
日本発のフードデリバリーサービスとして有名な『menu』ですが、ここ最近は『日用品・食料品配達』にかなり力を入れています。
そんな中で、今回はmenuに出店した『auミニッツストア』をご紹介します!
本記事でわかること
- menu×auミニッツストアの加盟エリア
- menu×auミニッツストアの商品・価格
- menu×auミニッツストアで使えるクーポン・キャンペーン
本記事ではmenu×auミニッツストアを特集!
提供商品・価格帯から今すぐ使えるクーポンまで徹底解説します。

目次
▼auミニッツストアにも使えます!!
menu初回クーポンをお得に使うならコレ!
ファミマを300円×2回注文する方法
- auスマパスプレミアムに無料加入
- menu初回クーポン2,400円(1,200円×2)を入手
- ファミマで1,500円以上の注文
menu×auスマートパスプレミアムで衝撃のキャンペーンがスタートしました!
auスマートパスプレミアムへの無料加入でmenuでの配達料を含む全ての手数料がタダになるという特典内容です。
写真のように、ファミリーマート1,500円分がなんと300円程度で注文できちゃいます!
【配達料無料&10%ポイント還元】
menu×auスマートパスプレミアム
- 無料トライアル期間(30日)だけでも利用可能
- 配達料・その他手数料が全て無料
- 最大10%分のPontaポイント還元
※上限:5,000ポイント/月
なんとこのauスマートパスプレミアムですが、、
通常月額548円/月のところ30日間無料でお試しが可能!
初回クーポンだけ使って、その後auスマートパスプレミアムを解約すれば無料で利用できますね。
\30日間無料トライアル付き/
【menu初回2,400円分クーポン】
タップでコードをコピー
f1ghg3x
menuの初回クーポンコード(2400円分)です!
auスマートパスプレミアム無料加入後に、こちらのクーポンコードをご利用ください。
╲menuの注文アプリはこちら/
※当サイトクーポンコードは上記以外でDLした場合エラーになる可能性があります。
▼初回クーポンの使い方・配達エリアはこちら
出前館×auミニッツストア加盟エリア
東京都中心部
menuでauミニッツストアが注文できるエリアは東京の中心部!
実際に注文アプリで調査してみたのですが、配達拠点となるダークストアはどうやら市ヶ谷駅周辺にあるようです。
市ヶ谷駅を中心として4〜5kmまで配達が可能ですので、都心部の方は注文が可能です!
お住まいの方はもちろん、このエリアでお仕事をされている方も注文できますね。
menuで利用できる支払い方法
- クレジットカード
- デビットカード
- au Pay
- apple Pay/Google Pay
menuで使える支払い方法は上記の通り。
auミニッツストアではmenuの支払い方法に全て対応しています!
以下の記事ではお得に注文できるおすすめの支払い方法も解説していますので、よければご参照ください。
▼menuで使える支払い方法を徹底解説!

テレビで話題の爆速宅配スーパー
10分で届く爆速デリバリー!
【OniGO(オニゴー)】
初回送料無料!
クーポン利用でスーパーより安い!
初回注文限定!
【最大10000円オフクーポン!】
東京で話題の10分で届く宅配スーパーOniGOのクーポンコードです!
期間中にコードを利用した初回注文者は最大10000円割引を受けるまで何度でも20%オフで注文できます!
しかも初回注文は配達料金無料!
スーパーで買うよりお得で、しかも100円ローソン商品も一部エリアで注文できます!
さらに!!
初回ならタダで注文もできる!
【500円オフクーポン!】
少額での注文なら500円引きクーポンが最もお得です!
特に初回注文の方は送料無料なので、ほぼタダで注文できちゃいます!
500円〜2500円以下でのご注文の際は、ぜひ上記のクーポンコードをご利用ください。
\初回送料無料&お得なクーポンもあり/
▼クーポンの使い方はこちら
menuの注文料金
- 商品代金
- 配達料金
- 少額注文手数料
- 取扱手数料(サービス料)
- 銘店サービス料
menuでは商品代金の他に様々な手数料がかかります。
例えば普段から日用品・食料品を注文されている方であれば、『取扱手数料(サービス料)』はお馴染みかと思います!
※auミニッツストアでは発生しません。
『menuの手数料って高いよね、、』
と気になる方は以下の記事がかなり参考になりますので、こちらもご確認ください!
▼menuの手数料を詳しく知りたい方へ

menuでauミニッツストアを注文する流れ
- 注文アプリを開く
- 店舗・商品を選択←『auミニッツストア』を検索
- 支払いに進む
- 支払い方法・使えるクーポンを選択
- 注文
- 商品を受け取って完了!
auミニッツストアも注文方法は基本的に同じです!
普段からデリバリーを注文されている方なら問題なくご注文いただけます。
アプリをお持ちでない方は、まずは以下よりダウンロードください!
╲『f1ghg3x』でクーポンGet/
▼menuで初めて注文する方へ
関連記事menuの注文方法とアプリの使い方を画面付きで解説!
ただmenuには多くの加盟店が出店していますので『auミニッツストア』を探すだけでも一苦労です、、

auミニッツストアを検索する流れ
- トップ画面より『検索』をタップ
- 検索ワードに『ココカラファイン』を入力
- 検索完了!
menuでauミニッツストアを検索する方法は上記の流れです。
簡単に検索することができるので、実際の注文アプリ画面付きで解説していきます!
【Step.1】トップ画面より『検索』をタップ
- トップ画面下部の『検索』をタップします。
【Step.2】検索ワードに『auミニッツストア』を入力
- 検索ワードに『ココカラファイン』を入力します。
【Step.3】検索完了!
- 検索が完了し、auミニッツストアが表示されます!
検索方法は以上です!

価格はもちろんですが、どんな商品が注文できるのか気になりますよね。
提供商品・価格帯の順番でご紹介します!
注文できる商品ジャンル
- ローソン(32品目)
- パンフォーユー(7品目)
- オイシックス(4品目)
- auPAY マーケットダイレクトストア(15品目)
22年6月時点の商品数は58品目!
日用品・食料品配達ができる加盟店としてはまだまだ商品数は少ないですが、今後のラインナップ増加に期待できます!
そして、auミニッツストアでは『ローソン』や『オイシックス』など特定のブランドが注文できることが特徴です。
特に、オイシックスでは簡単な野菜の調理セット(Kit Oisix)が買えちゃいます!

\お試し送料無料!73%割引!/
auミニッツストアの価格はコンビニ店頭価格の30%〜40%と少々割高です。
商品ジャンル毎の実際の販売価格は以下になります!
ローソン
パンフォーユー
au PAYマーケットダイレクトストア
やはり若干割高ですね、、

auミニッツストアをお得に注文する方法
- menu初回クーポンを利用する
- auミニッツストア限定クーポンを利用する
- auスマートパスプレミアムに無料加入するオススメ
menuでauミニッツストアをお得に注文するには上記3つの方法が有効です。
1つずつ解説していきます!
menuの初回クーポンです!
auミニッツストア以外にも様々な加盟店で利用できますので、ぜひご利用ください。
最大2400円クーポン配布中!
【menu初回2,400円分クーポン!】
47都道府県にエリア拡大済!
タップでコードをコピー
f1ghg3x
全国47都道府県に進出中のmenuの初回&リピーター向けクーポンコード(2400円分)です!
menu pass無料トライアルで送料無料!
ファミリーマート加盟店は店頭価格で注文可能です!
╲menuの注文アプリはこちら/
※当サイトクーポンコードは上記以外でDLした場合エラーになる可能性があります。
▼初回クーポンの使い方・配達エリアはこちら
プロモコード
AUMJ6278
対象期間 | 〜7/8(金) |
割引額 | 2,000円OFF (1,000円×2枚) |
利用条件 | 1,500円以上の注文 |
対象店舗 | 全エリア |
備考 | リピートOK |
期間限定でauミニッツストアで使えるお得なクーポンも配布中です!
1,500円以上の注文で1,000円割引クーポンが2回まで適用されるので、割引率を見ても初回クーポンに匹敵するお得さです。
- 初回クーポンを使ってしまった、、
- 別のお店で初回クーポンを使いたい、、

以下の記事では、menuリピーターの方がお得に注文する方法を解説しています!
▼menuで2回目以降もお得に注文したい方へ
【オススメ】auスマートパスプレミアムに無料加入する
menu×auスマートパスプレミアムの特典
- 月額548円/月
- 配達料とその他手数料が0円
- 最大10%分のPontaポイント還元
- 無料トライアル期間あり(30日間)

menuがKDDIグループ傘下に入って以降、auとのタイアップキャンペーンが積極的に行われています。
auミニッツストアの注文にかかる手数料を全て無料にできるので、クーポンと併用すればタダで注文できちゃいます。
実際にクーポンを活用して注文した際の金額は以下になります!
【実際の注文画面】
auミニッツストアの限定クーポンと合わせれば、ほぼワンコインで注文できちゃいます。
ちなみに、auスマートパスプレミアムは、無料加入終了後も2回以上注文すれば元が取れるようになっています!

\30日間無料トライアル付き/
▼auスマートパスプレミアムの加入方法はこちら
関連記事menu × auスマートパスプレミアムを実際に利用してみました!
▼auスマートパスプレミアム他の特典はこちら
関連記事auスマートパスプレミアムで神キャンペーン実施中【鬼滅や呪術廻戦も見放題でした】
menuでauミニッツストアをお得に注文する方法は以上です!
menuでも日用品・食料品配達は充実していますが、、
他社デリバリーサービスでも日用品・食料品配達の独自サービスを展開しています!
それぞれ詳しく解説した記事を以下に載せていますので、気になるサービスがあればタップしてアクセスしてみてください!
▼各社の日用品・食料品デリバリーサービス
関連記事

▼デリバリーサービス×コンビニの情報はこちら
今回はmenuに加盟しているauミニッツストアについて解説しました!
最後に本記事の内容をまとめます。
まとめ
- auミニッツストアは東京の中心部で注文できる
- 今後の商品ラインナップ拡大に期待
- クーポン利用&auスマートパスプレミアムの無料加入で最安注文できる
auミニッツストアをはじめ、今後menuでは様々な加盟店で日用品・食料品配達が本格稼働していきます!
その際には本記事でご紹介した期間限定の大型キャンペーンが実施される予測です。
ぜひauスマートパスプレミアムに無料加入して、クーポンやキャンペーンと併用してお得に注文してくださいね!

╲『f1ghg3x』でクーポンGet/
▼各社初回クーポンまとめはこちら
全社初回クーポンまとめ
▼各社初回クーポンはこちら
各社最新クーポン情報と使い方