとした出費の節約が可能。
さらに、保険ポータルサイトを活用してニーズに応じた保険を提供したりもしています。
『もしも』のときのことを考えると保険は入っておいたほうが良いので、その点も含めてOlive(オリーブ)へ登録を検討してみてはいかがでしょうか?
まとめ|Olive(オリーブ)の還元率は高いほどお得度がアップ!
今回はOlive(オリーブ)の還元率やVポイントアッププログラムについて詳しく解説しました。
最後に本記事の内容を振り返ってみます!
Oliveの還元率まとめ
- Vポイントアッププログラムでは還元率が最大18%
- カードごとに還元率が異なる
- 毎月選べる特典で還元率1%アップ
- 還元率以外にも魅力はたくさん
Olive(オリーブ)の還元率はVポイントアッププログラムを利用すれば、最大18%になります。
カードの種類ごとにも還元率は異なり、最も還元率が高いのは『プラチナプリファーカード』です!
一方で、『ゴールドカード』年間100万円以上で翌年以降の年会費が永年無料になるので、ゴールドカードの特典を無料で利用したい方はこちらがおすすめです。
毎月選べる特典でも還元率は1%アップするため、効率良くポイントを獲得するために、少しでも高い還元率を目指してくださいね。
\紹介コードは【SF00149-0054953】/
\Oliveアカウント新規作成で最大32,000pt/
▼Oliveの登録方法はこちら
関連記事Olive(オリーブ)申し込みから口座開設まで徹底解説!
【フードデリバリークーポン情報】
当サイトではフードデリバリーサービスに関わる最新情報を発信しています!
▼各社初回クーポンまとめはこちら
全社初回クーポンまとめ
▼各社初回クーポンはこちら
各社最新クーポン情報と使い方