景品表示法に基づく表記

当サイト記事中には一部プロモーションが含まれています。

三井住友Olive

Olive(オリーブ)の紹介コードで1,000円ゲット!お得な特典から使い方まで解説

Olive(オリーブ)の紹介コードで1,000円ゲット!お得な特典から使い方まで解説

スポンサーリンク

ちょも
Olive(オリーブ)の紹介コードで1,000円もらえるって聞いたんだけど、どこで入力するの?
今回はこんな疑問にお答えします!
かず

23年3月1日より、三井住友フィナンシャルグループの新サービス『Olive(オリーブ)』がスタートしました!

Olive(オリーブ)はこれまでの銀行の常識を打ち破る画期的なサービスとしてメディア等でも注目を集めています。

一方で、『Olive(オリーブ)は登録時に紹介コードを入力すると1,000円もらえる!』と一部のポイ活ユーザーでも話題になっているんです!

本記事でわかること

  • Olive(オリーブ)のサービス概要
  • Olive(オリーブ)の紹介コードとは
  • Olive(オリーブ)の紹介コードでアカウント作成する方法
  • ご自身の紹介コードを確認する方法

今回はそんなOlive(オリーブ)の紹介コードについて徹底解説していきます!

『既存の口座からOlive(オリーブ)への乗り換える方』『新たに新規口座開設をする方』『お得にOlive(オリーブ)を始めたい方』はぜひ最後までご覧ください。

かず
紹介コードで口座開設する方法だけ知りたいという方はこちらをタップしてスキップいただけます!

それでは本編にいきましょう。

 

 

紹介コード入力で1,000円ゲット!

【SMBCグループのモバイル総合サービス】
Olive(オリーブ)の紹介プログラム!

Olive(オリーブ)紹介コード【23年9月22日〜】

現金1,000円を獲得する流れ

  1. Olive紹介キャンペーンにエントリー
  2. 紹介コード【SF00149-0054953】を入力

  3. Olive公式サイトでアカウントを無料作成※
  4. 1,000円相当のVポイントゲット
  5. 1pt=1円でキャッシュバック!

※契約日の翌月末時点で預金残高が10,000円以上の入金が必要
※既に三井住友銀行口座をお持ちの方は口座情報が引き継がれます

三井住友フィナンシャルグループが『Olive(オリーブ)』という新サービスをスタートしました!

Olive(オリーブ)は銀行口座・カード決済・ファイナンス・オンライン証券・オンライン保険等の機能を1つに集約した総合金融サービス。

そんなOlive(オリーブ)では紹介コードを入力してアカウント作成をすると、1,000円相当のVポイントがもらえます!

ちょも
特に三井住友の銀行口座を持っている人は、乗り換え必至のサービスだね!

以下の特設サイトより、キャンペーンにエントリーしましょう。

\紹介コードは【SF00149-0054953】/

Olive紹介キャンペーンに参加する

キャンペーンのエントリーが完了したら、以下の公式サイトからアカウントを作成してください!
かず

\Oliveアカウント新規作成で最大32,000pt/

Olive公式サイト

 

1,000円がすぐもらえる!

みんなの銀行紹介コード1000円 (1)

【みんなの銀行】
1,000円を貰うステップ

3,000円をもらう方法

  1. 10分の口座開設

  2. 翌日には1000円ゲット!

21年5月の新サービス『みんなの銀行』!

スマホ完結で超簡単な口座開設10分で今なら現金1,000円が貰えちゃいます!

口座開設時に以下の紹介コードを入力して現金1,000円を入手しましょう。

みんなの銀行紹介コード

qfVichbQ

みんなの銀行の口座開設は今がお得です!

無料の口座開設はこちら

みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

▼紹介コード▼
qfVichbQ

紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。

▼現金1,000円をもらう手順はこちら

関連記事【10分で口座開設!】みんなの銀行で紹介コードを利用し、最大1,000円をゲット!

 

かず
50,000円以上現金が欲しい方必見!
登録だけでお金が貰えるアプリもまとめました!

 

Olive(オリーブ)とは?

Olive(オリーブ)とは

  • 運営会社:(株)三井住友銀行
  • 開始時期:23年3月1日〜
  • 『銀行口座・クレジット・デビット・ポイント払い・証券・保険』が1つのアカウントで管理できるサービス
  • 紹介キャンペーンで誰でも1,000ptがもらえる←今回はココを解説
  • 特徴①:Visaとして世界初の支払い方法『フレキシブルペイ』を導入
  • 特徴②:基本特典&選べる特典あり
  • 特徴③:Vポイントアッププログラムで最大15%還元
  • 特徴④:新規口座開設者に向けて最大30,000pt以上プレゼントキャンペーン

Olive(オリーブ)とは、三井住友フィナンシャルグループが新たにスタートした『総合金融サービス』の名称です。

『総合金融サービス』というとピンとこないですが、ここが今回のサービスのポイント。

なんと、、
1つのアカウントでSMBC関連のサービスが全て管理できるんです。

ちょも
預金残高からカードの利用履歴、SBI証券の資産状況も全て1つのアプリで確認できるなんてすごいね!
まさに、銀行の常識を変える画期的なサービスです!
かず

ではまず、上記の特徴①〜④を解説していきます。

 

特徴①|Visaとして世界初の支払い方法『フレキシブルペイ』を導入

Olive(オリーブ)フレキシブルペイ|利用できる支払いモード

3つの支払いモード

  • クレジットモード:後払い
  • デビットモード:即時払い
  • ポイント払いモード:ポイント払い

なんとこのOlive(オリーブ)では、1つのアプリで3つの支払いモードを利用できる『Oliveフレキシブルペイ』という世界初のサービスが導入されています。

通常、クレジットやデビットはそれぞれ異なるカードを持つことが当たり前でしたが、Olive(オリーブ)ではアプリや登録後に届くカード1枚で全ての支払い方法が利用できるようになります。

この点だけでもOliveのすごさがわかりますね。

▼Oliveフレキシブルペイの詳細はこちら

関連記事Oliveフレキシブルペイとは?使い方や注意点を解説

 

特徴②|基本特典&選べる特典あり

Olive(オリーブ)の基本特典&選べる特典

基本特典

  • 定額自動送金手数料:無料
  • SMBCダイレクトから他行への振込手数料:無料
  • 三井住友銀行本支店ATM手数料:無料

選べる特典

  • 給与・年金受取特典:Vポイント200pt
  • コンビニ・その他ATM手数料:1回無料
  • Vポイントアッププログラム:還元率1%UP
  • ご利用特典:Vポイント100pt

三井住友Olive(オリーブ)では『基本特典』と『毎月選べる特典』が付いています!

特に注目すべきは、基本特典に『他行への振込手数料無料』があることです。

ちょも
月に2、3回は他行へ振込するから、手数料が0円なのはありがたい!

そして、毎月選べる特典はそれぞれのライフスタイルに合わせて柔軟に設定することができることもOlive(オリーブ)の嬉しいポイント。

ちなみに、三井住友カードを普段使いしている方は『Vポイントアッププログラムの還元率1%UP』がおすすめです!
かず

 

特徴③|Vポイントアッププログラムは最大18%還元

Vポイントアッププログラム以外の還元率は合計最大+12%!参照:三井住友銀行公式HP

先ほど少し触れたVポイントアッププログラムについて解説を加えます。

Vポイントアッププログラムとは、対象店舗やSMBCでの契約状況に応じて利用金額に対するポイント還元が上がる仕組みのこと。

ちょも
Vポイントって何に使えるの?
Vポイントは三井住友が提供する独自ポイントで、1pt=1円からご利用いただけます!
かず

Vポイントの使い道

  • ネットショッピングおすすめ
  • 現金キャッシュバックおすすめ
  • 振込手数料
  • ギフトカード
  • 景品交換
  • マイレージ
  • Vポイント投資(SBI証券)

個人的には、ネットショッピングか現金キャッシュバックが最も還元率が高いのでおすすめです。

そして現在は、還元率が期間限定で最大18%まで上がっています!

アカウント作成後は契約状況を確認して、ぜひご自身のポイント還元率をご確認ください。

かず
プログラムの詳細は以下の記事をご確認ください!

▼Oliveポイント還元率の詳細はこちら

関連記事Oliveの還元率はどれくらい?Vポイントアッププログラムについて詳しく解説!

 

特徴④|新規口座開設で最大32,000円相当プレゼントキャンペーン【期間限定】

Olive(オリーブ)|最大32,000円プレゼントキャンペーン【終了期間未定】

キャンペーンの内容

  • Oliveアカウントに入金:1,000pt
  • Oliveデビット利用:最大1,000pt
  • Oliveクレジット新規登録:最大1,000pt
  • Oliveクレジットの利用:最大14,000pt【9/30まで】
  • SBI証券口座開設&クレカ積立を開始:最大5,000pt【9/30まで】
  • SBI証券で対象商品の取引:最大10,000pt【9/30まで】

※キャンペーンの詳細はこちら

初めて三井住友銀行口座の開設をする方を対象に最大32,000円分のVポイントがもらえるキャンペーンを実施中!

Olive(オリーブ)のアカウント作成やクレジット利用をするだけでポイントがもらえるチャンスです。

かず
まだ三井住友のサービスを利用したことがない方は、この機会に最大32,000ptをゲットしましょう!

\【SF00149-0054953】で1,000ptゲット!/

Olive紹介コード入力ページ

\Oliveアカウント新規作成で最大32,000pt/

Olive公式サイト

▼Oliveのキャンペーン情報を知りたい方はこちら

関連記事【最新】Olive(オリーブ)のキャンペーン情報を徹底解説!

 

それでは、Olive(オリーブ)紹介プログラムについて解説していきます!

 

Olive(オリーブ)の紹介コードとは?

Olive(オリーブ)紹介コード【23年9月22日〜】

Olive(オリーブ)紹介プログラム
紹介コード SF00149-0054953
紹介された方 1,000円分のVポイント
紹介した方 1,000円分のVポイント
付与タイミング 紹介された人がOliveアカウントを作成した翌月末
有効期限 ポイント付与から6ヶ月

Olive(オリーブ)の紹介コードは、アカウント作成で紹介者・被紹介者にそれぞれ1,000円分のVポイントがもらえるプログラムです!

先ほどもお伝えした通り、Vポイントは1pt=1円としてキャッシュバックできるだけでなく様々な商品に交換することができるので、三井住友のサービスを利用する方には便利なポイントですよね。

 

かず
まずは、そんなOlive(オリーブ)の紹介コードキャンペーンにエントリーする方法から解説していきます!

 

Olive(オリーブ)の紹介コードキャンペーンにエントリーする方法

エントリーまでの流れ

  • キャンペーンにエントリーする
  • 紹介コードを入力する
  • キャンペーンのエントリー完了!

 

【Step.1】キャンペーンにエントリーする

  • キャンペーンにエントリーします。

以下の公式サイトにアクセスしてください。

\紹介コードは【SF00149-0054953】/

Olive紹介キャンペーンに参加する

 

【Step.2】紹介コードを入力する

  • 紹介コードを入力します。

以下のボタンでコードをコピーすると、入力間違いを防げます!

よければご利用ください。

タップでコードをコピー

SF00149-0054953

Olive(オリーブ)の紹介コードキャンペーンにエントリーする流れ②紹介コードを入力する

 

【Step.3】キャンペーンのエントリー完了!

  • エントリー完了です。

 

かず
続いて、Oliveアカウントの作成に進みましょう!

 

Olive(オリーブ)の紹介コードを使って口座開設する方法

紹介コードで口座開設する方法

  • Olive公式サイトにアクセス
  • 三井住友銀行口座を開設する
  • OliveアカウントとSBI IDを作成する
  • お申し込み事項を確認する
  • アカウントランクを設定する
  • 同意事項を確認する
  • 個人情報を入力する
  • 暗証番号を設定して申し込む
  • 審査完了!
  • Oliveアカウントへの切り替え完了!
  • カードが到着

 

【Step.1】Olive公式サイトにアクセス

  • Olive公式サイトにアクセスします。

\Oliveアカウント新規作成で最大32,000pt/

Olive公式サイト

 

【Step.2】三井住友銀行口座を開設する

  • 三井住友銀行口座を開設します。
かず
既に三井住友銀行口座をお持ちで、Oliveへ乗り換えの方はそのまま次へいきましょう!

▼初めて三井住友銀行口座を開設する方はこちら

関連記事Olive(オリーブ)申し込みから口座開設まで徹底解説!

 

【Step.3】OliveアカウントとSBI IDを作成する

  • Oliveアカウントに切り替えをタップします。

Olive(オリーブ)の紹介コードを使って口座開設する方法③-1OliveアカウントとSBI IDを作成する

  • SBI IDをお持ちでない方は『次へ』をタップします。

Olive(オリーブ)の紹介コードを使って口座開設する方法③-2OliveアカウントとSBI IDを作成する

  • メールアドレスとパスワードを設定します。

Olive(オリーブ)の紹介コードを使って口座開設する方法③-3OliveアカウントとSBI IDを作成する

 

【Step.4】お申し込み事項を確認する

  • お申し込み事項を確認します。

Olive(オリーブ)の紹介コードを使って口座開設する方法④お申し込み事項を確認する

 

【Step.5】アカウントランクを設定する

  • アカウントランクを設定します。

今回は年間100万円以上の利用で翌年からの年会費が永年無料になる『Oliveゴールド』を選択しました!

Olive(オリーブ)の紹介コードを使って口座開設する方法⑤-1アカウントランクを設定する

  • カードデザインを設定します。

Olive(オリーブ)の紹介コードを使って口座開設する方法⑤-2アカウントランクを設定する

 

【Step.6】同意事項を確認する

  • 同意事項を確認します。

Olive(オリーブ)の紹介コードを使って口座開設する方法⑥同意事項を確認する

 

【Step.7】個人情報を入力する

  • 個人情報を入力します。

Olive(オリーブ)の紹介コードを使って口座開設する方法⑦-1個人情報を入力する

  • 勤務先・年収などを入力します。

Olive(オリーブ)の紹介コードを使って口座開設する方法⑦-2個人情報を入力する

 

【Step.8】暗証番号を設定して申し込む

  • 暗証番号を設定して申し込みます。

Olive(オリーブ)の紹介コードを使って口座開設する方法⑧暗証番号を設定して申し込む

 

【Step.9】審査完了!

  • 審査が完了し、フレキシブルペイの設定に進みます。

Olive(オリーブ)の紹介コードを使って口座開設する方法⑨審査完了!

フレキシブルペイの設定についてはこちらからご確認ください!

 

【Step.10】Oliveアカウントへの切り替え完了!

  • フレキシブルペイの設定を完了させると、Oliveアカウントに切り替わります。

『Olive』の表示があればOKです!

Olive(オリーブ)の紹介コードを使って口座開設する方法⑪Oliveアカウントへの切り替え完了

 

【Step.11】カードが到着

  • 数日後、筆者の元にもカードが届きました。

カード設定を行うと、Oliveクレジットモードでの支払いが可能になります!

Olive(オリーブ)のゴールドカードの特典!

Olive(オリーブ)のゴールドカードの年会費は?

マットなデザインがかっこいいです!

ちなみに、筆者が申し込んだフレキシブルペイゴールドには、年会費が永年無料になるチャンス、いわゆる『100万円修行』と呼ばれる特典が存在します。

▼100万円修行を詳しく知りたい方はこちら

関連記事Oliveの100万円修行とは?達成状況の確認方法・対象外のカード利用・裏ワザを解説

 

口座開設までの流れは以上です。

 

ちょも
自分のOlive(オリーブ)紹介コードってどこで確認するの?
ご自身の紹介コードを確認するには、紹介プログラムにエントリーして専用コードを発行する必要があります!
かず

 

Olive(オリーブ)で紹介コードを発行する方法

紹介コードの発行方法

  • 紹介プログラムにエントリーする
  • エントリーフォームを入力する
  • 入力内容に同意する
  • 紹介コードの発行完了!

 

【Step.1】紹介プログラムにエントリーする

  • 紹介プログラムにエントリーします。

\紹介プログラムにエントリーする/

Olive紹介コード発行ページ

 

【Step.2】エントリーフォームを入力する

  • エントリーフォームを入力します。

Olive(オリーブ)で紹介コードを発行する方法②エントリーフォームを入力する

 

【Step.3】入力内容に同意する

  • 入力内容に同意します。

Olive(オリーブ)で紹介コードを発行する方法③入力内容に同意する

 

【Step.4】紹介コードの発行完了!

  • 紹介コードの発行は完了です!

ブラウザもしくはメールからご確認ください。

Olive(オリーブ)で紹介コードを発行する方法④紹介コードの発行完了!

 

Olive(オリーブ)で紹介コードを発行する方法は以上です。

かず
ここで、Olive(オリーブ)の紹介コードでよくある質問をいくつかご紹介します!

 

Olive(オリーブ)紹介コードでよくある質問

Olive(オリーブ)紹介コードでよくある質問

Olive紹介コードでよくある質問

  1. 自分のOlive(オリーブ)紹介コードはどこで確認できる?
  2. 1,000円分のVポイントはいつ反映される?
  3. Olive(オリーブ)紹介コードは後からでも入力できる?
  4. Olive(オリーブ)紹介コードは知らない人のものでも大丈夫?

Olive(オリーブ)の紹介コードに寄せられる主な質問は上記の4つ。

それぞれ見ていきましょう。

 

Q1:自分のOlive(オリーブ)紹介コードはどこで確認できる?

ご自身のOlive(オリーブ)紹介コードは『紹介プログラムにエントリー』することでコードを発行することができます。

コード発行後は、ブラウザまたはメールからご確認いただけます!

 

Q2:1,000円分のVポイントはいつ反映される?

1,000円分のVポイントは、紹介された方がOlive(オリーブ)アカウントを作成した翌月末に付与されます。

月末にOliveアカウント作成をされている方は、翌月に持ち越さないようにできるだけ早めに完了させておきましょう。

 

Q3:Olive(オリーブ)紹介コードは後からでも入力できる?

原則、Olive(オリーブ)紹介コードは後から入力することはできません。

ただし、『Oliveアカウント&SBI IDの作成』が完了するまでは、紹介プログラムのページからエントリーが可能です!

>>紹介キャンペーンのエントリーはこちら

 

Q4:Olive(オリーブ)紹介コードは知らない人のものでも大丈夫?

知らない人のOlive(オリーブ)紹介コードでも問題なくご利用いただけます!

そのコード保有者にはVポイントが付与された際、通知が来るのみで、あなたの個人情報(名前など)がバレることはありません。

安心してご利用ください!

 

Olive(オリーブ)紹介コードでよくある質問は以上です。

かず
紹介コードの反映が遅いなど、本記事では解決できない疑問がある方は、サポートへお問い合わせください!

▼Oliveの問い合わせ方法はこちら

関連記事Oliveの問い合わせ先はどこ?サポートセンターの電話番号も解説

 

かず
最後に、Olive(オリーブ)以外にも紹介コードで現金をゲットできるサービスをいくつかご紹介します!

 

Olive(オリーブ)以外の紹介コードでも現金をゲットしよう!

Olive(オリーブ)以外のおすすめサービス

  • みんなの銀行
  • UI銀行
  • コインチェック
  • ビットフライヤー
  • ビットポイント
  • メルカリ

Olive(オリーブ)以外にも紹介コードで現金をゲットできるのは上記のサービスです。

1つずつご紹介していきます!

 

Olive(オリーブ)以外の紹介コード①|みんなの銀行

みんなの銀行アプリ新規登録の特徴

  • クーポンコード:qfVichbQ
  • 付与ポイント金額:1,000円
  • 付与条件:登録完了

みんなの銀行の紹介コードです!

みんなの銀行はデジタルバンクで、スマホ完結で口座開設、デビットカードが即時発行できる金融サービスになります。

かず
サービス開始以降、お得なキャンペーンと新規登録だけで1,000円もらえる為、今ポイ活業界ではかなり人気です!

10分で即時発行できるデビットカードをApple payやGoogle Payに連携すれば、街中のお店でも利用できますし、セブンイレブンのATMで引き出しも可能です!

無料の口座開設はこちら

みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

▼紹介コード▼
qfVichbQ

紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。

関連記事みんなの銀行紹介コードで、現金1,000円をゲット!

 

Olive(オリーブ)以外の紹介コード②|UI銀行

UI銀行紹介コード

UI銀行アプリ新規登録の特徴

  • クーポンコード:massam
  • 付与ポイント金額:500円
  • 付与条件①:登録完了

UI銀行の紹介コードです!

みんなの銀行と同様、
UI銀行はデジタルバンクで、スマホ完結で口座開設できる金融サービスになります。

かず
サービス開始以降、こちらも新規登録で1000円もらえる為、ポイ活業界では話題になっています!

開設までの時間はザッと15分程度!

口座開設後の入金は2ヶ月後になりますが、タダで1000円分がもらえるのでぜひ登録しておきましょう。

\【massam】入力で500円ゲット!/

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ

関連記事UI銀行の紹介IDで500円貰える!友達招待キャンペーンのやり方を解説

 

Olive(オリーブ)以外の紹介コード③|コインチェック

コインチェック プロモーション画像【22年9月〜】

コインチェック新規登録の特徴

  • 紹介コード:紹介リンクから登録
  • 付与ポイント金額:1500円
  • 付与条件:登録完了

コインチェックの紹介プログラムです!

コインチェックは19種類の暗号資産を売買できる、国内大手の仮想通貨取引所です。

紹介リンクから会員登録、本人確認を完了すると1500円分のビットコインがもらえます。

かず
入金と取引不要で、口座開設だけで1500円がもらえる神キャンペーンです!

\紹介リンクで1500円/

コインチェックはこちら

関連記事コインチェックの友達紹介キャンペーンを解説!

 

Olive(オリーブ)以外の紹介コード④|ビットフライヤー

ビットフライヤー画像

ビットフライヤー新規登録の特徴

  • 紹介コード:kdcaf1pw
  • 付与ポイント金額:1000円
  • 付与条件:登録完了

ビットフライヤーの紹介コードです!

ビットフライヤーは業界No.1の暗号資産(仮想通貨)取引所です。

かず
今なら新規口座開設だけで1000円分のビットコインがもらえます!

貰ったビットコインは直ぐに円に交換、銀行口座に出金可能なので、キャンペーン中に口座開設しましょう!

\【kdcaf1pw】で1000円ゲット!/

ビットフライヤーの口座開設はこちら

関連記事ビットフライヤー招待コードで1000円をゲット!

 

Olive(オリーブ)以外の紹介コード⑤|ビットポイント

ビットポイント紹介キャンペーン

ビットポイントの口座開設特典の内訳

  • 【口座開設のみ】


    BTC1500円相当が貰える(9月29日まで)
  • 【紹介コードで口座開設】さらに
    1500円の現金が貰える

ビットポイントでは現在、紹介コードを利用して口座開設すると3000円もらえるキャンペーンを実施しています!

ビットポイントはネット証券NO.1のSBIグループが運営する暗号資産の売買手数料無料が特徴の暗号資産(仮想通貨)取引所です。

かず
8月31日までは10分で完了する新規口座開設と取引だけで3000円相当がもらえます!

貰った現金は直ぐに出金可能なので、キャンペーン中に口座開設しましょう!

ビットポイント紹介コード

XNWNKFAHMN

\紹介コード【XNWNKFAHMN】で3000円!/

ビットポイント口座開設はこちら

▼報酬の受け取り方法など詳細はこちら

関連記事【紹介コードで3000円】ビットポイントの友達紹介キャンペーンを解説!

 

Olive(オリーブ)以外の紹介コード⑥|メルカリ

メルペイアプリ新規登録の特徴

  • クーポンコード:WEBCDF
  • 付与ポイント金額:500円
  • 付与条件:登録完了

メルカリでは、新規会員登録で運営するメルペイのポイントが貰えます!

アプリダウンロード後、登録認証(SMS)&ビットコイン取引の利用開始が完了すれば、すぐにポイント付与!

メルペイはID決済などでも利用できるので、マクドナルドやコンビニで買い物もできますよ!

『WEBCDF』で500ptゲット!/

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

▼メルカリ招待コードの使い方・特典はこちら

関連記事メルカリ招待コードの使い方や注意点を解説!

 

Olive(オリーブ)以外のおすすめサービスは以上です。

かず
50,000円以上現金が欲しい方必見!
登録だけでお金が貰えるアプリもまとめました!

 

まとめ|Olive(オリーブ)の紹介コード

今回はOlive(オリーブ)の紹介コードについて解説してきました!

この数年『楽天経済圏』や『PayPay経済圏』など、新興サービスが独自のポイント経済圏を作り上げてきました。

『銀行といえばメガバンクや地方銀行の口座を持つ』という考えも変化し、金融サービスの競争は激化しています。

そんな中、SMBCグループがいよいよ本気で『三井住友経済圏』を確立しようとしています。

メガバンクならではのスケールメリットを活かした、これからの施作に期待が持てますね。

ぜひこの機会にOlive(オリーブ)アカウントを作成して、三井住友経済圏の恩恵を早めに享受しておきましょう!

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
かず

\紹介コードは【SF00149-0054953】/

Olive紹介キャンペーンに参加する

\Oliveアカウント新規作成で最大32,000pt/

Olive公式サイト

 

【フードデリバリークーポン情報】

当サイトではフードデリバリーサービスに関わる最新情報を発信しています!

▼各社初回クーポンまとめはこちら

▼各社初回クーポンはこちら

  • この記事を書いた人

ちょも

【プロフィール】 ▽社会人5年目のカメラマン兼ライター ▽専門商社→広告営業→フリーランスへ ▽2021年春からフードデリバリー加盟店営業&コンサルタントとして活動 ▽Uber Eats、出前館、Wolt、menuなど幅広く配達パートナーとして稼働 フードデリバリーサービスの『注文者』『配達員』『加盟店』全てを経験した業界人!

-三井住友Olive

Copyright© Delivery-Life , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.