フリマアプリとして有名な『メルカリ」のアプリで完結する『メルカード』は、手軽に発行・利用できると人気が高まっているクレジットカードです。
クレジットカードと言えば、気になるのは『審査』に関することではないでしょうか。
審査が完了するまでにどれくらいの時間がかかるのか、審査の基準には何があるのかなど、さまざまな疑問を持っている方は少なくないはず。
この記事でわかること
- メルカードの審査基準
- メルカードの審査時間
- メルカードに審査落ちする原因・対処法
そこで今回はメルカードの審査基準や審査にかかる時間、審査に落ちてしまう原因とその対処法などについて詳しく解説します!
メルカードの審査について詳しく知りたい方や、審査に通るか不安な方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。
▼実際の評判が知りたい方はこちら
関連記事メルカードはやばい?評判やメリット・デメリットを徹底解説
目次
現金500円ゲットのチャンス!
【新規登録だけで500pt】
メルカリで現金がもらえる!
招待コード
WEBCDF
国内最大級のフリマアプリ『メルカリ』で招待キャンペーンが実施中!
招待コードを入力して新規登録をすると500ptがもらえます!
そして獲得したポイントはメルペイに1pt=1円としてチャージされ、iD決済でも使えます。
\『WEBCDF』で500ptゲット!/
▼メルカリ招待コードの使い方・特典はこちら
最大15,950円ゲットのチャンス!
ちょびリッチ経由で
メルカードを発行すると
最大15,950円ゲットのチャンス!
最大5,450円をゲットする方法
- 紹介URLからちょびリッチに登録
→2,150円分のポイントget! - サイト内で『メルカード』を検索
- ちょびリッチからメルカードを新規登録
→2,800円分のポイントget! - メルカードを受け取って初期設定を完了
→最大11,000円分のポイントget!
※1,000ptの入手方法はこちら
ちょびリッチ経由でメルカリに新規登録すると今だけ最大15,950円相当のポイントがもらえるキャンペーン実施中!
ちょびリッチとは『サイトを経由して提携サービスに申し込むだけで換金可能なポイントがもらえる』ポイ活ユーザーにはお馴染みのポイントサイト。
そんなちょびリッチは、メルカードとも提携しているんです!
\紹介URLで2150円!/
▼キャンペーン内容とミッション達成方法
関連記事ちょびリッチのお友達紹介キャンペーンのやり方を徹底解説!
▼メルカードについての詳細はこちら
メルカードの審査基準はどんな内容?
メルカードの審査基準について
- メルカリのアカウント・利用状況
- 年齢が20歳以上であるか
- 支払い用口座を登録しているか
- 本人確認が済んでいるか
- メルペイの定額払いが利用できるか
メルカードの審査基準に関するまとめは上記の通り。
ではそれぞれ審査基準の内容について詳しく解説します!
審査基準①|メルカリのアカウント・利用状況
メルカリアカウントについて
- 申込時にメルカリアカウントは必須
- メルカリやメルペイの利用状況も審査対象
- 規約違反をせず普通に利用していれば問題なし
メルカードはメルカリアプリ内で完結するクレジットカードのため、当然ですがメルカリのアカウントを持っているかどうかは審査基準の1つとなります。
たとえば、メルカリ内で何かトラブルを起こしていないか、不正利用をしていないか、どの程度メルカリやメルペイを利用しているか、などをチェックされるということ。
ちなみに筆者はメルカリでの購入回数は数回、メルペイは定期的に利用している状況で審査に通ったので、、規約違反をすることなく普通に利用すれば審査に通るはずです!
審査基準②|年齢が20歳以上であるか
上記の画像を見てわかるように、
メルカードへの申し込みは『日本在住の20歳以上のお客様』となっています。
そのため、年齢が20歳以上であるかどうかも、メルカードの審査基準の1つです。
後ほど説明しますが、メルカードを申し込む際には『本人確認』が必要となるため、20歳以上と偽って申し込むことはできません!
▼年齢制限について詳細・注意点はこちら
関連記事メルカリは何歳から利用できる?年齢制限について解説!
審査基準③|支払い用口座を登録しているか
メルカードの審査基準には、『支払い用口座』を登録しているかどうかも含まれます。
支払い用口座は、メルカリの売上金を振込申請を行うための口座ではありません!
メルペイ残高にチャージをしたり、メルペイあと払いの引き落としに使ったりするための銀行口座です。
支払い設定については、メルカリアプリを開き『支払い→支払い設定→銀行口座』で確認できます。
審査基準④|本人確認が済んでいるか
メルカードの審査基準には、『本人確認』が済んでいるかも含まれています。
メルカリは本人確認を済ませていなくても、購入・出品はできますが、メルカードを発行したいのであれば、本人確認を行わなければなりません。
メルカリの本人確認はeKYCを使用するため、メルカリアプリ内で簡単に済ませられます。
メルカリアプリを開き、『マイページ→個人情報設定→本人確認』から手続きできますので、こちらもメルカードに申し込む前に済ませておいてくださいね。
▼メルカリの本人確認のやり方はこちら
関連記事メルカリの本人確認とは?やり方やメリット・デメリットについて徹底解説!
▼学生が本人確認をする際の注意点
関連記事メルカリの本人確認は学生の場合は保険証で可能?確認のやり方は?
審査基準⑤|メルペイの定額払いが利用できるか
メルカードの審査基準には、『定額払いが利用できるか』も含まれています。
定額払いとは、メルペイあと払いで利用した分を、月々定額で支払っていくオプションサービスです。
もし過去に定額払いに申し込み、審査に落ちた経験がある方は、この審査基準をクリアできないため、、
メルカードの審査にも落ちてしまうかもしれないので注意が必要です。
メルカードの審査基準については以上です。
\年会費無料&最短2分で発行/
▼23年10月2日まで▼
新規カード発行で最大11,000ptゲット!
メルカードの審査時間はどれくらい?審査状況の確認は可能?
審査時間・審査状況の確認について
- 最短2分〜最大2営業日で審査・発行まで完了
- ただし現物カードは手元に届いてからしか使えない
- 審査状況の確認方法
メルカードの審査時間についてのまとめは上記の通り。
ではそれぞれの内容について詳しく解説します!
最短2分〜最大2営業日で審査・発行まで完了
画像:実際の申し込み画面
メルカリアプリ内のメルカードに関するページを見ると、『最短2分から最大2営業日で使える』との旨が書かれています。
ちなみに筆者は申し込み後『1分程度』で審査が終わりました。
ただし、あくまでも最短だった場合の時間なので、人によっては最大2営業日ほどかかる可能性がある点はお忘れなく。
▼実際の申し込みの流れが知りたい方はこちら
関連記事メルカードの申し込み方法や還元率など基本情報をマルっと解説!
ただし現物カードは手元に届いてからしか使えない
画像:筆者撮影
1つ注意が必要なのは、最短2分程度で使えるようになるのは、メルカードの『バーチャルカード』のみという点です。
メルカードの情報はメルカリアプリ内で確認でき、審査に通ればすぐアプリでカード番号やセキュリティコードを確認できるようになります。
そのため、最短2分でバーチャールカードとしては利用できますが、現物カードは郵送で送られてくるため、すぐには使用できません、、
現物カードは土日を除いて『最短4日程度で受け取り可能』と公式サイトに書かれています。
ちなみに筆者は『7日程度』でカード本体が届いたので、申し込みから1週間程度で届くと思っておくと良いかもしれません!
審査状況の確認方法
先ほども少しお伝えしましたが、
メルカードは審査に通ると、アプリ内の『お知らせ』や、メルカリに登録してあるメールアドレス当てに『メール』が届きます。
現在審査中であることや、審査のどの段階なのかの確認はできませんが、、
メルカードの審査時間・審査状況の確認方法は以上です。
\年会費無料&最短2分で発行/
▼23年10月2日まで▼
新規カード発行で最大11,000ptゲット!
メルカードの審査は甘い?それとも厳しい?
クレジットカードの審査に落ちた経験がある方は、メルカードの審査は甘いのか、それとも厳しいのか気になるはずです。
メルカリは独自の審査基準を持っており、メルカリの利用状況を中心に審査されると言っても過言ではありません。
そのため、ほかのクレジットカードと比較すると『審査は甘い』と言えます。
メルカードの発表時、株式会社メルペイの執行役員CPOの成澤真由美氏は『従来の属性情報では与信を受けにくかった人に適切な与信を提供できる』と発言しており、実際審査に通っている人も多いようです(参照:CNET Japan)。
しかし、ブラックリストに載っている、債務整理をしている、信用情報に傷がついているという方は、審査が甘いメルカードであっても、審査落ちしてしまうかもしれません、、
メルカードに審査落ちする原因・対処法
メルカードに審査落ちする原因・対処法については上記の通り。
ではそれぞれの原因と対処法について詳しく解説します!
原因①|支払い用口座を設定していない
メルカリの支払い用口座の設定はメルカードの審査基準の1つなので、設定していなければ審査に通りません。
一度審査に落ちてしまうとすぐには再申し込みができないため、、
原因②|本人確認を済ませていない
支払い用口座と同様、本人確認をしていなければメルカードの審査に落ちてしまいます。
▼メルカリの本人確認のやり方はこちら
関連記事メルカリの本人確認とは?やり方やメリット・デメリットについて徹底解説!
原因③|メルカリ・メルペイを不正に利用している
過去にメルカリやメルペイを不正に利用していたことがあると、審査に落ちる可能性が高くなります。
メルカードでも不正利用されてしまうと、メルカリにとっては大きな損失に繋がりかねません。
そのため、メルカードへの申し込みは『メルカリ・メルペイを正しく・安全に利用している方』に限っているため、過去に不正を行った履歴がある方は審査に通らないのです。
不正を行ってからどれくらいで審査に通るかはわからず、永久的に通らない可能性もあるため注意が必要です。
▼不正利用の事例や受けるペナルティはこちら
関連記事メルカリで利用制限される原因や解除する方法を解説!アカウント停止の可能性は?
原因④|メルカリ・メルペイをほとんど利用していない
メルカリアプリに登録したばかりで、メルカリ・メルペイをほとんど利用していない方も、審査に通らない可能性があります。
メルカードはメルカリの利用状況やアカウント状況から、『このユーザーを信頼できるかどうか』を判断している可能性が高いのです。
そのため、メルカリ・メルペイをほとんど利用していない方は、信用できるかの判断材料が少ないため、、
メルカードの審査に通りにくくなるということです。
原因⑤|信用情報に傷がついている
メルカードは独自の審査基準を持っていると言っても、クレジットカードには変わりありません。
そのため、信用情報に傷がついていると、ほぼ確実にメルカードの審査には通らないので注意が必要です。
使ったお金をきちんと返済してもらえないと、メルカリにとっては大きなデメリットですから当たり前かもしれませんね、、
メルカードに審査落ちする原因・対処法は以上です。
メルカードの審査に落ちたら再申し込みはできない?
審査に落ちた場合、残念ながらすぐには再申し込みができません、、
メルカードの再申し込みは『約6ヶ月後』であれば可能です。
まとめ|メルカードの審査は比較的甘く審査時間も短い!
今回はメルカードの審査はどれくらいで終わるのか、審査落ちする原因には何があるのかなどについて詳しく解説しました。
最後に本記事の内容を振り返ってみます!
メルカードの審査について
- メルカードの審査基準は主に5つある
- 基準の内容はメルカリ独自
- 審査時間は最短2分程度
- 審査は比較的甘い
- 現物カードは最短4~7日程度で届く
- 審査落ちする原因は主に5つ
- 再申し込みは6ヶ月移行後
メルカードは独自の審査基準により審査を行い、ほかのクレジットカードと比較すると、比較的審査は甘いと言えます。
最短1~2分で審査は終わり、通ればすぐにカードが使えるのでとても便利。
とはいえ、審査に通らない場合もあり、再度申し込むには半年以上の期間を空けなければいけないため、、
審査基準を見て事前に対策を行い、審査落ちを防いでくださいね!
\年会費無料&最短2分で発行/
▼23年10月2日まで▼
新規カード発行で最大11,000ptゲット!
【合わせて読みたい】
▼メルカリのクーポン・キャンペーンまとめ
関連記事【最新】メルカリのクーポン・キャンペーン情報を徹底解説!
▼メルカードのキャンペーン情報はこちら
関連記事【最新】メルカードのキャンペーン情報・攻略法を徹底解説!
【フードデリバリークーポン情報】
当サイトではフードデリバリーサービスに関わる最新情報を発信しています!
▼各社初回クーポンまとめはこちら
全社初回クーポンまとめ
▼各社初回クーポンはこちら
各社最新クーポン情報と使い方