- menu初回クーポンの割引内容は?
- menu初回クーポンの使い方は?
- menu初回クーポンを一番お得に使う方法が知りたい!
結論からお伝えするとmenuでは、初回クーポンという形で初めてmenuを注文する方に割引キャンペーンが実施されています。
本記事では、
menu初回クーポンの内容・使い方から更にオトクな情報やクーポンが使えない場合の対処法までマルっと解説します!
そもそもmenu(メニュー)のサービス内容について詳しく知らない、という方は以下の記事をご参考ください。
関連記事menuとは?料金の仕組み/配達対応エリアなど基本を解説
目次
▼menu初回クーポンはこちら!
auスマパス無料加入で最大2,400円オフ!
menuで2,400円オフで注文する方法
- auスマートパスプレミアムに無料加入
- menuでau IDを連携する
- menu初回クーポン2,400円(1,200円×2)を使う
menuの初回クーポンは2,400円OFF!
『auスマートパスプレミアム加入限定クーポン』と『初回クーポン』の2つが実施中です。
つまり、auスマートパスプレミアムへの無料加入で1,500円以上の注文で1,200円割引されるクーポンが2回使えます。
料理や食料品・日用品がほぼタダの価格で注文できるのは今だけ!!
\初回クーポン『fbevd0l』で2,400円オフ/
step
1auスマートパスプレミアムに無料加入
【au以外のユーザーでも無料加入可能】
menu×auスマートパスプレミアム
- 無料トライアル期間(30日)だけでも利用可能
- 配達料(混雑時含む)が何度でも無料
- 会員限定のクーポンがもらえる
auスマートパスプレミアムへの無料加入でmenuでの配達料が何度でもタダ(全店舗)になります。
さらに、通常月額548円/月のところ30日間無料でお試しが可能!
\30日間無料トライアル付き/
▼auスマートパスプレミアムの無料加入方法はこちら
関連記事【menu × auスマートパスプレミアム】神キャンペーンを実際に利用してみた!
step
2menuでau IDを連携する
menuアプリ内でau IDと連携します。
▼au IDの連携方法はこちら
関連記事menuでのau PAYの使い方を解説【au ID連携方法も】
step
3menu初回クーポン2,400円(1,200円×2枚)を使う
【menu初回注文限定】
2,400円オフクーポン
menuの初回クーポンコード(2400円分)です!
auスマートパスプレミアム無料加入後に、こちらのクーポンコードをご利用ください。
╲menuの注文アプリはこちら/
menuで2,400円オフで注文する方法は以上です!
\30日間無料トライアル付き/
▼全国の配達エリアで使える!
当サイト限定クーポンコード
Wolt初回クーポン!
1,800円分のクーポン配布中!
おもてなしサポートWoltの初回クーポンコード(1,800円分)です。
Woltは今フードデリバリーサービスの中で最も勢いがあります!
╲注文アプリをダウンロード/
▼プロモコード▼
『F6WMF9C』
初回注文より1,800円分(600円×3枚)のクーポンを獲得できます!
お得にご注文したい方はご利用くださいm(_ _)m※有効期限:30日間
▼初回クーポンの使い方・最新キャンペーンはこちら
menu(メニュー)の初回クーポンが使えるエリア
対応エリア
■北海道・東北エリア
北海道、宮城
■関東・甲信越エリア
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野
■中部・北陸エリア
富山、石川、岐阜、静岡、愛知
■関西エリア
滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良
■中国・四国エリア
岡山、広島、山口、香川、高知
■九州・沖縄エリア
福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄
まずはmenuの初回クーポンが使えるエリアから見ていきましょう!
ただし、都道府県毎に対応している地域が異なるので、まずはお住まいの場所が対応しているかどうかをご確認ください。
▼menuの対応エリアの調べ方を解説!
関連記事【最新】menu配達エリアはどこまで?配達可能エリア一覧とエリア外の調べ方
menu(メニュー)の初回クーポンは合計2,400円分オフ
初回クーポンコード |
fbevd0l ※0は数字のゼロ |
割引額 | 2,400円OFF (1,200円*2回) |
利用条件 | menuアプリを初回利用する方 |
対象エリア | 全エリア |
備考 | 1,500円以上の注文で適用 |
▼初回限定クーポンコード▼
fbevd0l
※0は数字のゼロ
ファミマ・ローソンも大半の都市部で使えます!
しかも商品代金は店頭価格と同じ!
タップでコードをコピー
fbevd0l
menuの初回クーポンコードの入力箇所や詳しい使い方はこれから解説します!
まずは以下よりmenuアプリをダウンロードしておきましょう。
╲menuの注文アプリはこちら/
スーパーでの初回限定|3,000円割引クーポン!【23/6/15まで】
クーポンコード |
RSGY2849 |
割引額 | 3,000円OFF (1,500円*2回) |
利用条件 | ・対象のスーパーでご注文の方 ・3,000円以上の注文で適用 |
対象エリア | 全エリア |
備考 | スーパーでの初回注文限定 |
▼スーパー限定クーポンコード▼
RSGY2849
対象のスーパーで使えます!
いつもの買い物が半額に!
タップでコードをコピー
RSGY2849
menuに加盟しているスーパーで使える初回限定クーポンです!
3,000円以上のご注文で1,500円が割引されるので、50%の割引率です。
3,000円前後で注文すれば、実質半額で商品が購入できることになります。
menuの初回クーポンは以上です。
これから、スマホ画面付きでmenuクーポンコードの使い方を解説していきます!
menu初回クーポンの使い方と注意点
初回クーポンを使う際の注意点があるのでお伝えします!
それは、『menu初回クーポンは注文前にクーポンコードを入力する必要がある』ということです。
menu初回クーポンの使い方
- 注文アプリをダウンロード
- マイページをタップ
- クーポンコードを入力
- menu初回クーポンを注文時に適用
まずクーポンコードを入力して、menuの初回クーポンを受け取る方法について説明します。
それぞれ画面付きで解説していきます!
【Step.1】注文アプリをダウンロード
- 以下のリンクよりmenu(メニュー)の注文アプリをダウンロードしましょう!
╲menuの注文アプリはこちら/
【Step.2】クーポンコードを入力
- トップ画面右上の『マイページ』をタップ
【Step.3】クーポンコードを入力
- クーポンコード「fbevd0l」を入力し登録
【Step.4】クーポンを注文に適用する
- menu初回クーポンを注文時に適用します。
menu(メニュー)ではクーポンは取得した順番に自動適用されます!
もし利用したいクーポンとは異なるクーポンが適用されている場合は、利用したいクーポンに『変更』しましょう。
menu初回クーポンを使って注文する流れ
注文から受取の流れ
- 「支払い方法」の登録
- 受け渡し住所の設定
- 注文店舗・商品の選択
- カート詳細を確認クーポン適用をチェック!
- 注文する
- 商品を受け取る
▼画面付きでしっかり確認したい方はこちら
関連記事menu|デリバリーの注文方法とアプリの使い方を解説
注意点|現金払いは未対応
特にこれからmenu(メニュー)で初回クーポンを使って注文する方の注意点ですが、
menuの注文は『クレジットカード』『デビットカード』『au PAY』のみの取り扱いになります!
現金決済はできませんのでご注意ください。
\au Payはこちら/
▼menuでau PAYを使う方法はこちら
関連記事menuでのau PAYの使い方を解説!エラーで使えない時の対処法まで
ちなみに、高還元率のデビットカードなら『みんなの銀行』の口座開設をお勧めです!
10分で開設でき、今だけ1000円の現金も貰えますので、無料口座開設してお得に利用しましょう。
\無料の口座開設はこちら/
▼紹介コード▼
kueEjsMG
紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。
menu初回クーポンは『auスマートパス』の無料加入が1番お得!
menu初回クーポンを最もお得に使う方法
『auスマートパスプレミアム』に無料加入
少し解説を加えますね!
最安値注文方法|『auスマートパスプレミアム』の無料トライアルに加入【配達料金無料&会員限定クーポン】
menu×auスマートパスプレミアムの特徴
- 月額548円/月
- auユーザー以外の方も加入可能
- 配達料が何度でも無料
- 会員限定のクーポンがもらえる
- 無料トライアル期間あり(30日間)
menuの初回クーポンは『menu pass』という配達料割引のサブスクとの併用がお得でしたが、、
今はauスマートパスプレミアムの無料加入が最もお得です!
なんと、、
auスマートパスプレミアム会員限定で、全ての配達料が何度でも無料になります!
\30日間無料トライアル付き/
▼auスマートパスプレミアムの他の特典はこちら
関連記事auスマートパスプレミアムで神キャンペーン実施中【鬼滅や呪術廻戦も見放題でした】
menuの初回クーポンを使うなら食料品・日用品の注文がおすすめ
menu初回クーポンおすすめの使い方
ファミリーマートで注文する
注文時の手数料を0円にするために、auスマートパスプレミアムに無料加入してからmenu初回クーポンを利用することをお忘れなく!
\30日間無料トライアル付き/
▼auスマートパスプレミアムの無料加入方法はこちら
関連記事【menu × auスマートパスプレミアム】神キャンペーンを実際に利用してみた!
menu×ファミリーマートの注文
ファミマがおすすめな理由
店頭と同等価格で商品を販売している
なぜファミマがおすすめなのかというと、ファミリーマートだけ店頭と同等の値段で全ての商品を販売しているからです!
厳密にはファミマの注文にはサービス手数料(10%)が掛かりますが、
auスマートパスプレミアムに無料加入すると手数料も全額タダになるんですね。
menu初回クーポンとauスマートパスプレミアムを利用すると、ファミマでお得
menuの初回クーポンとauスマートパスプレミアムを利用すると、ファミリーマートでお得に注文できます!
実際に注文してみると、以下の画面の通りです。
人気のファミチキから日用品・お菓子まで注文してみました!
その場合の注文金額はこちら!
上記のように、
1519円の注文額に対して、319円で注文できます!
実際に届いた商品はこちら!!
これだけ注文して300円!!
30日間無料トライアルのauスマートパスプレミアムと合わせて利用しましょう。
\30日間無料トライアル付き/
ファミリーマートは現在、札幌・仙台・埼玉・東京・横浜・名古屋・大阪・福岡の一部エリアのみmenuに出店していますが、
初回クーポンを利用するには、おすすめなので是非注文してみてください!
※初回注文は小計額が1,500円以上の場合のみ有効ですので注意しましょう。
関連記事menu|ファミリーマートのデリバリー対応加盟店とクーポン情報を解説!
■最新のネットスーパーも合わせてチェック!
関東で話題の10分で届く宅配スーパーOniGOのクーポンコードです!
最大3,750円割引まで40%オフが注文できます!
※しかも初回注文は配達料金無料!
スーパーで買うよりお得で、100円ローソン商品も一部エリアで注文できます!
\初回送料無料&お得なクーポンもあり/
▼OniGOクーポンの使い方はこちら
menu初回クーポンが使えない・消えた!?そんな時に確認すべき事は?
初回クーポンの条件
- 注文金額が1,500円以上
- 注文アプリDLから30日以内に注文
- テイクアウトでは利用できない
menu(メニュー)の初回クーポンは注文条件を満たしていれば自動で適用されます。
しかし、実際にいざ注文しようと思ったらクーポンが使えない、クーポンも消えた!という事もあります。
そんな場合は注文条件を満たしてません。
それぞれ少し説明を加えます!
条件①|注文金額が1,500円以上である
menu(メニュー)の初回クーポンは1,500円以上の注文の場合にのみ利用できます。
この1,500円はあくまで注文する商品代金のみの金額です。
配達料金を含んだ総額ではない点にご注意ください!
またmenu passを利用される場合は商品代金が5%割引されますが、値引き前の金額が1,500円以上であればOKです。
条件②|注文アプリダウンロードから30日以内に注文
menu(メニュー)の初回クーポンは利用期限があり、30日以内に注文する必要があります。
付与される初回クーポンは2枚とも同一の利用期限ですので、30日以内に注文しましょう!
30日を過ぎると注文アプリから初回クーポンがなくなりますのでこれが消えた!と思う原因ですね。
テイクアウトでは利用できない
menuの初回クーポンはデリバリー限定です。
テイクアウトサービスでは利用できませんので、配達注文にしましょう!
上記3項目に該当しない場合は以下の記事で更に詳しく説明していますので、ご確認ください!
▼他の初回クーポンが使えない原因はこちら
関連記事menu(メニュー)|クーポンが使えない!?対処方法を解説
menuで初回クーポン以外で2回目以降もお得に注文する方法【5000円クーポンも】
2回目以降のクーポン入手方法
- menu × セゾンカードデジタルに無料入会期間限定
- auスマートパスプレミアムに無料加入する
- menu Twitterキャンペーンに応募する
- menu友達紹介クーポンを入手する
- menuアプリ通知クーポンを入手する
- menu passクーポンを入手する
詳しくは以下の記事をご覧ください!
特に1つ目の『menu×スーパー限定クーポン』は初回クーポンと同じ割引率なので、利用しないとかなり勿体ないです!
menuの友達紹介クーポンは現在で紹介者に2,000円分のクーポンが付与されますので、家族や友人に紹介して利用しましょう。
※友達紹介クーポンは60日間の有効期限です。
余裕を持って注文できます!
▼2回目以降もお得に利用する方法
関連記事menu|2回目以降も使えるクーポンの入手方法を解説【タダ飯5,000円クーポンも】
▼友達紹介クーポンの使い方のみチェックしたい方はこちら
menu(メニュー)の2回目以降で使える通常クーポンもお得!
上記はmenu(メニュー)でタダ飯に近いクーポンの入手方法ですが、menuの通常キャンペーンもお得です!
例えば、以下のようなキャンペーンのクーポンコードが不定期で配布されています!
よくある通常キャンペーンクーポン
- 注文金額の30%還元キャンペーン
- ファミマで使える500円クーポン
- すき家で使える700円クーポン
- 特定店舗の配達料金無料キャンペーン
▼menu最新クーポン特集はこちら
▼話題のネットスーパーも合わせてチェック!
関東で話題の10分で届く宅配スーパーOniGOのクーポンコードです!
最大3,750円割引まで40%オフが注文できます!
※しかも初回注文は配達料金無料!
スーパーで買うよりお得で、100円ローソン商品も一部エリアで注文できます!
\初回送料無料&お得なクーポンもあり/
▼OniGOクーポンの使い方はこちら
まとめ|menu初回クーポンでお店より安い金額で試してみよう!
今回はmenu(メニュー)の初回クーポンについて解説してきました!
最後に本記事の内容をまとめます!
menu初回クーポンまとめ
- 初回クーポンは最大3,400円分
- クーポンコードでクーポン入手してから注文
- クーポンが使えない場合は条件をチェック
- auスマートパスプレミアムの無料加入で最もお得に注文!
menu(メニュー)の初回クーポンは割引も大きいのでお店で食事するよりも安く利用できるチャンスです。
是非とも有効活用してお得で快適なフードデリバリーを試してみましょう!
\初回クーポン『fbevd0l』で2,400円オフ/
▼各社の初回クーポン情報はこちら
▼他社の最新クーポン・キャンペーンまとめはこちら
各社最新クーポン情報
登録だけでお金が貰えるアプリもまとめました!
過去のmenuクーポン特大キャンペーン
menuはKDDI株式会社の出資を50億円受けている事から、auスマートパスプレミアムやau payを利用したキャンペーンが今後活発になる模様です!
過去に実施されたキャンペーンを以下に掲載しますので、ご参考まで。
今後も同様のキャンペーンの楽しみに待っていましょう!
【menu限定】スーパーで使える3,000円割引クーポン!
クーポンコード |
YDBW5392 |
割引額 | 3,000円OFF (1,500円*2回) |
利用条件 | ・対象のスーパーでご注文の方 ・3,000円以上の注文で適用 |
対象エリア | 全エリア |
備考 | 2回目以降の方もOK |
▼スーパー限定クーポンコード▼
YDBW5392
対象のスーパーで使えます!
いつもの買い物が半額に!
タップでコードをコピー
YDBW5392
auスマプレクーポンフィーバー!|合計4,200円クーポン【3/31まで】
クーポンコード
なし
対象期間 | ~3/31(金)まで |
割引額 | 700円オフ×6枚 |
利用条件 | auスマートプレミアムへの登録 |
対象エリア | 加盟店出店エリア |
備考 | 1,500円以上の注文 |
menu×auスマートパスプレミアムの特大クーポンが放出されました!
期間中、週替わりでmenu×加盟店限定の700円クーポンが6週間にわたって開催されます!
週ごとの700円クーポンの加盟店は以下の通りです。
週替わりクーポン
- 2/24(金)〜2/26(日):スシロー
- 2/27(月)〜3/5(日):スシロー&KFC
- 3/6(月)〜3/12(日):大戸屋&ピザハット
- 3/13(月)〜3/19(日):餃子の王将&吉野家
- 3/20(月)〜3/26(日):ローソン&CoCo壱番屋
- 3/27(月)〜3/31(金):すかいらーく&リンガーハット
【最安値注文方法②】SOKUYAKU新規登録で500円分クーポン!【6/22まで】
クーポンコード
なし
対象期間 | 4/22(金)〜6/22(水) |
割引額 | 500円クーポン |
利用条件 | ・キャンペーンページから のクーポン申込み |
対象エリア | 全エリア |
備考 | デリバリー注文のみ |
SOKUYAKUを新規登録した方を対象に500円分のクーポンをプレゼント!
SOKUYAKUとはオンライン診療から処方箋の自宅までをワンストップで提供するメディカルプラットフォームです。
【最安値注文方法②】ABEMAプレミアム|新規入会500円分クーポン!【6/13まで】
クーポンコード
なし
対象期間 | 5/13(金)〜6/13(月) |
割引額 | 500円クーポン |
利用条件 | キャンペーンページから の新規入会 |
対象エリア | 全エリア |
備考 | デリバリー注文のみ |
ABEMAプレミアムに新規で入会した方限定で500円分のクーポンを配布中!
今なら通常14日間から30日間無料に延長しています。
お試し期間だけ入会するのもありですね。
アプリ内のキャンペーン情報をチェックしましょう!
hulu無料トライアル加入で1000円クーポン【5/2まで】
クーポンコード
なし
対象期間 | 4/5(火)〜5/2(月) |
割引額 | 1000円クーポン |
利用条件 | キャンペーンページから の新規入会 |
対象エリア | 全エリア |
備考 | デリバリー注文のみ |
huhuを初めて入会した方を対象に1000円分のクーポンがプレゼント!!
またこのキャンペーンからhuhuに入会された方は、通常2週間のトライアルが1ヶ月になります。
menu×メルカリバーチャルカードで200P還元キャンペーン
クーポンコード
なし
対象期間 | ~2/28 |
割引額 | 200P還元 (メルカリポイント) |
利用条件 | ・メルカリギガフェスへのエントリー ・バーチャルカードでの決済 |
対象エリア | 全エリア |
備考 | なし |
menu×メルカリのコラボキャンペーンです!
メルカリのバーチャルカードでの決済で200円分のポイント還元がされます!
メルカリ新規登録者は紹介コード『HCUZGR』で更に1000円分のポイントが貰えますので是非活用しましょう!
\『WEBCDF』でボーナスゲット!/
▼23年7月8日(土)まで▼
ビットコイン2,000円プレゼント実施中!
【最安値注文方法③】メルマガ登録500円クーポンプレゼントキャンペーン
クーポンコード
なし
対象期間 | 終了 |
割引額 | 500円クーポン |
利用条件 | メールマガジン の登録 |
対象エリア | 全エリア |
備考 | なし |
メールマガジン登録キャンペーンが実施中!
メールアドレスを登録すれば、500円分のクーポンがプレゼントされます!
初回クーポンの利用が終わったら、ぜひメールマガジンへ登録をしてクーポンをゲットしましょう。
【期間限定】au Payで最大20%還元キャンペーン
クーポンコード
なし
対象期間 | 12/1~12/25 |
割引額① | 最大20%Pontaポイント還元 (上限:1回500P,期間中:1000P) ※21年9月以降にaupay利用した方は10% |
利用条件 | ・auスマートパスプレミアム会員 ・menuアプリ内で連携している |
対象エリア | 全エリア |
備考 | デリバリー注文のみ |
au Pay還元率:1%→最大20%へ増額中!!
21年9月以降にauPayを利用していない方は20%還元。
21年9月以降にauPayを利用した方も10%還元になります!
こちらもau Payで支払うだけで適用されますので、是非活用ください!
\au Payはこちら/
▼menu×au payの使い方はこちら
関連記事menuでのau PAYの使い方を解説!キャンペーンや使えない時の対処法まで
【増額】auスマートパス会員は半額クーポン還元!
クーポンコード
なし
対象期間 | ①12/17~12/19 ②12/23~12/25 ③12/29~12/31 |
割引額 | 50%還元クーポン (各期間最大5000円まで) |
利用条件 | ・auスマートパスプレミアム会員 ・menuアプリ内で連携している |
対象エリア | 全エリア |
備考 | デリバリー注文のみ |
更に、上記対象期間は注文金額の半額クーポンも還元されます!
Pontaポイントの30%還元に加えて、50%の半額クーポンで、、
注文金額の80%分が還元!!
auスマートパスプレミアムに無料トライアル加入するだけで超お得なので、是非併用しましょう!
\30日間無料トライアル付き/
【更に!2回目以降も】menu×イチナナ(17LIVE)でライブメシ!最大15000円分クーポンプレゼント!【11/26まで】
クーポンコード
なし
対象期間 | 8/26~11/26 |
割引額 | 最大15000分のクーポン |
利用条件 | menuアプリ内ページより 17LIVEアプリをDL |
対象エリア | 全エリア |
備考 | ー |
menu×イチナナ(17LIVE)のコラボキャンペーンです!!
期間中menuアプリ内の特設ページよりイチナナのアプリのダウンロードし、
所定の条件をクリアすると最大15000円分のクーポンをプレゼント!
条件クリアで全員がもらえます!
【クーポン取得条件】
menuアプリ内の特設ページから17LIVEアプリをダウンロードするだけで2000円クーポンが貰えます!
初回クーポンを利用した後は必ずキャンペーンに参加してクーポンをゲットしましょう!
\初回クーポン『fbevd0l』で2,400円オフ/
【更に!9月25日まで】auスマートパスプレミアム無料トライアルで半額還元キャンペーン【最大5000円クーポン】
クーポンコード
なし
対象期間 | ①8/23~8/25 ②9/3~9/5 ③9/13~9/15 ④9/23~9/25 |
割引額 | 1500円以上の注文で半額還元 |
利用条件 | auスマートパスプレミアムに登録し、 キャンペーン参加条件を満たすこと。 |
対象エリア | 全エリア |
備考 | なし |
auスマートパスプレミアム会員限定の半額還元祭です!
期間中1500円以上の注文をすれば最大半額がクーポンで返ってきます。
- auスマートパスプレミアムに登録
(初回30日無料) - キャンペーンページで300円クーポンを取得
- 300円クーポンを入力して1500円以上の注文をする
(1回目以降は自動エントリー) - 注文した商品代金の半額分を還元クーポンとして配布
auユーザー以外の方もauスマートパスプレミアムは無料トライアルで利用できます!
以下より申し込みましょう!
\30日間無料トライアル付き/
auスマートパスプレミアムはaupayマーケットの6000円クーポンも入手できますので、無料トライアルを利用される方は合わせてクーポンを入手しましょう。
▼6000円クーポンの詳細はこちら
【期間限定】初回クーポンの後は、menu×auスマートパスプレミアム最大4000円クーポン【6月30日まで】
6月30日までにauスマートパスプレミアムに無料トライアル加入した方限定で更に最大4000円クーポン分が貰えます!
初回クーポンを利用した後は必ず30日間の無料トライアル期間だけでもauスマートパスプレミアムに加入しましょう!
※無料トライアル期間中に解約しても2000円分のクーポンは貰えます。
\30日間無料トライアル付き/
▼auスマートパスプレミアム新規加入者の特典▼
項目 | menuクーポン |
特典① (6月加入時点) |
2,000円 (1000円×2枚) |
特典②(7月) | 500円 |
特典③(8月) | 500円 |
特典④(9月) | 500円 |
特典⑤(10月) | 500円 |
合計 | 4,000円 |
※最低注文金額:1500円以上
※6月クーポンの有効期限:クーポン取得後31日以内
※auスマートパスのコラボクーポンを使った後で当サイトのmenu初回クーポンは利用できません!
スマートパスのmenuクーポン取得は当サイトの初回クーポンを使ってからにしましょう。
(スマートパスに先に加入する事はOKです)
\30日間無料トライアル付き/
▼menu×auスマートパスプレミアムの詳細はこちら