Foodpanda(フードパンダ)って友人紹介などで招待コードを使うと何かお得な事ってあるの?
- 注文者向けの招待コードはある?
- 配達員向けの招待コードは?
- お得な特典の内容は?
今回はこんな疑問にお答えする記事です。
Uber Eats(ウーバーイーツ)などでは招待コードを利用する事で、初回注文時に割引されたり、配達員向けに招待ボーナスが貰えます。
同様にFoodpanda(フードパンダ)でも紹介制度はあるのか?気になっている方も多いと思います。
本記事では「注文者」「配達員」双方に向けて「Foodpandaの招待コード」について詳しく解説します!
これからFoodpanda(フードパンダ)を利用するという方には必見の内容ですので是非ご参考ください。
「そもそもFoodpandaについて概要や配達員の事をマルっと知りたい!」という方は以下の記事を合わせて読んでみてくださいね^^
それでは本編に進みます!
目次
1.Foodpanda(フードパンダ)の招待コードは配達員向けのみ【注文者向け紹介コードはありません】
ポイント
- 招待コードは「配達員向け」のみ
- コードはURLのみで実施
Foodpandaの招待コードは20年10月現在では「配達員向け」のみに発行されています。
また配達員向けも「招待コード単体」ではなく、「招待コード付きURL」という形で配達員登録画面へのリンク形式のみの発行である点も他社とは異なるポイントですね。
残念ながら「注文者向け」には招待コードの特典はなく、代わりに初回注文者向けには半額以上のクーポンの配布が行われています。
今後、注文者向けに招待制度が行われるかは不明ですが、今すぐFoodpandaで注文したいという方はクーポンを利用しましょう!
以下では「配達員向け」の招待コードの特典について解説していきます!
20年12月より注文者向けの招待コードによるクーポン配布も開始されました!
詳細は以下の記事でご確認ください!
2.Foodpanda(フードパンダ)配達員に招待コードで登録する特典(3,000円ボーナス)
では具体的にFoodpanda(フードパンダ)の配達員向け招待コードで登録した場合の特典内容について説明します。
特典内容
- 新人報酬:3,000円(15回配達)※30日以内
Foodpandaでは既に配達員として登録している方の招待コードリンクから配達員登録すると「配達員登録者」に上記のボーナスの権利が発生します。
頑張って初回登録日から15日以内に30回配達すると合計3,000円のボーナス報酬になりますので、せっかく配達員登録をするなら是非招待コードを利用しましょう!
╲15回配達で3000円ボーナス/
※当サイトのリンクから配達員登録すると招待コードが自動付与されます。
配達員の登録方法に関しては以下の記事で画面付きで解説していますので、配達員の登録方法に不安がある方は画面を見ながら登録してみてくださいね^^
20年12/14より紹介された方の特典報酬は8,000円⇒3,000円に減額されています!当サイトでは最新情報を掲載しています。
2.Foodpandaで招待コードを利用して配達員登録できる対応エリア
Foodpandaの招待コードを利用した配達員登録は招待コードURLを経由した公式サイトからの登録のみ有効です。
アルバイトサイトなどからのリンクでは適用されませんので注意しましょう!
Foodpanda配達員登録は現在のオープンエリアと直近にオープンするエリアのみ登録する事ができます。
現在募集中のエリアは以下の通りです。
各都市の配達エリア
上記の都市別リンクより各都市のエリアMAPも確認できますので、必要に応じて配達が可能かどうかご確認ください。
3.Foodpanda(フードパンダ)配達員向け招待コードの注意ポイント4つ
Foodpandaの配達員登録で招待コードのボーナス報酬をしっかり受け取る為の注意ポイントについて解説します。
「招待コードで配達員登録をしてボーナス条件も満たしたのに報酬が受取れなかった。。」という事のないようにチェックしておきましょう!
ポイント
- 招待コードがうまく適用されていない事もあり
- アカウント有効化日から期限内に達成する事が条件
- 報酬支払い日は通常の支払いサイクルと異なる
それぞれ詳しく解説していきます。
(1).招待コードがうまく適用されていない事もあり
招待コードのリンクからFoodpandaの配達員に登録したのに、うまく登録時に適用できていないというエラーも発生しているようです。
特に日本でのFoodpandaのサービスオープン前に配達員登録をした方に多く見られた現象で、現在はエラーはほぼ解消されたようです。
しかしながらエラーが発生する可能性もあるので、どのコードやサイトを利用したか、登録ページやリンクURLを控えておきましょう!
配達員の本登録時にサポート拠点の説明会に参加しますので、その場で紹介コードがしっかり紐付いているか確認しましょう!
(2).アカウント有効化日から期限内に達成する事が条件
Foodpandaの「新人報酬」も招待コードの特典である「紹介報酬」もアカウント有効化日から起算します。
Foodpandaで初めて配達を行った日でもなければ、Foodpandaのシフト登録が完了した日でもありませんので注意しましょう!
新人報酬の3,000円を獲得する場合はアカウント有効化から15日以内に30回配達を目指しましょう!
※アカウントの有効化日はライダー拠点で本登録を完了させた日になります。
(3).報酬支払日は通常の支払いサイクルと異なる
Foodpandaの通常の配達報酬は週払いですが、招待コードによるボーナス報酬や新人報酬は支払い日が異なります。
月末までに招待コードの報酬条件を満たした場合に翌月5日に振込み処理が開始されます。
自身の口座には更に+7日程度経って着金しますので注意しましょう!
※振り込み日が変更になっている可能性もあります。
配達員登録時にしっかりライダー拠点でご確認ください。
4.Foodpanda(フードパンダ)で招待コードのボーナスを貰う為のコツ
Foodpandaの招待コードの配達員登録ボーナスを確実に貰う為のコツについて説明します。
ポイント
- 新規オープンエリアではオーダーが増えるまで待つ
- シフトはなるべく固めて登録する
同じようにそれぞれ解説を加えます。
(1).新規オープンエリアではオーダーが増えるまで待つ
Foodpandaは20年9月より日本で横浜・名古屋・神戸の3都市から順にエリアオープンをしましたが、オープン当初は各都市とも稼働する配達員に対してオーダーが少ない状況でした。
オープン後1-2週間は認知度も低く、シフトは多めに設定されますので、一日稼働して配達は1-2件という事も。
その3都市ではオープンから約1ヶ月が経過し、1回/H程度の配達リクエストは入りますので、エリアオープンから1ヶ月程度を目安に稼働を開始した方が配達回数を重ねやすい状況と言えます。
(2).シフトはなるべく固めて稼働する
Foodpandaはシフトを登録しないと配達できない仕組みですが、招待コードのボーナス報酬を貰う条件は30日以内に30回配達です。
その為、できる限りまとめて稼働時間を確保できる時に一気に配達すると確実に達成できますよ!
シフトについて詳しく知りたい方は以下の記事をご参考ください。
5.まとめ|Foodpanda(フードパンダ)の配達員登録は招待コードの利用がオススメ
最後に今回の記事の内容をまとめます。
- Foodpandaの招待コードは配達員向け
- 招待コードの利用特典は3,000円のボーナス
- 報酬条件をしっかり理解して確実にボーナスを貰おう
Foodpandaの配達員になるのであれば、招待コードの特典を利用した方がお得です!
せっかく同じ配達をするのですから、利用できる制度はしっかり利用しましょう!
╲15回配達で3000円ボーナス/
最後まで読んで頂き有難うございました!
最後に少し宣伝です
当サイトでは独自の各社フードデリバリーの紹介キャッシュバック・ボーナスを実施しています!
現在はFoodpanda(フードパンダ)以外にも以下のサービスで実施していますので、興味のある方は以下のリンクをクリックして詳細をご覧くださいm(_ _)m
紹介キャンペーン一覧
今最もオススメは出前館です!
【出前館配達員紹介CP】
特別報酬:最大22,000円
※3/7~3/10Web登録まで!
当サイトの出前館紹介コードを利用し、業務委託配達員に応募すると最大22,000円を期間限定でお支払いします!
現在、配達員の中で最も高報酬を狙えるのが出前館です!
【紹介コード】
b2896627
【出前館配達員の特徴】
- 1件当たりの固定報酬
- 土日:1,000円/件を超える高報酬!
- フリーオンラインの自由な働き方
\【b2896627】で配達員登録/
キャッシュバックをご希望の方は必ず以下の記事をお読みくださいm(_ _)m
▼配達員キャッシュバックの流れはこちら
>>出前館紹介コード|配達員登録時に利用で最大22,000CB!
▼出前館配達員を詳しく知るにはこちら
>>【出前館】業務委託配達員を解説!配達エリア/報酬/登録方法は?