口座開設終わっちゃいそうなんだけど、、
- みんなの銀行の紹介コードはいつ入力する?
- 紹介コードを入力したらボーナスはいつ入金するの?
- とにかく紹介コードの入力で失敗したくない!
本記事でわかること
- 【みんなの銀行】紹介コードを入力するタイミング
- 【みんなの銀行】紹介コードを入力する箇所
- 【みんなの銀行】紹介コード特典の入金タイミング
みんなの銀行は紹介コードを入力し、口座開設するだけで1000円が貰えるという話題のサービス。
とにかく、1000円をもらう為だけに口座開設する方も多いのではないでしょうか!?笑
そこで!
本記事では、みんなの銀行で紹介コードの入力を確実に行う為に必要な情報を徹底解説します!
みんなの銀行の紹介コードの入力タイミングや入力場所をしっかり理解して確実に1000円を受け取りましょう。
目次
最大3,000円がもらえる!
【みんなの銀行】
最大3,000円を貰うステップ
3,000円をもらう方法
- 口座開設で現金1,000円ゲット
- 新規口座に3万円以上の入金で2,000円ゲット
21年5月の新サービス『みんなの銀行』!
スマホ完結で超簡単な口座開設10分で上記の特典がもらえます。
さらに!
上記の2ステップを完了すれば今なら現金3,000円が貰えちゃいます!
まずは、口座開設時に以下の紹介コードを入力して現金1,000円を入手しましょう。
みんなの銀行紹介コード
DOjDXNGw
みんなの銀行の口座開設は今がお得です!
\無料の口座開設はこちら/
▼紹介コード▼
DOjDXNGw
紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。
さらに、キャンペーンを活用すれば合計で3,000円をゲットできるチャンス!
▼みんなの銀行で現金3,000円をもらう手順はこちら
無条件で1000円もらえる!
紹介コードで1000円貰う方法
- 口座開設時に紹介コード入力
- 口座開設後、初回ログイン完了
- これだけで1000円ゲット!
第2のデジタルバンクのUI銀行!
23年1月30日より、現金が貰える神キャンペーンが始まりました!
今なら紹介コードを入力して10分で終わる口座開設を済ませるだけで現金1,000円が貰えちゃいます!
今のうちに、口座開設して現金1,000円を入手しましょう。
UI銀行紹介コード
DLIFE
\アプリを無料で確認してみる/
▼UI銀行で現金1,000円をもらう手順はこちら
【みんなの銀行】紹介コードとは?
みんなの銀行紹介コードとは
- みんなの銀行の口座開設者が持つ独自コード
- 紹介した友人が紹介コードを入力して口座開設すると紹介報酬が貰える
まず、みんなの銀行の紹介コードについて少し解説します!
みんなの銀行紹介コードは紹介者が友達を紹介して口座開設して貰う場合に伝えるコード。
そして被紹介者が口座開設をする際に紹介コードを入力すると紹介特典が発生します。
紹介特典はなんと1000円!!
友達を紹介した方(紹介者)も友達に紹介された方(被紹介者)も口座開設をするだけで報酬が双方が貰えるという大変お得なキャンペーンなんです!
そんなお得な、みんなの銀行の紹介コードですが、
これから、紹介コードを『いつ・どこ』に入力すればいいのか解説していきますので、記事を見ながらミスをしないように口座開設を進めましょう。
『紹介される側(被紹介者)の入力タイミング・場所』と『紹介する側の紹介コードの確認場所』に分けて解説を進めます!
あなたの立場に合わせて、以下のリンクをクリックしましょう。
【みんなの銀行】紹介コードはいつ・どこに入力するのか?【紹介される側】
口座開設の流れ
- お客様情報の入力
- 本人確認書類アップロード
- 本人確認ビデオ認証
- 秘密の質問の設定(口座開設申請完了)
- 初回ログイン
- SMS認証
- 支店名や暗証番号入力
- みんなの銀行紹介コードを入力ココ
- 口座開設完了!
みんなの銀行で紹介コードを入力するタイミングは『口座開設申請を完了』して、アプリに初回ログインをした後になります!
タイミング的に口座開設の終盤になるので、、
『あれ、紹介コードを入力するステップがないな、、』と不安になる方も多いようです。
口座開設する『支店名』と『取引用の暗証番号』を設定した後に『紹介コードの入力欄』が表示されるので、安心して口座開設を進めましょう。
(支店名の設定画面)
(暗唱番号の設定画面)
みんなの銀行紹介コード
DOjDXNGw
当ブログの紹介コードは上記になります。
ご友人にみんなの銀行の利用者がいない場合は是非ご利用いただけると嬉しいです!
\無料の口座開設はこちら/
▼紹介コード▼
DOjDXNGw
紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。
さらに、キャンペーンを活用すれば合計で3,000円をゲットできるチャンス!
▼口座開設を全て画面付きで確認したい方はこちら
関連記事みんなの銀行紹介コードの利用で、現金1000円をゲット!10分で口座開設できる方法を画面付き解説
【みんなの銀行】紹介コードはどこで確認するのか?【紹介する側】
紹介コードの確認方法
- アプリトップのアカウントをタップ
- 『お友だち紹介』をタップ
- 紹介コードを確認
【Step.1】アプリのアカウントをタップ
- 右上の人型マークをタップします
【Step.2】『お友だち紹介』をタップ
- 画面中央の『お友だち紹介』をタップします
【Step.3】紹介コードを確認
- ご自身の紹介コードをチェックします
紹介コードの下にLINE・Twitterなどで共有できるボタンもありますので、そのまま転送も可能です!
手順は以上になります。
※紹介上限:30万円まで
紹介コードは特に『大文字のI(アイ)』と『小文字のl(エル)』に見分けがつきません!
コピペして友人に伝え、入力してもらうようにしましょう!
▼紹介コードがエラーになる場合はこちら
関連記事【みんなの銀行】紹介コードが無効になるケースを解説!入力エラーの注意点も
【みんなの銀行】紹介コードの特典はいつ反映される?【翌日2時頃です】
特典が口座に反映されるタイミング
開設翌日の1:00~2:00頃
みんなの銀行の紹介コードの特典はいつ入金されるか検証した結果が上記になります。
入金されるタイミングは口座開設の翌日1時~2時。
サービス開始からこの入金タイミングはずっと変更がありません。
(画像は1000円ですが現在は1000円です)
反映された1000円の出金方法は以下の記事で詳しく解説しています!
気になる方はご確認ください。
▼ATM出金方法を知りたい方はこちら
関連記事【みんなの銀行】セブン銀行ATMで出金する方法を解説!【1分で出金できます】
【みんなの銀行】紹介コード入力時の注意点【後から反映されません】
紹介コード入力時の注意点
- 紹介コードを入れ忘れた場合は後から反映できない
- 紹介人数は200人まで
それぞれ解説します。
【注意①】紹介コードを入れ忘れた場合は後から反映できない
口座開設時にみんなの銀行の紹介コードを入力し忘れた場合に後から反映したり、口座開設をやり直す事はできません。
既に本人確認書類も提出しており、1人1口座が原則です。
【注意②】紹介人数は300人まで
こちらは『紹介する側』の注意事項です。
あくまで『紹介をする側』に報酬上限があるだけで、『紹介された側』は上限を超えた紹介コードを利用しても特典を受け取る事ができます。
『たくさん紹介したい!』という方だけ気をつけましょう!
【みんなの銀行】紹介コードの入力タイミングまとめ
今回は『みんなの銀行の紹介コード』について『いつ・どこ』で利用すればいいのかという事に焦点を当てて解説しました!
最後に本記事の内容をまとめます。
本記事のまとめ
- みんなの銀行紹介コードは暗証番号設定後に入力
- 自分の紹介コードはアプリ⇨『お友達紹介』で確認
- 紹介コードの特典は翌日2時頃に反映
みんなの銀行は紹介コードの特典だけでなく、非常に便利な金融サービスです。
とはいえせっかく口座開設するなら、是非紹介コードの特典もゲットしましょう!
\無料の口座開設はこちら/
▼紹介コード▼
DOjDXNGw
紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。
さらに、キャンペーンを活用すれば合計で3,000円をゲットできるチャンス!
【お得情報】
当ブログではフードデリバリーサービスを始め、お得なクーポン情報も発信しています!
特に20000円以上タダ飯できる初回クーポンやアプリなど誰もが利用しやすい記事を以下に紹介します。
是非、合わせて読んでみてくださいね!
▼フードデリバリー各社のクーポンまとめ
▼主要サービスの最新キャンペーン・クーポンの使い方
各社最新クーポン情報と使い方