ウーバーイーツのアプリを見てたら、『みんなのお薬』って出てきたんだけど、、
どんなお店なのか知りたい!
- みんなのお薬ってどんなお店・サービスなの?
- みんなのお薬×ウーバーイーツで注文できる商品・価格は?
- みんなのお薬×ウーバーイーツをお得に注文したい!
今回はこんな疑問にお答えする記事です。
ウーバーイーツでは医薬品が注文できることでも知られていますが、この度OTC医薬品の通販サイト『みんなのお薬』がウーバーイーツに出店しました!
本記事でわかること
- みんなのお薬×ウーバーイーツの魅力
- みんなのお薬×ウーバーイーツで注文できる商品・価格
- みんなのお薬×ウーバーイーツで使えるクーポン・キャンペーン
今回はそんなウーバーイーツに出店した『みんなのお薬』を徹底解説!
本記事を読んで、
みんなのお薬の特徴や商品・価格帯への理解を深めて、ウーバーイーツで便利な医薬品や日用品を購入しちゃいましょう!
それでは本編に進みます!
目次
▼Woltが今最もエリア拡大中!
Wolt初回クーポン!
1800円分のクーポン配布中!
おもてなしサポートWoltの初回クーポンコード(1800円分)です!
Woltは今フードデリバリーサービスの中で最もエリア拡大に勢いがあります!
╲注文アプリをダウンロード/
▼プロモコード▼
『F6WMF9C』
初回注文より1800円分(600円×3)のクーポンを獲得できます!
お得にご注文したい方はご利用くださいm(_ _)m※有効期限:30日間
▼初回クーポンの使い方・最新キャンペーンはこちら
みんなのお薬とは?
みんなのお薬とは
- 運営会社:株式会社eLcrews
- 本社住所:東京都杉並区久我山1-7-41
- 代表:牧野孝哉
- 設立:18年10月
- 事業内容:医薬品・日用品・食料品等の通信販売(EC)事業
- 配達エリア:全国47都道府県
みんなのお薬はOTC医薬品・食料品・日用品を販売している通販サイトです!
自社サイトからAmazonなど大手通販サイトにまで出品しています。
21年にはYahooショッピング医療品部門1位、auペイマーケットでラストスパート賞受賞といった、信頼と実績のあるサービスなんですね!
『みんなのお薬って初めて聞いた!』という方は、以下のリンクより公式サイトをぜひ一度覗いてみてください。
症状や治したい患部別に商品検索ができるので使いやすいです!
外部リンク『みんなのお薬』の公式サイトはこちら
みんなのお薬の特徴
みんなのお薬の特徴
- 9時までの注文で当日配達※関東地域
- 13時までの注文で即日発送
- OTC医薬品の配達も可能
- 送料は全品無料
ここでみんなのお薬のサービスの特徴についても触れておきます!
関東地域の方は、9時までの注文で医薬品を当日に配達してくれるという大きなメリットがあります。
『朝からちょっと体がだるいかも、、』となったときにも便利ですね。
また、当日13時までの注文ならその日のうちに商品が発送されるので、いずれの場合も商品の到着は早いです。
送料も全品無料なので、気軽に注文しちゃいましょう!
以上が、みんなのお薬の概要・特徴についての解説になります。
では、今回ウーバーイーツにみんなのお薬が出店したことの魅力をお伝えしていきます!
みんなのお薬×Uber Eats(ウーバーイーツ)の魅力
みんなのお薬×ウーバーイーツの魅力
- 通販会社として初のウーバーイーツでの医薬品販売
- 店頭では買いにくい商品もしっかり梱包されて届く
- 急な体調不良にも対応できる医薬品ラインナップ
ウーバーイーツに出店したみんなのお薬には魅力がたくさん!
実は今回、ウーバーイーツで医薬品を販売した通販サイトは『みんなのお薬』が国内で初めてなんです。
店頭では買いにくいコンドームやナプキンなどの商品も見えないように梱包されて届くので安心です。
次に、みんなのお薬のウーバーイーツで注文できるエリアを見ていきましょう!
現在出店している加盟店をご紹介します!
みんなのお薬×Uber Eats(ウーバーイーツ)の加盟店
みんなのお薬の加盟店
杉並区・世田谷区・中野区・武蔵野市・三鷹市・調布市
※一部エリアで注文可能
ウーバーイーツに出店した加盟店はみんなのお薬の本社がある東京都杉並区の中心エリアです。
上記の地図のように、久我山駅から半径4〜5kmにお住まいの方はご注文が可能です!
今後は自社配達なども検討しているとのことで、更なるエリア拡大も予想されます。
他の地域にお住まいの方は期待しましょう!
ちなみに、みんなのお薬通販公式サイトからであれば全国配送に対応していますので、ぜひ公式サイトをチェックしてください!
みんなのお薬がウーバーイーツで注文できるエリアは以上です。
それではウーバーイーツで注文できるみんなのお薬の商品・価格について見ていきましょう!
みんなのお薬×Uber Eats(ウーバーイーツ)の商品・価格
今回、みんなのお薬では『第2類医薬品』と『第3類医薬品』が注文できます。
医薬品の種類は大きく3つに分類されます。
医薬品の種類
- 第1類医薬品
- 第2類医薬品配達可能
- 第3類医薬品配達可能
上記の3種類だけ見ても難しいと思いますので、それぞれ簡単な説明と実際の商品をご紹介します!
■第2類医薬品
副作用や相互作用である程度の注意を要する医薬品
【第2類医薬品の例】
- ルル
- バファリン
- セルベール
- 葛根湯
- エスタック
- カイゲン
- etc
『第2類医薬品』は市販の風邪薬や湿布などが該当します。
特に風邪薬や胃腸薬などは
『今日はカラダがしんどい、、』という時にデリバリーできるのでとても便利!
■第3類医薬品
副作用や相互作用に安全性のある医薬品
【第3類医薬品の例】
- ロートC
- サカムケア
- ハイチオールC
- ヘパリーゼ
- ハレナース
- etc
『第3類医薬品』は目薬や栄養ドリンク、手足のケアなどですね。
商品によってはスーパーやコンビニでも手軽に入手できるものも多いです。
更に詳しい医薬品の定義は政府の広報オンラインで詳しく解説されていますので、気になる方は確認してくださいね。
みんなのお薬×Uber Eats(ウーバーイーツ)の商品数
注文できる商品ジャンル
- 医薬品約140品目!
- 花粉関係
- 虫刺され・あせも
- コンドーム・精力剤・妊娠検査薬
- 衛生用品・日用品
- 生理用品
- ベビー関係
- 食品・健康食品
- 男性化粧品
- 化粧品
- オーラルケア
- 日焼け止め
ウーバーイーツで注文できるみんなのお薬の商品は全部で300品目以上!
多くの加盟店と比較しても、かなりの商品数ですね。
その中でも医薬品はなんと約140品目に対応しています。
市販の薬局で販売されているものは大体手に入るラインナップでした!
みんなのお薬×Uber Eats(ウーバーイーツ)の価格
みんなのお薬は公式サイトよりも約30%ほど割高で販売されています!
他の加盟店と同じように、ウーバーイーツの手数料が商品代金にかかっている形になりますね。
今回はその中でも、
- 風邪・咳止め
- 肩こり・腰痛・筋肉痛
- 歯磨き粉
- 食品・健康食品
- 日用品
の5ジャンルの商品をピックアップしてご紹介します!
風邪・咳止め
肩こり・腰痛・筋肉痛
歯磨き粉
食品・健康食品
日用品
ウーバーイーツなら注文後すぐに配達してもらえるので、値段を考えても決して高くないですね!
『やっぱり値段が気になるかも、、』
という方は、みんなのお薬公式サイトから注文しましょう!
ウーバーイーツより少し時間はかかりますが、お得に購入できます。
外部リンク『みんなのお薬』の公式サイトはこちら
ウーバーイーツで注文できるみんなのお薬の商品・価格は以上です!
商品や価格帯がわかったところで、早速ウーバーイーツでみんなのお薬を注文してみましょう!
『みんなのお薬を見つける手順』から『医薬品を注文する方法』までザッと解説していきます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)でみんなのお薬を見つける手順
みんなのお薬を検索する流れ
- 注文アプリを開く
- トップ画面より『閲覧』をタップ
- 検索ワードに『みんなのお薬』を入力
- 検索完了!
みんなのお薬を見つける手順は上記の流れです。
ウーバーイーツではたくさんの店舗が加盟しているので、『検索機能』を使いましょう!
実際の注文アプリ画面付きで解説を加えます。
【Step.1】注文アプリを開く
- 注文アプリを開きます。
アプリをお持ちでない方は以下よりダウンロードいただけます!
▼初回1,200円オフクーポン!▼
JPEATS400
全国のローソン注文でも使えます!
タップでコードをコピー
JPEATS400
【Step.2】トップ画面より『閲覧』をタップ
- トップ画面より『閲覧』をタップします。
【Step.3】検索ワードに『みんなのお薬』を入力
- 検索ワードに『みんなのお薬』を入力します。
【Step.4】検索完了!
- 検索が完了します。
『おうちに届くみんなのお薬』という名前の店舗が表示されます!
ウーバーイーツでみんなのお薬を見つける方法は以上です。
事前に届けて欲しい住所を入力していると、注文の可否がわかるのでスムーズです!
Uber Eats(ウーバーイーツ)でみんなのお薬の医薬品を注文する方法
ウーバーイーツでみんなのお薬を注文する方法は上記の流れです。
今回は第2類医薬品を注文します!
第2類医薬品は、注文時に複数の質問と注意事項への同意が求められます。
副作用の可能性があるので、しっかりとした手順を踏んで安全性を確保する必要があるんですね。
では1つずつ解説していきます!
【Step.1】注文する医薬品を選択
- 注文する医薬品を選択してください。
今回は『新ルル-A錠s 100錠』を選びました!
【Step.2】注文に関する質問回答や使用法に同意
- 注文に関する質問回答や同意を行います。
医薬品に関する質問や使用法に同意します!
質問事項は種類によって変わりますが、以下のような質問・同意事項が多いです。
【医薬品に関する質問・同意項目(例)】
- 複数の同一注文への注意
- アレルギーの有無・出産予定など
- 使用者の年代・性別
- 使用法の注意への同意
- 質問・不明点の有無
- 医薬品の注意事項への同意
【Step.3】カートに追加
- 商品をカートに追加します。
注文時の質問に全て回答してからカートに追加できるのでご注意ください。
【Step.4】注文確定
- 注文が確定し、医薬品が配達されます!
商品に間違いがないか再度ご確認ください。
ウーバーイーツでみんなのお薬を注文する方法は以上です!
以下にウーバーイーツで初めて注文する方に『アカウント登録・注文方法』を解説した記事を載せていますので、よければご参照ください。
▼Uber Eatsを初めて注文する方はこちら
みんなのお薬×Uber Eats(ウーバーイーツ)で使えるクーポン
みんなのお薬をお得に注文するために、クーポンやキャンペーンをしっかり活用しましょう!
ウーバーイーツで現在利用できるクーポンをご紹介します!
Uber Eats(ウーバーイーツ)初回限定クーポン
クーポンコード
JPEATS400
割引額 | 1,200円OFF |
最低注文金額 | なし |
利用条件 | Uberサービスを 初めて利用する方 |
対象エリア | Uber Eats 全店舗 |
備考 | 1,200円以上の注文 |
╲ダウンロードはこちら/
▼初回1,200円オフクーポン!▼
JPEATS400
全国のローソン注文でも使えます!
タップでコードをコピー
JPEATS400
※みんなのお薬でも上記クーポンは使えます!
▼Uber Eatsクーポン・最新キャンペーンはこちら
Uber Eats(ウーバーイーツ)2回目以降クーポン
ウーバーイーツ2回目以降クーポンの入手方法
- 友達紹介コードを利用してもらう
- メール限定クーポンを利用する
- Twitterキャンペーンに申し込む
- キャンペーンクーポンで注文する
- みんなの銀行デビットカードで注文する
ウーバーイーツですでに注文したことのある方は、上記の方法を試してみてください!
みんなのお薬だけでなく、様々な加盟店で使えますのでこの機会にチェックしましょう。
いずれもすぐに実践できる内容になっています!
▼Uber Eats2回目以降クーポンの使い方はこちら
【Eatsパス】みんなのお薬の注文におすすめのサブスク
Eatsパスの特徴
- 基本料金:498円/月
- 特典①:配達料金無料(1200円以上の注文)
- 特典②:クーポン特典(不定期)
- 支払い方法:クレジットカード・PayPay
みんなのお薬をお得に注文するなら、Eatsパスへの加入も欠かせません!
月額498円で1200円以上の注文が配達料無料になる特典があります。
2回注文すればほぼ元が取れますので、『みんなのお薬をこれからも利用したい!』という方にとってはメリットしかありません。
初回30日間は無料トライアル付きです!
▼Eatsパスの詳細はこちら
みんなのお薬以外の医薬品デリバリーサービス
医薬品が配達できるデリバリーサービス
※タップすると詳細記事にアクセスできます。
医薬品配達に対応しているデリバリーサービスはみんなのお薬以外にも様々な加盟店があります。
医薬品の配達は日々当たり前になってきていますね(笑)
以下の記事では上記の医薬品配達サービスをマルっとご紹介していますので、ぜひご確認ください!
▼医薬品が配達できるデリバリーサービスまとめ
まとめ|みんなのお薬×Uber Eats(ウーバーイーツ)
今回はウーバーイーツに出店したみんなのお薬について解説しました!
サクッとまとめです。
本記事のまとめ
- みんなのお薬は国内で初めて通販会社としてウーバーイーツでの医薬品販売をスタート
- みんなのお薬の商品は300種類以上と豊富
- クーポン・キャンペーンでみんなのお薬をお得に注文しよう!
通信販売事業でも実績のある『みんなのお薬』がついにウーバーイーツに登場しました。
サービス自体は全国配達に対応しているので、ウーバーイーツでも今後のエリア拡大が楽しみですね。
ぜひこの機会に、ウーバーイーツもしくは公式サイトから医薬品を購入しておきましょう!
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
▼初回1,200円オフクーポン!▼
JPEATS400
全国のローソン注文でも使えます!
タップでコードをコピー
JPEATS400
▼海外で注目のダークストアが日本にも進出中!
関連記事ダークストアとは?日本の市場規模や配達専用スーパーの注目サービスも解説!
▼各社初回クーポンまとめはこちら
全社初回クーポンまとめ