- 口座開設は何歳からできる?
- 高校生でも口座開設できるの?
- とにかく口座開設に関する年齢や書類について色々教えて欲しい!
みんなの銀行は口座開設だけでお金がもらえるという事でポイ活みたいに学生や高校生でもお小遣い稼ぎできるのか?
興味ありますよね?
本記事でわかること
- みんなの銀行で口座開設できる年齢について
- みんなの銀行で口座開設できる方の要件
- 学生が口座開設する際に必要な本人確認書類
本記事では上記に関してマルっと解説します!
特に学生で『みんなの銀行で口座開設したい!』という方は、本記事を読めばスムーズに口座開設できると思いますので、しっかり内容を確認してみてくださいね!
目次
1,000円がすぐもらえる!
【みんなの銀行】
1,000円を貰うステップ
3,000円をもらう方法
- 10分の口座開設
- 翌日には1000円ゲット!
21年5月の新サービス『みんなの銀行』!
スマホ完結で超簡単な口座開設10分で今なら現金1,000円が貰えちゃいます!
口座開設時に以下の紹介コードを入力して現金1,000円を入手しましょう。
みんなの銀行紹介コード
qfVichbQ
みんなの銀行の口座開設は今がお得です!
\無料の口座開設はこちら/
▼紹介コード▼
qfVichbQ
紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。
▼現金1,000円をもらう手順はこちら
無条件で500円もらえる!
紹介コードで500円貰う方法
- 口座開設時に紹介コード入力
- 口座開設後、初回ログイン完了
- これだけで500円ゲット!
第2のデジタルバンクのUI銀行!
23年1月30日より、現金が貰える神キャンペーンが始まりました!
今なら紹介コードを入力して10分で終わる口座開設を済ませるだけで現金500円が貰えちゃいます!
今のうちに、口座開設して現金500円を入手しましょう!
UI銀行紹介コード
massam
\アプリを無料で確認してみる/
▼UI銀行で現金500円をもらう手順はこちら
みんなの銀行の口座開設は15歳から【高校生も可能です】
高校生だから開設できないということはありません!!
但し、一部の方は口座開設できませんので、少し解説していきます。
口座開設できない方
みんなの銀行の口座を開設できない方
- 成年被後見人、被保佐人および被補助人の方
- 家庭裁判所の審判により、任意後見監督人の選任がされた方
- 日本国外に居住の方
- 税法上の居住地国が日本以外の方
- 外国政府等において重要な公的地位にある方とその家族
- 日本国籍を有しない方
上記の方は15歳以上であってもみんなの銀行の口座開設はできません。
外国籍・国外在住の方・外国政府の要人の家族の方は口座開設できないと理解しましょう。
あなたが口座開設の要件を満たしている事を確認したら、次にみんなの銀行の口座開設に必要な書類を一緒に見ていきましょう。
もう少しみんなの銀行のメリット・デメリットや口コミを知りたいという方は以下の記事もご参照ください!
▼メリット&デメリットはこちら
関連記事【みんなの銀行】メリット9選とデメリット6選を解説!
▼口コミ・評判はこちら
関連記事みんなの銀行は怪しい?口コミ・評判を100人以上の評価から全てお伝えします!
みんなの銀行の口座開設に必要な書類
口座開設に必要な本人確認書類
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカードまたは、個人番号カード
- 写真付きの住民基本台帳カード
みんなの銀行の口座開設に必要な書類は上記のいずれかです。
基本的に顔写真が確認できる日本政府発行の書類であれば口座開設は可能ですね。
成人であれば運転免許証やパスポートなどもお持ちの方が多いので、問題ないでしょうが、高校生や未成年の方は証明書をお持ちでないかもしれません。
そのため、次に今本人確認書を持っていない15歳以上の高校生でも手軽に発行できる書類について解説します!
15歳以上の高校生がみんなの銀行で口座開設する場合
本人確認書類を持っていない方が手軽に発行できる証明書はマイナンバーカードです!
発行までに約4週間程度時間がかかりますが、ネット完結で申し込み・お住まいの市・区役所でマイナンバーカードを受け取り可能です。
15歳以上であれば保護者の同意もなく申し込みができます。
\マイナンバーカード申請はこちら/
【みんなの銀行】口座開設の手順
口座開設の流れ
- お客様情報の入力
- 本人確認書類アップロード
- 本人確認ビデオ認証
- 秘密の質問の設定(口座開設申請完了)
- 初回ログイン
- SMS認証
- 支店名や暗証番号入力
- 紹介コードを入力
- 口座開設完了!
みんなの銀行の口座開設は上記の9ステップです。
まずは口座を開設する為、以下よりアプリをダウンロードください。
\無料の口座開設はこちら/
▼紹介コード▼
qfVichbQ
紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。
▼口座開設手順を画面付きで確認したい方はこちら
関連記事みんなの銀行紹介コードで現金1000円をゲット!10分で口座開設できるやり方を解説
みんなの銀行以外に紹介キャンペーンで現金が貰えるサービス
みんなの銀行以外に紹介キャンペーンで現金が貰えるサービスを紹介します!
紹介コードで現金が貰えるサービス5選
- コインチェック
- ビットポイント
- ビットフライヤー
- メルカリ
- UI銀行
コインチェック
コインチェックの紹介プログラムです!
コインチェックは19種類の暗号資産を売買できる、国内大手の仮想通貨取引所です。
紹介リンクから会員登録、本人確認を完了すると1500円分のビットコインがもらえます。
\紹介リンクで1500円/
ビットポイント
ビットポイントでは現在、紹介コードを利用して口座開設すると3000円もらえるキャンペーンを実施しています!
ビットポイントはネット証券NO.1のSBIグループが運営する暗号資産の売買手数料無料が特徴の暗号資産(仮想通貨)取引所です。
貰った現金は直ぐに出金可能なので、キャンペーン中に口座開設しましょう!
ビットポイント紹介コード
XNWNKFAHMN
\紹介コード【XNWNKFAHMN】で3000円!/
▼報酬の受け取り方法など詳細はこちら
関連記事【紹介コードで3000円】ビットポイントの友達紹介キャンペーンを解説!
ビットフライヤー
ビットフライヤーの紹介コードです!
ビットフライヤーは業界No.1の暗号資産(仮想通貨)取引所です。
貰ったビットコインは直ぐに円に交換、銀行口座に出金可能なので、キャンペーン中に口座開設しましょう!
\【kdcaf1pw】で1000円ゲット!/
メルカリ
メルカリでは、新規会員登録で運営するメルペイのポイントが貰えます!
アプリダウンロード後、登録認証(SMS)&ビットコイン取引の利用開始が完了すれば、すぐにポイント付与!
メルペイはID決済などでも利用できるので、マクドナルドやコンビニで買い物もできますよ!
\『WEBCDF』で500ptゲット!/
▼メルカリ招待コードの使い方・特典はこちら
UI銀行
UI銀行の紹介コードです!
みんなの銀行と同様、
UI銀行はデジタルバンクで、スマホ完結で口座開設できる金融サービスになります。
開設までの時間はザッと15分程度!
口座開設後の入金は2ヶ月後になりますが、タダで1000円分がもらえるのでぜひ登録しておきましょう。
\【massam】入力で500円ゲット!/
関連記事UI銀行の紹介IDで500円貰える!友達招待キャンペーンのやり方を解説
登録だけでお金が貰えるアプリもまとめました!
まとめ|みんなの銀行は15歳以上の高校生から口座開設可能
本記事ではみんなの銀行で口座開設できる年齢について解説しました!
最後に本記事の内容をまとめます!
本記事のまとめ
- みんなの銀行の口座開設は15歳以上であれば可能
- 但し、日本国籍・日本在住者に限る
- 本人確認書類を持っていない方はマイナンバーカードを取得しよう
みんなの銀行は紹介コードの特典だけでなく、非常に便利な金融サービスです。
15歳以上であれば、簡単に口座開設できる点も優れています。
お小遣い稼ぎの為に口座開設するも良し、気に入ればメイン口座にするも良しです。
是非口座開設して、一度利用してみてくださいね。
\無料の口座開設はこちら/
▼紹介コード▼
qfVichbQ
紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。
登録だけでお金が貰えるアプリもまとめました!
【お得情報】
当ブログではフードデリバリーサービスを始め、お得なクーポン情報も発信しています!
特に20000円以上タダ飯できる初回クーポンやアプリなど誰もが利用しやすい記事を以下に紹介します。
是非、合わせて読んでみてくださいね!
▼フードデリバリー各社のクーポンまとめ
▼主要サービスの最新キャンペーン・クーポンの使い方
各社最新クーポン情報と使い方