景品表示法に基づく表記

当サイト記事中には一部プロモーションが含まれています。

フリマアプリ

メルカリのアカウントの引き継ぎ方法を画面付きで解説!機種変更したらどうすればいい?

スポンサーリンク

ちょも
メルカリアカウントを引き継ぎしたい時はどうすればいいの?
今回はそんな疑問にお答えします!
かず

メルカリを利用している方の中には、『スマホを機種変するのでアカウントを引き継ぎたい』『機種変更時は何をすればいいの?』と疑問を持っている方もいるはずです。

では一体、メルカリのアカウントはどのように引き継げば良いのでしょうか?

また、アカウントを引き継ぐ際に何か注意するべき点はあるのでしょうか。

この記事でわかること

  • メルカリのアカウントの引き継ぎ方法
  • パスワードを忘れた際の対処法
  • アカウントを引き継ぐ際の注意点

そこで今回は、メルカリのアカウントの引き継ぎ方法や、パスワードを忘れた際の対処法、アカウントを引き継ぐ際の注意点などについて詳しく解説します!

アカウントの引き継ぎ方を知りたい方や、機種変更前にやるべきことを知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。

かず
それでは、本編にいきましょう!

 

 

現金500円ゲットのチャンス!

【新規登録だけで500pt】
メルカリで現金がもらえる!

メルカリ紹介キャンペーン【23年1月24日〜】

招待コード

WEBCDF

国内最大級のフリマアプリ『メルカリ』で招待キャンペーンが実施中!

招待コードを入力して新規登録をすると500ptがもらえます!

そして獲得したポイントはメルペイに1pt=1円としてチャージされ、iD決済でも使えます。

ちょも
iD決済が使えるなら全国のコンビニやレストランなど、どこでも500円分タダになるね!
キャンペーンは予告なく終了する可能性もあるので、ご登録はお早めに!
かず

『WEBCDF』で500ptゲット!/

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

▼メルカリ招待コードの使い方・特典はこちら

関連記事メルカリ招待コードの使い方や注意点を解説!

最大15,950円ゲットのチャンス!

ちょびリッチ経由で
メルカードを発行すると
最大15,950円ゲットのチャンス!

ちょびリッチ経由でのメルカード登録

最大5,450円をゲットする方法

  1. 紹介URLからちょびリッチに登録
    →2,150円分のポイントget!
  2. サイト内で『メルカード』を検索
  3. ちょびリッチからメルカードを新規登録
    →2,800円分のポイントget!
  4. メルカードを受け取って初期設定を完了
    →最大11,000円分のポイントget!

※1,000ptの入手方法はこちら

ちょびリッチ経由でメルカリに新規登録すると今だけ最大15,950円相当のポイントがもらえるキャンペーン実施中!

ちょびリッチとは『サイトを経由して提携サービスに申し込むだけで換金可能なポイントがもらえる』ポイ活ユーザーにはお馴染みのポイントサイト。

そんなちょびリッチは、メルカードとも提携しているんです!

かず
メルカードはメルカリでお得に使えるだけでなく年会費も無料なので、ぜひこの機会に発行だけでもしておきましょう!

\紹介URLで2150円!/

ちょびリッチに登録する

▼キャンペーン内容とミッション達成方法

関連記事ちょびリッチのお友達紹介キャンペーンのやり方を徹底解説!

▼メルカードについての詳細はこちら

関連記事メルカードとは?申し込み方法や還元率など基本情報をマルっと解説!

 

メルカリのアカウントを引き継ぐときに必要なもの・やるべきことは?

機種変更をする前にやるべきこと

  • 登録情報の確認
  • メルペイ電子マネーの情報削除

機種変更をした後にやるべきこと

  • アプリのインストール
  • ログイン

スマホを機種変更することにより、メルカリのアカウントを引き継ぐ前と後にやるべきことは上記の通り。

メルカリのアカウント引き継ぎは機種変更後、アプリをインストールして『ログイン』するだけと簡単!

ただし、ログインをするためにはログイン情報を覚えておく必要があるため、機種変更前に『登録情報の確認』が必要です。

メルカリは基本的に手動で行わないとログアウトされないため、ログイン情報がわからないという方は多いかもしれません。

かず
では次の章から、機種変更の前と後でやるべきことの手順について詳しく解説していきます!

 

 

機種変更前①|メルカリのアカウント引き継ぎの準備のやり方

アカウントの引き継ぎ準備のやり方

  • マイページに進む
  • 個人情報設定に進む
  • メール・パスワードページに進む
  • メールアドレスを確認する
  • パスワードを確認する

メルカリのアカウントを引き継ぐ前にやるべきことの手順は上記の通り。

ではそれぞれのステップごとに詳しく解説します!

 

【Step.1】マイページに進む

  • メルカリのアプリを開き、マイページに進みます。

メルカリのアカウント引き継ぎの準備のやり方①マイページに進む

 

【Step.2】個人情報設定に進む

  • 『設定』の中にある、『個人情報設定』をタップします。

メルカリのアカウント引き継ぎの準備のやり方②個人情報設定に進む

 

【Step.3】メール・パスワードページに進む

  • 『アカウント』の中にある、『メール・パスワード』をタップします。

メルカリのアカウント引き継ぎの準備のやり方③メール・パスワードページに進む

 

【Step.4】メールアドレスを確認する

  • 登録してあるメールアドレスを確認します。

メルカリのアカウント引き継ぎの準備のやり方④メールアドレスを確認する

 

【Step.5】パスワードを確認する

  • 設定してあるパスワードを確認します。
かず
設定したパスワードはメルカリアプリ内で確認ができません。
覚えていない方は、次の章で解説する方法でパスワードの再設定を行ってください!

 

 

機種変更前②|メルカリのパスワードを忘れたときの対処法

パスワードの再設定方法

  • ログインする
  • メールまたは電話番号でログイン
  • 再設定ページへ進む
  • メールまたは電話番号を入力する
  • パスワードを再設定する

メルカリのパスワードを再設定する方法は上記の通り。

再設定はログインが必要なので、あらかじめ『マイページ→ログアウト』の順番でログアウトをしておいてくださいね!
かず

ではそれぞれのステップごとに詳しく解説します。

 

【Step.1】ログインする

  • 『ログイン』をタップします。

メルカリのパスワードを忘れたときの対処法①ログインする

 

【Step.2】メールまたは電話番号でログイン

  • 『メール・電話番号でログイン』をタップします。

他のログイン方法でメルカリを利用していた方は、それぞれのログイン方法をご利用ください!

メルカリのパスワードを忘れたときの対処法②メールまたは電話番号でログイン

 

【Step.3】再設定ページへ進む

  • 『パスワードを忘れた方はこちら』をタップします。

メルカリのパスワードを忘れたときの対処法③再設定ページへ進む

 

【Step.4】メールまたは電話番号を入力する

  • メールアドレスまたは電話番号を入力し、『パスワードをリセットする』をタップします。

メルカリのパスワードを忘れたときの対処法④-1メールまたは電話番号を入力する

メルカリのパスワードを忘れたときの対処法④-2メールまたは電話番号を入力する

 

【Step.5】パスワードを再設定する

  • 登録メールアドレス宛に届いたメールのURLをタップします。

メルカリのパスワードを忘れたときの対処法⑤-1パスワードを再設定する

 

  • 新しいパスワードを入力し、『設定する』をタップして、パスワードの再設定は完了です!

メルカリのパスワードを忘れたときの対処法⑤-2パスワードを再設定する

メルカリのパスワードを忘れたときの対処法⑤-3パスワードを再設定する

 

機種変更前③|メルカリのアカウント引き継ぎのためにメルペイ電子マネーを削除する方法!

メルカリのアカウント引き継ぎのためにメルペイ電子マネーを削除する方法!

『iPhone』でメルペイ電子マネーを削除する方法

  • Apple Walletアプリを起動して、メルペイのiDを選択する
  • 右下のアイコンをタップし、カード情報を開く
  • 『カードの削除』をタップして、削除完了

『Apple Watch』でメルペイ電子マネーを削除する方法

  • WatchアプリのWalletの設定を開く
  • iD情報の削除を行って完了

『Android』でメルペイ電子マネーを削除する方法

  • メルカリアプリの『支払い』をページに進む
  • 『支払い設定』をタップする
  • 『iD決済の設定』をタップする
  • 『端末からiD情報を削除』をタップし、削除完了

メルペイ電子マネーを削除する方法はそれぞれ上記の通り。

『iPhone』『Apple Watch』『Android』をお持ちの方はデータを削除する際にご参考ください。

メルペイ電子マネーの削除は、メルカリのアカウントを引き継ぐ前にやっておくべきことの1つです。

設定している方は、機種変更をする前に必ず削除処理をしておいてくださいね!
かず

 

では、機種変更後にアカウントを引き継ぐ方法を解説します。

 

機種変更後|メルカリのアカウントを引き継ぐ方法

アカウントを引き継ぐ方法

  • メルカリアプリをインストールする
  • ログインページに進む
  • メールまたは電話番号でログイン
  • メールまたは電話番号を入力する
  • ログインする

機種変更後にメルカリのアカウントを引き継ぐ方法は上記の通り。

ではそれぞれのステップごとに詳しく解説します!

 

【Step.1】メルカリアプリをインストールする

  • メルカリアプリをインストールします。

メルカリのアカウントを引き継ぐ方法①メルカリアプリをインストールする

 

【Step.2】ログインページに進む

  • 『ログイン』をタップします。

メルカリのアカウントを引き継ぐ方法②ログインページに進む

 

【Step.3】メールまたは電話番号でログイン

  • 『メール・電話番号でログイン』をタップします。

他のログイン方法でメルカリを利用していた方は、それぞれのログイン方法をご利用ください!

メルカリのアカウントを引き継ぐ方法③メールまたは電話番号でログイン

 

【Step.4】メールまたは電話番号を入力する

  • メールアドレスまたは電話番号とパスワードを入力します。

電話番号を変更した方は、メールアドレスでログインしてください!

メルカリのアカウントを引き継ぐ方法④メールまたは電話番号を入力する

 

【Step.5】ログインする

  • 『ログイン』をタップします。

メルカリのアカウントを引き継ぐ方法⑤-1ログインする

  • SMSに送られてくる認証番号を入力します。

メルカリのアカウントを引き継ぐ方法⑤-2ログインする

  • 『認証して完了する』をタップして、アカウントの引き継ぎは完了です!

メルカリのアカウントを引き継ぐ方法⑤-3ログインする

 

メルカリのアカウントを引き継ぐ際の注意点

メルカリのアカウントを引き継ぐ際の注意点

アカウントを引き継ぐときの注意点

  • 引き継ぎは『アカウントの作り直し』とは異なる
  • 引き継ぎをしたら本人確認は必要ない
  • 売上金はそのまま引き継がれる
  • 複数アカウントにならないようにする

メルカリのアカウントを引き継ぐときの注意点は上記の通り。

ではそれぞれの注意点について詳しく解説します!

 

引き継ぎは『アカウントの作り直し』とは異なる

今回ご紹介しているメルカリのアカウントの引き継ぎ作業は、『アカウントの作り直し』とは異なります。

機種変更をしたスマホで、もともと持っていたアカウントをそのまま利用するための手続きであるため、、

手続き後にログインするアカウントは、今まで使っていたアカウントと全く同じです!

新しいアカウントをイチから作る方法とは異なるため注意が必要。

メルカリアカウントの作り直しについては、以下の記事でも詳しく解説しているので、ぜひそちらも参考にしてくださいね。

▼アカウントの作り直しの注意点はこちら

関連記事メルカリのアカウントは作り直しができない?再登録や情報変更のやり方・注意点を解説!

 

引き継ぎをしたら本人確認は必要ない

メルカリアカウントを引き継ぎした場合は、本人確認を改めて行う必要はありません!

もしアカウント引き継ぎ前に本人確認を済ませていなかった方は、引き継ぎ後にやっておくと良いかもしれません。

本人確認を済ませると、売上金の振り込み申請期限がなくなったり、売上金がそのまま使えたりなどのメリットがあります!

メルカリの本人確認については、以下の記事でも詳しく解説しているので、ぜひそちらも参考にしてくださいね。

▼本人確認の流れ・注意点はこちら

関連記事メルカリの本人確認とは?やり方やメリット・デメリットについて徹底解説!

 

売上金はそのまま引き継がれる

売上金はそのまま引き継がれる

メルカリの売上金は、アカウントと一緒にそのまま引き継がれます!

振込申請には『手数料』がかかりますが、機種変更のためにわざわざ現金化する必要はないので安心ですね。

 

複数アカウントにならないようにする

スマホを機種変更した際は、アカウントの引き継ぎを行わずに新しくアカウントを作ってしまわないよう注意してください!

元のアカウントが残った状態で新しいアカウントを作ると、1人でアカウントを『複数』持っていることになります。

メルカリではアカウントは1人1つまでと定めており、『複数アカウント』の所持を禁止しているため、、

知らなくても『規約違反』となってしまうので、必ずアカウントを引き継いでください。

メルカリの複数アカウントについては、以下の記事でも詳しく解説しているので、ぜひそちらも参考にしてくださいね。

▼複数アカウントに該当する事例はこちら

関連記事メルカリで複数アカウントは同じスマホだとバレる?家族ならOK?

▼ペナルティを受けた際の利用制限はこちら

関連記事メルカリで利用制限される原因やペナルティを解説!

 

まとめ|メルカリのアカウントの引き継ぎ方法は簡単!

今回はメルカリのアカウントの引き継ぎ方法や、パスワードを忘れた際の対処法、アカウントを引き継ぐ際の注意点などについて詳しく解説しました。

最後に本記事の内容を振り返ってみます!

アカウントの引き継ぎ方法まとめ

  • 引き継ぎ前と後でやるべきことが異なる
  • 引き継ぎ後はログインするだけでOK
  • パスワードは忘れたら再設定が可能
  • アカウントの作り直しと引き継ぎは異なる
  • 引き継ぎの場合は改めて本人確認を行う必要なし
  • 売上金はそのまま引き継がれる
  • 複数アカウントにならないよう気をつける

メルカリのアカウントを引き継ぐには、ログイン情報を控えておき、新しいスマホでログインするだけと簡単です!

もしパスワードを忘れてしまっても、再設定が可能なので安心。

機種変更をするときは、複数アカウントとならないよう、必ず正しい方法で引き継ぎを行ってくださいね!

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
かず

『WEBCDF』で500ptゲット!/

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

 

【合わせて読みたい】

▼メルカリのクーポン・キャンペーンまとめ

関連記事【最新】メルカリのクーポン・キャンペーン情報を徹底解説!

 

【フードデリバリークーポン情報】

当サイトではフードデリバリーサービスに関わる最新情報を発信しています!

▼各社初回クーポンまとめはこちら

▼各社初回クーポンはこちら

  • この記事を書いた人

ちょも

【プロフィール】 ▽社会人5年目のカメラマン兼ライター ▽専門商社→広告営業→フリーランスへ ▽2021年春からフードデリバリー加盟店営業&コンサルタントとして活動 ▽Uber Eats、出前館、Wolt、menuなど幅広く配達パートナーとして稼働 フードデリバリーサービスの『注文者』『配達員』『加盟店』全てを経験した業界人!

-フリマアプリ

Copyright© Delivery-Life , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.