フードデリバリーサービスって初回利用者の割引キャンペーンが多いよね?menu(メニュー)ではどんな割引があるの?
- 初回割引の内容は?
- どうやって利用すれば割引される?
- 一番お得な使い方を教えて欲しい!
結論からお伝えするとmenu(メニュー)では初回クーポンという形で新規利用者に割引キャンペーンが実施されています。
本記事ではmenu(メニュー)でまだ注文していない方に向けて、初回クーポンの内容・使い方から更にオトクな情報やクーポンが使えない場合の対処法までマルっと解説します!
そもそもmenu(メニュー)のサービス内容について詳しく知らない、という方は以下の記事をまず読んでみて頂けると嬉しいです^^
せっかくの初回割引キャンペーンをミスして損をしないように是非とも記事を最後まで読んでくださいね!
目次
クーポンコード | f3dw64r |
割引額 | 2,000円OFF(1,000円*2回) |
利用条件 | menuアプリを初回利用する方 |
対象エリア | 全エリア |
備考 | 1,500円以上の注文で適用 |
▼初回限定クーポンコード▼
f3dw64r
ファミマ(東京/札幌/大阪/名古屋/福岡)でも使えます!
しかも商品代金は店頭価格と同じ!
╲『f3dw64r』でクーポンGet/
※当サイトアプリDLリンク限定!クーポンコードを入力すると2,000円分のクーポンが付与されます。
クーポンコードの入力箇所や詳しい使い方はこれから解説します!
初回クーポン注文の流れ
- クーポンコードを入力しクーポンを取得
- 注文時にクーポンを適用
menu(メニュー)のクーポンの使い方の流れは大きく分けると上記です。
Uber Eats(ウーバーイーツ)など他社サービスでは初回クーポンも注文時に合わせて、コード入力する場合が多いのですが、menuの場合は少し順序が異なります。
menu(メニュー)ではクーポンコードを入力して先にクーポンを受け取ってから注文する必要があるという事だけ理解しましょう!
これから画面付きでクーポンコードの使い方を説明していきますね!
まずクーポンコードを入力し初回クーポンを受け取る方法について説明します。
クーポンの受け取り方法
- 注文アプリをダウンロード
- 「マイページ」→「クーポンコード入力」でコード入力
注文アプリをダウンロード
以下のリンクよりmenu(メニュー)の注文アプリをダウンロードしましょう!
╲『f3dw64r』でクーポンGet/
※当サイトアプリDLリンク限定!クーポンコードを入力すると2,000円分のクーポンが付与されます。
「マイページ」→「クーポンコード入力」よりコード入力
- menu注文アプリのトップ画面より右下の「マイページ」アイコンをタップ
- クーポンコード「f3dw64r」を入力し登録
以下の画面に従って、クーポンコードを入力しましょう!
初めてアプリをダウンロードした方はアカウント設定の際に入力する事も可能です!(以下画面)
次に注文時に初回クーポンを注文に適用します。
menu(メニュー)ではクーポンは取得した順番に自動適用です!
もし利用したいクーポンとは異なるクーポンが適用されている場合は、利用したいクーポンに『変更』しましょう。
以下のカート画面で初回クーポンが適用されている事を確認しましょう!
menuの初回クーポンは『menu pass』という配達料無料のサブスクとも併用が可能です!
無料トライアル期間30日で期間中の解約も違約金はありませんので是非合わせてご利用ください^^
『menu pass』の詳細や併用した場合の割引内容は以下の記事でチェック!
menu(メニュー)の初回クーポンは注文条件を満たしていれば自動で適用されます。
しかし、実際にいざ注文しようと思ったらクーポンが使えない、クーポンも消えた!っという事もあります。
そんな場合は注文条件を満たしてません。初回クーポンの注文条件を確認してご自身の注文が条件を満たしているか確認しましょう!
初回クーポンの条件
- 注文金額が1,500円以上
- 注文アプリDLから30日以内に注文
それぞれ少し説明を加えます!
注文金額が1,500円以上である
menu(メニュー)の初回クーポンは1,500円以上の注文の場合にのみ利用できます。
この1,500円はあくまで注文する商品代金のみの金額です。配達料金を含んだ総額ではない点にご注意ください!
またmenu passを利用される場合は商品代金が5%割引されますが、値引き前の金額が1,500円以上であればOKです。
注文アプリダウンロードから30日以内に注文
menu(メニュー)の初回クーポンは利用期限があり、30日以内に注文する必要があります。
付与される初回クーポンは2枚とも同一の利用期限ですので、30日以内に注文しましょう!
30日を過ぎると注文アプリから初回クーポンがなくなりますのでこれが消えた!っと思う原因ですね。
▼他の初回クーポンが使えない原因はこちら
『menuのクーポンを使いたいお店がない。。』『一番お得に初回クーポンを使いたい』
こんな時に最もオススメな使い方はファミリーマートでmenuの初回クーポンを利用する事です。
ポイント
- ファミリーマートは店頭価格と同じ金額
- 日用品は保存食も購入可
なぜファミリーマートがmenuの初回クーポンを利用するのがお得かというと、ファミリーマートだけ、店頭価格と同等の値段で全ての商品を販売しているからです!
厳密にはファミマの注文にはサービス手数料(10%)が掛かりますが、それでもかなりお得です。
実際にどれくらいお得になるか確認してみましょう!
実際に注文してみると、以下の画面の通りです!
人気のファミチキから日用品・お菓子まで注文してみました!
その場合の注文金額はこちら!
上記のように1510円の注文額に対して、586円で注文できます!
無料トライアルのmenu passに加入した場合になりますが、充分お得ですよね!
ファミリーマートは現在、札幌・東京・横浜・名古屋・大阪・福岡の一部エリアのみmenuに出店していますが、
初回クーポンを利用するには、最強ですので、是非注文してみてください!
※初回注文は小計額が1,500円以上の場合のみ有効ですので注意しましょう。
今回はmenu(メニュー)の初回クーポンについて解説してきました!
最後に本記事の内容をまとめます!
- 初回クーポンは2,000円分
- クーポンコードでクーポン入手してから注文
- menu passとの併用がオススメ
- クーポンが使えない場合は条件をチェック
menu(メニュー)の初回クーポンは割引も大きいのでお店で食事するよりも安く利用できるチャンスです。
是非とも有効活用してお得で快適なフードデリバリーを試してみましょう!
╲『f3dw64r』でクーポンGet/
※当サイトアプリDLリンク限定!クーポンコードを入力すると2,000円分のクーポンが付与されます。
最後にリピートしたい方の為にmenu(メニュー)のクーポン・キャンペーン特集記事をご紹介します。
▼menu最新クーポン特集はこちら
▼各社の最新クーポン情報はこちら
▼他社の最新クーポン・キャンペーンまとめはこちら
各社最新クーポン情報
【auスマートパスプレミアム】
無料トライアルでクーポン配布中!
※au以外のユーザーもOK
Uber Eatsとのタイアップで3,800円クーポンを配布したauスマートパスプレミアム。
3月31日までに無料トライアル加入すると最大6,000円分のクーポン配布中です!
Uber Eatsクーポン目当てに既に加入した方も受け取れますのでクーポン取得しないと損です!
▼クーポンの受け取り方法はこちら