- イトーヨーカドーネットスーパーで利用できる支払い方法は?
- 現金払いは利用できる?
- とにかく全部の支払い方法を教えて欲しい!
今回の記事はこんな疑問にお答えする記事です!
本記事ではイトーヨーカドーネットスーパーで『使える支払い方法の全て』と『支払いの設定方法』まで解説します!
それでは早速本編に進みましょう!
目次
イトーヨーカドーの初回クーポン!
クーポンコード | なし |
割引額 | ・送料無料×2回 |
利用条件① | イトーヨーカドー ネットスーパーを 初めて利用する方 |
利用期限 | 9月30日まで |
イトーヨカドーネットスーパーの初回クーポンです!
新規登録から7日以内の注文で配達料金が0円になります!
さらに初回注文から14日以内に再注文すると2回目の注文も配達料金0円!
クーポンは自動適用されるので、配達エリアにお住まいの方は、まずはお気軽に利用してみましょう!
\初回・2回目の配達料金が無料!/
▼初回クーポンの使い方はこちら
関東で話題の10分で届く宅配スーパーOniGOのクーポンコードです!
最大3,750円割引まで40%オフが注文できます!
※しかも初回注文は配達料金無料!
スーパーで買うよりお得で、100円ローソン商品も一部エリアで注文できます!
\初回送料無料&お得なクーポンもあり/
▼OniGOクーポンの使い方はこちら
イトーヨーカドーネットスーパーで利用できる支払い方法
イトーヨーカドーネットスーパーの支払い方法
- クレジットカード
デビットカード
プリペイドカード
- 現金決済(代金引換)
- 商品券・ギフトカード
- nanacoポイント
イトーヨーカドーネットスーパーでは、4つの支払い方法(決済方法)に対応しています。
クレジットカード・デビットカード
利用できるカード会社
- VISA
- Master
- JCB
- American Express
- Diners Club
イトーヨーカドーネットスーパーでは『VISA』『Master』『JCB』など主要5社のカード決済に対応しています。
注意ポイント
デビットカード・プリペイドカードを利用する場合は注文確定時に引き落としされます。
注文内容の変更や日時変更をした場合は返金までに時間がかかるので、注意しましょう。
現金払い(代引き手数料あり)
イトーヨーカドーネットスーパーでは現金決済も可能です。
但し代引き手数料がかかりますので、利用しない方がいいですね。
※代引き手数料の金額は店舗により異なります。
ギフトカード・商品券
使えるギフトカード
- JCB
- VISA
- MILLION
- NICOS
- UC
- その他
イトーヨーカドーネットスーパーでは、ネットスーパーとしては珍しく商品券やギフトカードでの支払いも可能です。
現金払い(代引引換)を選択し、配達スタッフの方に現金の代わりに渡せばOKです!
詳細はこちらをご確認ください。
注意ポイント
商品券とギフトカードを利用した場合、お釣りの精算はありません。
金券の金額以上か、ギリギリの金額で注文するようにしましょう!
nanacoポイント
イトーヨーカドーネットスーパーではnanacoポイントも利用可能です。
\nanacoでポイント還元!/
イトーヨーカドーネットスーパーで支払い方法を選択する手順
イトーヨーカドーネットスーパーでは『注文確定画面』で支払い方法を選択する必要があります。
注文の流れ
- 注文ページにログイン
- 商品を選択し『買い物かご』をタップ
- 『お支払いへ進む』をタップ
- 支払い方法を選択ココ
- 注文の確定する
- 商品を受取る
支払い方法の選択はとても簡単ですが『画面付き』で解説します!
商品を選択した後、『注文に進む』ところから一緒に見ていきましょう。
\初回・2回目の配達料金が無料!/
【Step.1】商品を選択し『注文に進む』
- 注文する商品を選択し終えたら、『注文に進む』をタップします。
【Step.2】『お支払いに進む』をタップ
- 受け取り日時を設定して『お支払いに進む』をタップします。
【Step.3】支払い方法を選択ココ
- 『お支払い』をタップし、支払い方法を選択します。
【カード情報の必要項目】
- カード名義人
- カード番号
- 有効期限(月):2桁
- 有効期限(年):4桁
- セキュリティコード
以上で支払い方法の設定は完了です!
支払い方法と同じ画面でクーポンの適用なども設定できます。
初回クーポンや配達料無料クーポンも配布されていますので、クーポンを利用したい方は以下の記事もご参照ください。
▼最新クーポンとクーポンの使い方はこちら
イトーヨーカドーネットスーパーの支払い方法に関するよくある質問
よくある質問
- PayPayやd払いなどのスマホ決済は使える?
- auかんたん決済などのキャリア決済は使える?
- プリペイドカードは使える?
- 領収書は貰える?
最後にイトーヨーカドーネットスーパーの支払い方法でよくある質問をまとめました!
【Q1】PayPayやd払いなどのスマホ決済は使える?
スマホ決済は利用できません。
nanacoについてはnanacoポイントのみ利用できます。
【Q2】auかんたん決済などのキャリア決済は使える?
キャリア決済は全て利用できません。
【Q3】プリペイドカードは使える?
利用できます。
Master、VISA、JCBのプリペイドカードは問題なく使えました。
【Q4】領収書は貰える?
商品到着時の配達伝票が領収書になります。
別途、領収書が必要な方は、登録店舗のサービスカウンターで発行も可能です。
イトーヨーカドーネットスーパーの支払い方法まとめ
イトーヨーカドーネットスーパーの支払い方法
- クレジットカード
デビットカード
プリペイドカード
- 現金決済(代金引換)
- 商品券・ギフトカード
- nanacoポイント
注文の流れ
- 注文ページにログイン
- 商品を選択し『買い物かご』をタップ
- 『お支払いへ進む』をタップ
- 支払い方法を選択ココ
- 注文の確定する
- 商品を受取る
イトーヨーカドーネットスーパーでは現在4つの支払い方法に対応しています。
支払い方法は注文確定画面で選択できるので、お好きな方法で注文しましょう。
\初回・2回目の配達料金が無料!/
▼イトーヨーカドーネットスーパーの関連記事
▼ネットスーパー全社のクーポン情報
▼ネットスーパー料金比較ランキング
【お得情報】
日本でサービス展開中の全フードデリバリーサービスの初回クーポンをまとめました!
ウーバーイーツや出前館以外にも総額20,000円以上の無料クーポンがゲットできます!
▼フードデリバリー各社初回クーポンはこちら