どんな特典があるの?
- みんなの銀行プレミアムって何?
- プレミアムサービスの申し込み方法は?
- 最初の1年間は無料って聞いたけど本当?
口座開設だけでお小遣いが貰える事で注目されている『みんなの銀行』。
しかし、実はみんなの銀行のプレミアムサービスはめちゃくちゃお得なんです!
そこで今回は、『みんなの銀行のプレミアムサービス』について徹底解説します!
本記事でわかること
- みんなの銀行プレミアムサービスとは
- みんなの銀行プレミアムサービスの登録方法
- みんなの銀行プレミアムサービスの解約方法
(無料期間内に解約する方法)
一般的に『プレミアムサービス』というと、お得な特典やサービス特典が受けられる反面、『年会費』や『月額費』などの費用がかかるのが悩ましいですよね。
『みんなの銀行プレミアムサービス』もどのような特典があり、どの程度費用対効果に優れているのかはキッチリ確認したいところです。
本記事で、みんなの銀行プレミアムサービスの特徴や無料の申し込み方法を理解して、『みんなの銀行』をさらに便利に利用しましょう!
目次
▼みんなの銀行で現金1000円がタダでもらえる!
1,000円がすぐもらえる!
【みんなの銀行】
1,000円を貰うステップ
3,000円をもらう方法
- 10分の口座開設
- 翌日には1000円ゲット!
21年5月の新サービス『みんなの銀行』!
スマホ完結で超簡単な口座開設10分で今なら現金1,000円が貰えちゃいます!
口座開設時に以下の紹介コードを入力して現金1,000円を入手しましょう。
みんなの銀行紹介コード
kueEjsMG
みんなの銀行の口座開設は今がお得です!
\無料の口座開設はこちら/
▼紹介コード▼
kueEjsMG
紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。
▼みんなの銀行で現金1,000円をもらう手順はこちら
無条件で500円もらえる!
紹介コードで500円貰う方法
- 口座開設時に紹介コード入力
- 口座開設後、初回ログイン完了
- これだけで500円ゲット!
第2のデジタルバンクのUI銀行!
23年1月30日より、現金が貰える神キャンペーンが始まりました!
今なら紹介コードを入力して10分で終わる口座開設を済ませるだけで現金500円が貰えちゃいます!
今のうちに、口座開設して現金500円を入手しましょう!
UI銀行紹介コード
kokomomo
\アプリを無料で確認してみる/
▼UI銀行で現金500円をもらう手順はこちら
登録だけでお金が貰えるアプリもまとめました!
みんなの銀行とは
みんなの銀行とは
- 運営会社:株式会社みんなの銀行
- 親会社:ふくおかフィナンシャルグループ
- 資本金:165億円
- 特徴:スマホ完結のデジタルバンク
- 限定特典:口座開設だけで1,000円の現金を貰える
『みんなの銀行』プレミアムサービスを解説する前に、まずは『みんなの銀行』についてご紹介します!
『みんなの銀行』は、東証一部上場の日本最大手の地方銀行『ふくおかフィナンシャルグループ』の完全子会社として設立されました。
みんなの銀行の特徴をざっくり5つあげると、、
- キャッシュカードなし
- 通帳なし
- 印鑑不要
- スマホのみでの手続き完結
- 紹介キャンペーンで1000円が貰える
『キャッシュカードや通帳が不要』『ATMの入金・出金が全てスマホで完結』という、本当に新しい銀行ですね。
正直、今までの銀行にはない特徴ばかりなので疑ってしまうのも仕方がありません(笑)
▼みんなの銀行のメリット・デメリットを知りたい方はこちら
関連記事【みんなの銀行】メリット9選とデメリット5選を解説!
▼口コミ・評判はこちら
関連記事みんなの銀行は怪しい?口コミ・評判を100人以上の評価から全てお伝えします!
そんな『みんなの銀行』のプレミアムサービスについて、これから解説していきます!
みんなの銀行|プレミアムとは【無料期間はいつまで?】
みんなの銀行プレミアムサービスの特徴
- 会費:600円/月(6ヶ月間は無料)
- 【メリット①】出金・振込手数料が無料
- 【メリット②】キャッシュバック率が5倍に
- 【メリット③】カバーに申し込みできる
- 【メリット④】預金金利が0.3%
みんなの銀行プレミアムの特徴は上記の通り。
しかも今は加入から6ヶ月間は会費無料!!
無料期間中に解約も可能です。
正直なところ、、
みんなの銀行プレミアムサービスはメリットしかありません!!
特典もかなり充実していますので、それぞれの特典を、1つずつ解説します!
メリット①|出金・振込手数料が無料
アカウント | ATMの出金手数料 | 他行への振込手数料 |
通常会員 | 110円/回 | 200円/回 |
プレミアム会員 | 無料 ※月15回まで |
無料 ※月10回まで |
みんなの銀行プレミアムサービスでは、出金・振込手数料が無料です。
制限回数はありますが、出金・振込手数料ともに月10回以上が条件になりますので、通常の生活では制限回数を超える事はほぼないですね。
手数料はプレミアムサービス加入時から無料になります!
紹介コードを利用した口座開設で1000円を貰った場合の出金手数料も無料になりますので、必ずプレミアムサービスに加入後に出金しましょう!
プレミアムサービスが必要ない方は出金後に解約すれば費用はまったくかかりません。
メリット②|キャッシュバック還元率が5倍に
アカウント | デビットカード還元率 |
通常会員 | 0.2% |
プレミアム会員 | 1.0% |
みんなの銀行プレミアムサービスでは、通常会員と比べてデビットカードのキャッシュバック還元率が5倍になります。
還元率1.0%はデビットカードの還元率として業界トップクラス。
特にクレジットカードのようにマイルやポイントではなく現金で還元されるのも非常に嬉しい所です。
▼デビットカードの発行方法や使い方はこちら
関連記事【みんなの銀行】デビットカードの使い方を解説!無審査なので気軽に登録しよう!
メリット③|カバーに申し込みできる
カバーのサービス内容 | |
対象 | プレミアムサービス会員 |
借入方法 | 残高不足時に自動で借入れ |
利用可能額 | 5万円 |
金利・手数料 | なし |
返済期限 | なし |
みんなの銀行プレミアムサービスの大きな特徴の1つが『みんなの銀行カバー』に申し込みできる事です。
上記の表の通り、カバーは、金利や手数料、返済期限はなしで5万円が前借りできるサービスです。
【カバーの活用事例】
①残高:3000円
②デビットカードで8000円決済
③不足する5000円をカバー枠で立替え
上記のように、買い物や携帯電話の引き落としなどで、残高が不足する場合の立替えとして活用が可能です。
メリット④|預金金利が0.3%
/
みんなの銀行1周年記念
🎊第2弾🎊
\
2022/5/28~
貯蓄預金基準金利を0.03%から0.10%に引き上げ🙌プレミアム会員はさらに0.20%を上乗せ!
上乗せ後金利0.30%に✨お金の出し入れが自由な貯蓄預金口座(Saving/Box)がより便利に🤗
第1弾は開催中のBoxミッションプログラム
ぜひご活用ください🎉— みんなの銀行 公式 (@minnano_ginko) May 23, 2022
みんなの銀行は設立1周年を記念したキャンペーンを実施中!
通常会員の預金金利が0.03%→0.1%に上昇しました!
さらに、、
みんなの銀行プレミアムサービス会員なら預金金利は0.3%に!!
今ある預金をみんなの銀行に集約するだけでもかなりの恩恵があります。
みんなの銀行プレミアムサービスのメリットは以上です。
メリットだらけの特典で、更に初年度の会費無料であれば申し込んだ方がいいですよね!
これから『みんなの銀行プレミアムサービス』に登録する方法を解説していきます!
みんなの銀行|プレミアムの登録方法
プレミアムサービスの登録方法
- みんなの銀行アプリをダウンロード
- 『メニュー』をタップ
- 『premium』をタップ
- 『アップグレードする』をタップ
- 申し込み完了!
一般的に『サービスの申し込み』というと、本人確認情報や口座情報など面倒な手続きが付きもの、、
しかし、ここがみんなの銀行のオススメポイント。
実際のアプリ画面付きでサクッと解説していきます!
【Step.1】みんなの銀行アプリをダウンロード
- みんなの銀行アプリをダウンロードします。
アプリをお持ちでない方は、以下よりダウンロードができます!
\無料の口座開設はこちら/
▼紹介コード▼
kueEjsMG
紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。
【Step.2】『メニュー』をタップ
- トップ画面右上の『メニュー』をタップします。
【Step.3】『premium』をタップ
- 『premium』をタップします。
【Step.4】『アップグレードする』をタップ
- 『アップグレードする』をタップします。
規約に同意する必要がありますので、内容を確認して同意の上、アップグレードをしましょう!
※1年間無料サービスがある場合も『¥600/月でアップグレードする』の表記になります。
加入しても費用はかかりませんので、そのままタップしましょう。
【Step.5】登録完了!
- 申し込みが完了し、プレミアムサービスがご利用いただけます。
以下のように当月の特典内容が表示されます。
みんなの銀行プレミアムの登録方法は以上です!
1年間は無料で利用できても、その後も利用するかはまだ分からないですよね。
みんなの銀行|プレミアムの解約方法【即解約OK】
プレミアムの解約方法
- 『メニュー』をタップ
- 『premium』をタップ
- 『サブスクリプション管理』をタップ
- 『サブスクリプションをキャンセルする』をタップ
- 解約完了!
みんなの銀行プレミアムサービスは申し込みから即解約することが可能です。
こちらも実際のアプリ画面付きで解説しますので、一緒に見ていきましょう!
【Step.1】『メニュー』をタップ
- トップ画面右上の『ヒト型マーク』をタップします。
【Step.2】『premium』をタップ
- 『premium』をタップします。
【Step.3】『サブスクリプション管理』をタップ
- 『サブスクリプション管理』をタップします。
画面を下までスクロールすると出てきます!
【Step.4】『サブスクリプションをキャンセルする』をタップ
- 『サブスクリプションをキャンセルする』をタップします。
スマートフォンの設定画面に移動します!
続いて、『確認』をタップしてください。
【Step.5】解約完了!
- サブスクリプションがキャンセルされ、解約完了!
サブスクが解約されても、サービス利用開始の1年間はプレミアムサービスが有効なのでご安心ください!
『来年もプレミアムを続けてもいいかも?』と思ったら、再度お申し込みをすれば継続できます。
みんなの銀行プレミアムの解約方法は以上です!
先ほどもお伝えした通り、解約後も口座開設日から6ヶ月間はプレミアムサービスを利用できます。
みんなの銀行以外に紹介キャンペーンで現金が貰えるサービス
みんなの銀行以外に紹介キャンペーンで現金が貰えるサービスを紹介します!
紹介コードで現金が貰えるサービス3選
- ビットフライヤー
- メルカリ
- UI銀行
ビットフライヤー
ビットフライヤーの紹介コードです!
ビットフライヤーは業界No.1の暗号資産(仮想通貨)取引所です。
貰ったビットコインは直ぐに円に交換、銀行口座に出金可能なので、キャンペーン中に口座開設しましょう!
\【kdcaf1pw】で1500円ゲット!/
メルカリ
メルカリでは、新規会員登録で運営するメルペイのポイントが貰えます!
アプリダウンロード後、登録認証(SMS)&ビットコイン取引の利用開始が完了すれば、すぐにポイント付与!
メルペイはID決済などでも利用できるので、マクドナルドやコンビニで買い物もできますよ!
\『WEBCDF』で2000ptゲット!/
▼メルカリ招待コードの使い方・特典はこちら
UI銀行
UI銀行の紹介コードです!
みんなの銀行と同様、
UI銀行はデジタルバンクで、スマホ完結で口座開設できる金融サービスになります。
開設までの時間はザッと15分程度!
口座開設後の入金は2ヶ月後になりますが、タダで1000円分がもらえるのでぜひ登録しておきましょう。
\【kokomomo】入力で500円ゲット!/
関連記事UI銀行の紹介IDで500円貰える!友達招待キャンペーンのやり方を解説
登録だけでお金が貰えるアプリもまとめました!
まとめ|みんなの銀行プレミアムは6ヶ月無料!まずは気軽に申し込もう
今回はみんなの銀行プレミアムサービスについて解説しました!
最後に本記事の内容をまとめます。
本記事のまとめ
- みんなの銀行プレミアムサービスなら入出金手数料が実質無料
- プレミアムサービスの申し込み方法はとても簡単!
- 今ならサービス利用開始から1年間無料!
みんなの銀行プレミアムサービスはすでに口座開設をしている人なら誰でも申し込むことができます。
入出金の手数料が無料になるだけでなく、カバーなどの優良サービスの特典もついているのでメリットだらけです。
そして、今なら加入から1年間は無料でプレミアムサービスを利用することができます!
申し込み後に『すぐ解約』すれば自動更新されることもないので、気軽に申し込んじゃいましょう!
\無料の口座開設はこちら/
▼紹介コード▼
kueEjsMG
紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。
▼紹介コードを利用した口座開設方法はこちら
関連記事みんなの銀行紹介コードの利用で、現金1000円をゲット!10分で口座開設できるやり方を解説
【お得情報】
当サイトではお得な配達員登録キャッシュバックとクーポン情報をお届けしています!
各社の情報は以下の記事をご確認ください!
▼フードデリバリー各社のクーポンまとめ
▼フードデリバリー各社のクーポンまとめ
各社最新クーポン情報と使い方
▼配達員登録キャッシュバック&ボーナス情報はこちら