スマホだけで口座開設できるらしいけど大丈夫なの?
- みんなの銀行は危険?
- みんなの銀行の安全な理由は?
- みんなの銀行を利用する上での注意点が知りたい!
普段インターネットを利用している方の中で、『みんなの銀行』という広告を見たことはありますか?
『広告を見たけど、何か怪しくない?使っても大丈夫なの?』と思う方もいらっしゃると思いますが、、
実は、みんなの銀行の利用者はかなり増えてきているんです!
本記事でわかること
- みんなの銀行は危険なのか?
- みんなの銀行が安全である理由
- みんなの銀行を利用する上での危険性と対策
どんなサービスを利用する上でも、『本当に危険はないのか?』と、まず気になりますよね。
そこで、今回はみんなの銀行を利用するか迷っている方の為に、『みんなの銀行の危険性』について解説します。
本記事を読んで、みんなの銀行の安全性や利用上の注意点を理解して、安心してみんなの銀行の利用を始めましょう!
目次
▼みんなの銀行で現金1000円がタダでもらえる!
1,000円がすぐもらえる!
【みんなの銀行】
1,000円を貰うステップ
3,000円をもらう方法
- 10分の口座開設
- 翌日には1000円ゲット!
21年5月の新サービス『みんなの銀行』!
スマホ完結で超簡単な口座開設10分で今なら現金1,000円が貰えちゃいます!
口座開設時に以下の紹介コードを入力して現金1,000円を入手しましょう。
みんなの銀行紹介コード
kueEjsMG
みんなの銀行の口座開設は今がお得です!
\無料の口座開設はこちら/
▼紹介コード▼
kueEjsMG
紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。
▼みんなの銀行で現金1,000円をもらう手順はこちら
無条件で500円もらえる!
紹介コードで500円貰う方法
- 口座開設時に紹介コード入力
- 口座開設後、初回ログイン完了
- これだけで500円ゲット!
第2のデジタルバンクのUI銀行!
23年1月30日より、現金が貰える神キャンペーンが始まりました!
今なら紹介コードを入力して10分で終わる口座開設を済ませるだけで現金500円が貰えちゃいます!
今のうちに、口座開設して現金500円を入手しましょう!
UI銀行紹介コード
kokomomo
\アプリを無料で確認してみる/
▼UI銀行で現金500円をもらう手順はこちら
登録だけでお金が貰えるアプリもまとめました!
みんなの銀行とは
みんなの銀行とは | |
運営会社 | 株式会社みんなの銀行 |
親会社 | ふくおかフィナンシャルグループ |
資本金 | 165億円 |
特徴 | スマホ完結のデジタルバンク |
限定特典 | 口座開設だけで1,000円の現金を貰える |
まずは『みんなの銀行』とはどのような銀行なのかを解説していきます。
詳細は後ほど解説しますので、ザッと理解しましょう!
みんなの銀行の特徴は以下の通り。
みんなの銀行の特徴
- キャッシュカードなし
- 通帳なし
- 印鑑不要
- スマホのみでの手続き完結
- 紹介キャンペーンで1000円が貰える
みんなの銀行はリアルの支店や営業所はありません。
通帳や印鑑、カードもないので『スマホ1つで金融資産を全て管理できるデジタルバンク』なんです!
▼みんなの銀行をもっと知りたい方へ
関連記事【みんなの銀行】メリット9選とデメリット6選を解説!口座開設の前に特徴を理解しよう!
みんなの銀行が危険!怪しい!と思われる理由
みんなの銀行が危険!と怪しまれてしまう原因は主に上記の3つ。
1つずつ解説していきます!
デジタルバンクに馴染みがない
おそらく、みんなの銀行が危険と思われる一番の理由はココではないでしょうか。
一般的な銀行なら、実店舗に行って『通帳』や『キャッシュカード』を作ります。
実物を手にすると、従来の銀行の仕組みで安心感がありますよね。
みんなの銀行は『通帳』『キャッシュカード』はなく、ましてやスマホ1つで口座開設ができてしまいます。
利便性は非常に高いのですが、初めての方は怪しんでしまうかもしれません。
お金配りをしている
みんなの銀行では新規口座開設の紹介キャンペーンを実施しています。
23年2月時点では、紹介コードで新規口座開設者にそれぞれ1000円プレゼントされます。
さらに3万円以上入金すると2000円プレゼント(5月1日まで)
紹介してもらうだけで現金をゲットできてしまうとなると、一見信じがたいので最初は怪しまれてしまうのも無理はありません(笑)
広告が目に付く
みんなの銀行はインターネットの広告にかなり力を入れています。
パソコンやスマホを利用している方なら、一度は目にしたことがあるかもしれません。
実際、インターネット広告には怪しい商品やサービスも多く、みんなの銀行も同じように危険!と怪しまれているのかもしれません。
みんなの銀行が危険と怪しまれる原因は以上です!
みんなの銀行は安心、安全、快適に利用できるサービスです!
以下で、その理由を解説していきます。
【使っても大丈夫!】みんなの銀行が危険ではない理由
みんなの銀行が危険ではない理由
- 銀行免許を取得している
- 親会社がふくおかフィナンシャルグループ
- 世界的なデザイン賞を獲得している
- 口座開設は40万件を突破
みんなの銀行が危険でない理由は上記の通り。
私も実際に調べてみて、検証済みなのでご安心ください!
では、それぞれ見ていきましょう!
銀行免許を取得している
みんなの銀行は『銀行免許』を取得しています!
銀行免許の取得条件は以下の通り。
銀行免許の取得条件
- 資本金20億円以上の株式会社
- 金融庁の審査を通過していること
- 総理大臣の認可を受けていること
『銀行』という業態はとても公共性が高いため、普通に会社を設立するよりも遥かに厳しい審査を経て、内閣総理大臣からの認定が必要です。
金融庁の公式サイトで、日本で銀行免許を取得している金融機関一覧が掲載されています。
気になる方は以下のリンクをタップしてください!
外部リンク金融庁公式ホームページはこちら
親会社がふくおかフィナンシャルグループ
実は、みんなの銀行は『ふくおかフィナンシャルグループ』の完全子会社なんです。
ふくおかフィナンシャルグループは、日本最大の地銀グループとして有名です。
世界的なデザイン賞を獲得している
なんと、みんなの銀行は21年8月、国際的権威のあるデザイン賞である『Red Dot Design Award 2021』で金融機関において世界最優秀賞を受賞しています。
最優秀賞はすごいですよね(笑)
同年の21年、毎年日本で開催されている『グッドデザイン賞』のアプリケーション部門でも受賞!
さらに、翌年の22年には『D&AD awards2022』ブランディング部門の銀賞を受賞しています。
以下に、それぞれの受賞に関するページを載せています!
外部リンク【公式】みんなの銀行『Red Dot Design Award 2021』の受賞ページ
外部リンクみんなの銀行『2021年度グッドデザイン賞』の受賞ページ
外部リンク【公式】みんなの銀行『D&AD awards2022』の受賞ページ
口座開設は40万件を突破
(出典:みんなの銀行)
みんなの銀行の口座開設者数はサービス開始から1年で40万件を突破しました!
22年9月以降の開設者数は公表されていませんが、多くの方が口座を開設し利用する安心できるサービスと言えますね!
みんなの銀行が危険ではない理由は以上です!
みんなの銀行を利用する上での危険性と対策方法
みんなの銀行を利用する上での危険性は上記の3つ。
主に、スマホの紛失や詐欺についてです。
スマホを無くすと出金が一切できない
みんなの銀行は、スマホを紛失すると出金が一切できません。
みんなの銀行での現金の引き出しや振込はスマホのアプリを通して行われます。
万が一紛失した場合に備えて、メインではなくサブの口座として利用するといいですね!
対処法
みんなの銀行はサブの口座として利用する
▼みんなの銀行の出金方法はこちら
関連記事【みんなの銀行】セブン銀行ATMから1分で出金する方法を解説!
スマホのハッキング・紛失時の不正利用
スマホのハッキングや紛失時の不正利用には注意しましょう。
特に、スマホのハッキングはどれだけ気をつけていても必ず防げるとは限りません。
みんなの銀行だけでなく、重要なアプリは個人情報や決済情報にアクセスされないように対策しておきましょう!
指紋認証や顔認証はもちろん、より安全に利用するために、スマホ内にパスワードを残さないようにしておくのがいいですね。
対処法
・指紋や顔認証でアプリを連携する
・パスワードはスマホ内に残さない
連絡先については以下の記事をご覧ください。
▼紛失やトラブル時の問い合わせ先はこちら
関連記事【みんなの銀行】問い合わせは電話?メール?内容毎の問い合わせ先を解説!
カバー5万円現金化の詐欺業者やなりすましに注意
『みんなの銀行カバーで利用できる5万円を現金化する』という詐欺業者にも注意しましょう。
みんなの銀行の公式サイトでも、以下のように、なりすましの注意喚起があります。
特に業者はカバーの5万円を持ち出す事が多いですが、、
本当に注意しましょう。
みんなの銀行を利用する上での危険性と対策方法は以上です!
次は、みんなの銀行のメリットとデメリットを簡単にまとめています。
みんなの銀行の口座開設の際に検討してみてください!
みんなの銀行のメリット・デメリット
みんなの銀行のメリット
- スマホのみで口座開設できる
- 口座開設だけで1000円もらえる
- キャンペーンが豊富
- 手数料が安い
- キャッシュカード不要でATM出金できる
みんなの銀行の大きなメリット・デメリットは上記の通りです!
どのサービスもそうですが、メリットがあればデメリットもつきもの。
ただ、口座開設をするだけであればデメリットは一切ありません。
▼みんなの銀行のメリット・デメリットをさらに詳しく
関連記事【みんなの銀行】メリット9選とデメリット6選を解説!口座開設の前に特徴を理解しよう!
みんなの銀行が危険でないとわかったところで、、
みんなの銀行を実際に利用した方の口コミ・評判をまとめていますのでザッとご紹介します!
みんなの銀行の利用者の口コミ・評判
サービスに関する良い口コミ・評判
- 手数料が1年間無料なのがありがたい
- カバーで5万円立替機能が助かる
- スマホのみで全ての事ができる
みんなの銀行には、良い口コミ・悪い口コミがそれぞれ寄せられました。
口コミの性質上、悪い口コミが若干目立ちましたが、みんなの銀行の特典やサービス全体には満足している方が多い印象でした!
詳しくは以下の記事をご覧ください!
▼みんなの銀行の口コミ・評判はこちら
関連記事みんなの銀行は怪しい?口コミ・評判を100人以上の評価から全てお伝えします!
最短10分で完了します!
\無料の口座開設はこちら/
▼紹介コード▼
kueEjsMG
紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。
▼紹介コードを利用した口座開設方法はこちら
関連記事みんなの銀行紹介コードの利用で現金1000円をゲット!10分で口座開設できるやり方を解説
みんなの銀行の危険性まとめ
今回はみんなの銀行の危険性について解説しました!
最後に本記事の内容をまとめます。
本記事のまとめ
- みんなの銀行は安心・安全のサービス
- スマホの紛失やハッキングには注意
- みんなの銀行の口座開設で現金1000円を手に入れよう!
みんなの銀行は政府公認の安心・安全のサービスです。
全く新しいサービスが登場すると、『危険じゃないの?』と不安になってしまいますよね。
スマホ1つで口座開設までできてしまうのは確かに驚きです(笑)
便利であることには間違いなく、注意点をしっかり抑えていれば安心です。
また、紹介コードを入力すれば今なら口座開設だけで現金1000円が貰えちゃいます!
この機会にぜひお試しください!
\無料の口座開設はこちら/
▼紹介コード▼
kueEjsMG
紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。
▼みんなの銀行の最新キャンペーン情報はこちら
関連記事【最新】みんなの銀行の紹介キャンペーンと最新キャンペーンを解説!
【お得情報】
当サイトではお得な配達員登録キャッシュバックとクーポン情報をお届けしています!
各社の情報は以下の記事をご確認ください!
▼配達員登録キャッシュバック&ボーナス情報はこちら
▼フードデリバリー各社のクーポンまとめ
▼フードデリバリー各社のクーポン一覧
各社最新クーポン情報と使い方