特典は何をもらえるの?
- ニフティポイントクラブ紹介コードとは?
- 紹介コード特典は何?
- 自分で友達紹介する方法を教えて欲しい!
本記事でわかること
- ニフティポイントクラブ紹介コードとは
- ニフティポイントクラブお友達紹介プログラムの内容
- ニフティポイントクラブ紹介用URLの利用方法
ニフティポイントクラブとは、1ニフティポイント=1円で電子マネーや現金に交換できるポイ活サービスです。
本記事では紹介コードの特典500円がもらえるタイミングや、ポイント交換するために必要なポイントを稼ぐおすすめ案件も解説していきます!
ぜひ最後まで記事をチェックして、ニフティポイントクラブでポイ活してみてくださいね!
目次
\紹介リンクで最大500円/
ニフティポイントクラブの紹介コードとは?
ニフティポイントクラブの概要 | |
利用者数 | 320万人 |
利用目的 | ポイ活 |
料金 | 無料 |
紹介コード | https://lifemedia.jp/entry/4035521/welcome |
お友達紹介プログラム特典 | 最大500円 |
運営会社 | ニフティ株式会社 |
本社所在地 | 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー18階受付 |
ニフティポイントクラブは500Pから交換可能で、「@nifty・nojimaポイント」を選ぶと1ポイント=1.5円相当になるポイ活サイト。
そんなニフティポイントクラブの紹介コードとは、最大500円分のニフティポイントが貰えるお友達紹介プログラムです。
まずは紹介コードの特典として貰える500Pの獲得条件をチェックしていきましょう!
【500P】ニフティポイントクラブ紹介コード特典と獲得条件
紹介コード特典と条件 | |
100P | 紹介URLからの会員登録 |
400P | 翌々月7日までにポイント交換完了 |
ニフティポイントクラブ紹介コードの特典と条件は上記の通り!
まず紹介用URLから新規会員登録するだけで「100ポイント」を獲得。
さらに登録した月の翌々月7日までにポイント交換申し込み完了で「400ポイント」貰えます。
また紹介される側が上記の条件を達成すると、紹介した方も同じように最大500ポイントを獲得できます!
それぞれのポイント付与時期を解説していきますね!
紹介ポイントはいつ貰える?
紹介された側のポイント付与時期
- 【100Pの付与】
紹介URLから会員登録したあとすぐ - 【400Pの付与】
登録した月の翌々月上旬
紹介された側・紹介した側の紹介コード特典をもらえる時期は、上記になります。
特に紹介された人は100Pはすぐに貰えますが、残りの400Pは条件達成日に関わらず、登録の翌々月上旬まで待つ必要があるので、注意しましょうね!
また紹介キャンペーンには対象外になる方もいらっしゃいます。
以下に詳細をまとめたので、確認しておきましょう。
紹介キャンペーン対象外になる方
【対象外】紹介ポイント付与までにお友達が退会された
【対象外】紹介用URLを経由せずに新規会員登録した
【対象外】ご本人以外の登録や利用の発覚
【対象外】ニフティポイントクラブの規約に違反した場合
紹介用URLを経由するだけでも100P獲得できるので、サクっと済ませましょう!
【ニフティポイントクラブ】お友達紹介プログラムを利用した新規登録・入会方法
紹介コードから登録するの流れ
- 紹介URLをタップ
- メールアドレス入力
- 登録必要事項の入力
- ニフティポイントクラブ登録完了
- 紹介コード特典100Pの確認
ニフティポイントクラブ紹介コード特典500Pのうち100P貰うのは、紹介用URLを経由してニフティポイントクラブへ登録するだけ!
上記のように5ステップで簡単に完了します!
まずは100円分のニフティポイントを獲得していきましょう!
【STEP.1】紹介URLをタップ
- 下記のリンクをタップして、ニフティポイントクラブの会員登録をしていきましょう。
\紹介リンクで最大500円/
上記リンクから必ず会員登録してくださいね!
【STEP.2】メールアドレスを入力
- 新規会員登録(無料)をタップして、メールアドレスを入力します。
【STEP.3】登録必要事項の入力
- 仮登録のURLをタップ後、必要事項の記入、入力内容の確認に移動します。
会員登録時の記入項目
- 名前(姓名)
- パスワード
- 性別
- 配偶者(あり・なし・その他)
- 職業
- 郵便番号
- 規約などの確認にチェック
【STEP.4】ニフティポイントクラブ登録完了
- 画像の文字を入力して、「登録する」をタップ後、ニフティポイントクラブの会員登録は完了です。
紹介ポイントが100P貰えているはずなので、次のステップで確認していきましょう。
【STEP.5】紹介コード特典100Pの確認
- トップメニューのマイメニューからポイント通帳をタップして、「ポイント獲得履歴」を確認しましょう。
100ポイント獲得できていれば、無事紹介リンクから登録完了している事になります。
これからポイント交換に必要な500Pを貯めるためにおすすめの案件を紹介していきます!
紹介特典ゲット!ニフティポイントクラブで500ポイントを貯めるおすすめ案件
PayPayカードの発行なら、ニフティポイントクラブ紹介コード特典の条件を達成できます。
ポイント交換に必要な500P以上を獲得でき、さらにポイント付与時期が30日程度!
紹介コード特典の条件である『登録した月の翌々月7日までにポイント交換申し込み完了」は問題なく達成できますね。
案件をクリアできたら、次は貯めたポイントの交換です!
ポイントの交換方法を解説するので続けて見ておいてくださいね!
500P貯めたらポイント交換して紹介特典ゲットしよう!
ポイント交換先・全17種類 | |
ポイント
|
@nifty ノジマスーパーポイント セシールスマイルポイント Pontaポイント |
現金
|
ゆうちょ銀行 三井住友銀行 三菱UFJ銀行 みずほ銀行 PayPay銀行 楽天銀行 |
ギフト券
|
Amazonギフトカード nanacoギフト EdyギフトID Apple Gift Card |
ポイント交換サイト | Pexポイント ドットマネー |
ニフティポイントクラブで貯めたポイントは、ノジマスーパーポイントや現金、ギフト券、ポイント交換サイトで交換できます。
それではポイント交換する方法をみていきましょう!
ニフティポイントクラブで貯めたポイントの交換方法
ポイント交換の流れ
- マイメニューからポイント交換をタップ
- 交換先一覧から選択
- マイメニューからポイント交換をタップし、交換先を選択してください。
ニフティポイントクラブのポイント交換は、500Pから交換可能です。
499P以下だと交換できないため注意してください。
必ず期限内に忘れずに交換しましょうね。
【ニフティポイントクラブ】自分の紹介コード(URL)の確認方法とお友達紹介のやり方
自分の紹介コード確認とお友達紹介のやり方
- マイメニューからお友達紹介をタップ
- 紹介用URLを共有する
自分の紹介コード確認方法は、マイメニューからお友達紹介をタップするだけです。
【Step.1】マイメニューからお友達紹介をタップ
- マイメニューのお友達紹介をタップして、「あなたのお友達紹介用URL」が自分の紹介コードになります。
【Step.2】紹介用URLを共有する
- 送りたいアイコンをタップして、送り先を選択すると、自分の紹介用URLを送れます。
以下の方法で紹介コードを送付できるので、好きなやり方で友達を紹介してくださいね!
紹介方法
- 紹介用URLのコピー
- LINE
- メールアドレス
- QRコード
ちなみにニフティポイントクラブお友達プログラムは、紹介人数に制限がありません。
紹介する側も、最大500円分のニフティポイントが貰えますので、ぜひお友達へ紹介していきましょう!
ニフティポイントクラブ紹介コードのよくある質問
紹介コードよくある質問
- 自分の紹介用URLはどこにありますか?
- その他ポイントサイト経由で、ニフティポイントクラブへ登録できますか?
【Q1.】自分の紹介用URLはどこにありますか?
ニフティポイントクラブにログインした状態で、マイメニューからお友達紹介ページに移動後、「あなたのお友達紹介用URL」を確認してください。
【Q2.】その他ポイントサイト経由で、ニフティポイントクラブへ登録できますか?
その他ポイントサイト経由で、ニフティポイントクラブへの登録はできません。
ニフティポイントクラブ紹介コード・友達紹介キャンペーンまとめ
紹介コード特典と条件 | |
100P | 紹介URLからの会員登録 |
400P | 翌々月7日までにポイント交換完了 |
ニフティポイントクラブ紹介コードの解説は以上になります。
当サイトの紹介用URLから新規会員登録すると100円分のポイント獲得!
さらに400円分のポイントゲットするためにも、ポイント交換は期限内に行いましょうね!
\紹介リンクで最大500円/