20年9月より日本でサービスを開始して新しいフードデリバリーサービスのfoodpanda(フードパンダ)。
Uber Eats(ウーバーイーツ)やmenu(メニュー)などと配達員の働き方が大きく違う点が「シフト制で稼働する」という点です。
今回の記事では他サービスでは馴染みの少ない『foodpandaのシフト』に注目して解説をします。
シフトの登録方法やシフトを交代したい場合の対処法など、配達員として押さえておきたい事をまとめて解説しますので是非ご参考ください!
「そもそもFoodpandaについて概要や配達員の事をマルっと知りたい!」という方は以下の記事で解説していますので合わせて読んで頂けると嬉しいです。
目次
フードパンダは1月末にサービス終了しました!
配達員で稼ぎたい方は出前館がおすすめです!
■配達員は出前館がおすすめ!
【出前館配達員】
期間限定スタートダッシュキャンペーン!
【出前館スタートダッシュキャンペーン】
- 内容:期間中の登録で基本報酬+30%UP!
- 【関東エリア】~6/30まで
- 【関東以外のエリア】6/1~7/31まで
※一部地域を除く
※詳細エリアは応募ページ参照
【出前館配達員の特徴】
- 1件当たりの固定報酬
- MAX:2,145円/件を超える高報酬!
- フリーオンラインの自由な働き方
現在業界トップクラスの報酬単価が出前館!!
通常報酬:715円/件(関東)の高単価で、ブースト3.0倍UPまで発生中。
つまり配達報酬の単価:MAX2,145円!!
更にスタートダッシュキャンペーン中は基本報酬が30%UPします!
今のうちに配達員に登録して、高報酬をゲットしましょう!
\公式ページでキャンペーンを確認/
▼出前館配達員の登録方法はこちら
関連記事【出前館】配達員の登録方法を解説!
▼配達員の高報酬のヒミツはこちら
関連記事出前館配達員キャンペーンで超高報酬に!最新情報を解説
■Uber Eats配達員は紹介料キャッシュバック!
【Uber Eats 配達パートナー紹介CP】
特別報酬:最大15,000円
当サイトのUber Eats 紹介コードを利用し、配達パートナーに応募すると最大15,000円を期間限定でお支払いします!
【Uber Eats配達パートナーの特徴】
- 面接・シフトのない自由な働き方
- 距離報酬・インセンティブ報酬など多彩な報酬制度
- アプリ使用感は業界No.1
項目 | 内容 |
紹介コード | 公式LINEより連絡 |
キャッシュバック額 | 2,500~15,000円 ※報酬の半額 (配達エリアで異なります) |
対象エリア | 全国の配達エリア |
支払い条件① | 当サイト紹介コードを 使用してWeb登録 |
支払い条件② | 紹介報酬支払条件の達成 (1回or5回配達) |
Uber Eats(ウーバーイーツ)の紹介制度は達成条件が甘く1回の配達で紹介報酬が獲得できます!
1回の配達(最短10分程度)で2,500~15,000円(紹介報酬の半額)のキャッシュバックを得る事ができますので是非活用ください!
\紹介コードの受け渡しはこちら/
▼Uber Eats 紹介キャンペーンの詳細はこちら
Foodpanda(フードパンダ)はシフト制!配達員は稼働前にシフト予約が必要
Foodpanda(フードパンダ)の配達員は、稼働したい日程・時間帯のシフトに登録しない限り配達ができません。
このシフト制は他社にはない仕組みでfoodpanda(フードパンダ)配達員にとってメリットもあれば、デメリットもあります。
その点を少し解説しましょう。
配達員シフト制のメリット
シフト制のメリット
- 安定した受注がある
- 最低時給保証がある(新エリア)
foodpanda配達員にとってシフト制で働くメリットは2点です。
基本的にシフト枠はオーダーの状況を見ながら、foodpandaの運営が設定する為、オーダー数に対して配達員が過剰になる事がありません。
つまり、配達員はシフト内で稼働すれば、コンスタントに配達業務を受注でき、収入も必然的に安定します。
またオーダー状況が読みにくい新規エリアでは最低時給保証で1000円の保証が実施されていますので、せっかくシフトに入ったのに無報酬という事はないんです。
▼最低時給保証を詳しく知りたい方はこちら
配達員シフト制のデメリット
シフト制のデメリット
- 自由度が下がる
- 他社との掛け持ち稼働がしにくい
一方でfoodpanda(フードパンダ)のシフト制にはデメリットもあります。
『いつでも好きな時間に働ける』というのが、フードデリバリー配達員の魅力として感じている方も多いと思いますが、シフト制で働くという事は当然時間的な制約を受ける事になります。
またシフト時間内では応答率やランク制度などの仕組みでfoodpandaの配達を拒否しにくい仕組みになっています。
その為、他社と掛け持ちで収入は増やしづらいです。
とにかく、自由に働きたい!!
という方にはあまりオススメできるシステムではありません。
とはいえ、foodpandaの報酬は高報酬ですので、シフト制でも働いてみたいという方も多いはず。
ここからはシフトの取り方や公開日など具体的にfoodpandaのシフトの仕組みを解説していきましょう!
Foodpanda(フードパンダ)配達員のシフト予約は専用の配達アプリで実施
まずfoodpanda配達員のシフト予約の方法についてご説明します。
Foodpandaでは配達員の稼働は専用配達アプリの「Road Runner」で管理されています。
シフト予約は全て「Road Runnner」で行いますが、シフトの予約方法は以下の通り。
シフト予約方法
- アプリトップより「シフト」を選択
- 予約したい「シフト」を選択
それぞれ順に「画面付き」で解説しますね!
アプリトップよりシフトを選択
- 配達アプリ「menu」を選択し「シフト」をタップ
以下の画像のように「左上のMENU」ボタンを選択するとアカウント情報が表示されますので、その中からシフトをタップしましょう!
予約したいシフトを選択
- シフト予約したい日程を選択し、時間帯別にシフト予約
以下の画像のように稼働したい日程を選択すると、当日に予約できるシフトが表示されます。
概ね2-5時間のシフトが多いですが、一日で複数のシフト予約も可能ですので、お好きな時間帯を選択しましょう!
※Foodpanda配達員の予約が埋まったシフトは表示から消えますので、当日に予約できるシフトがない場合はなにも表示されません。
シフトの登録に関しては以上です!好きな時間帯を選択して、稼働しましょう!
配達員が予約できるFoodpandaのシフト公開日はいつ?【ランク別に開示されます】
次にFoodpanda配達員の募集シフトが公開されるタイミングはいつなのか解説します!
Foodpandaのシフトの開示は翌週分が「水曜日(15:30)」から随時開示されます。
ポイントは以下の通り。
ポイント
- 配達員のランク別に水曜日(15:30)から開示
- 需要動向によってはシフト枠の追加もあり
配達員のランク別に水曜日(15:30)から開示
Foodpanda配達員の募集シフトは現在は水曜日(15:30)よりランク別に翌週のシフトが開示されます。
ランクが高い配達員からシフトの優先予約ができる仕組みで、以下のように開示時間に差が設けられています。
シフト予約は早い者勝ちなのでしっかり配達ランク毎の開示時間を抑えましょう!
▼ランク別のシフト開示時間▼
配達ランク | シフト開示 |
ランク1 | 水曜日 15:30 |
ランク2 | 水曜日 20:30 |
ランク3 | 木曜日 15:30 |
ランク4 | 木曜日 21:00 |
ランク5 | 木曜日 21:00 |
ランク6(新人配達員) | 水曜日 20:30 |
配達ランクは「ランク1」が最も優秀で、いち早く予約ができます。
新人配達員(ランク6)で稼働評価を高めて「ランク1」を目指したいですね!
Foodpandaのランク制度については以下の記事で詳しく説明していますので興味のある方はご覧ください^^
需要動向によってはシフト枠が追加や延長も可能
定期的な募集シフトの公開の他に、需要が急増している場合などに追加シフトが公開される事もあります。
現在は「天候などに左右」されて追加シフトが組まれる傾向にあります。
また、一旦シフトに入って『延長』も許可できますので、状況に応じて利用しましょう!
Foodpandaのシフト開始時は要注意!指定エリアにいないと遅刻扱い!?
Foodpanda配達員がシフト予約をして実際に稼働を開始する時の注意点について説明します。
Foodpandaでは各都市で配達エリアが設定されていますが、シフトを開始する際には配達エリア内にいればいいというわけではありません。
配達エリアの中でも「スタートポイント」のエリアが設定されています。「スタートポイント」は各都市の中心部にあたるのですが、そのエリアに居ないと配達アプリでシフト開始処理ができない(遅刻扱い)ので注意しましょう!
例えば「神戸市」の対応エリアを例に挙げると以下のマップにようになります。
ポイント
シフト開始時には「スタートポイント」で稼働開始!
各都市のスタートポイントは日々変化(拡大)します。
シフト開始の30分前より配達アプリ『Road Runner』の『地図』の画面で水色で表示されるエリアに滞在するようにしましょう!
以下の画面です!
シフト開始時の処理などは以下の記事をご確認ください。
Foodpandaで予約したシフトをキャンセルする時の対処法
Foodpandaでシフト予約しても、どうしても当日に他の予定が入ってしまった。。こんな時の対処方法について説明します。
結論、予約シフトをキャンセルしたい場合は、該当のシフトに関して「シフト交代オファー」をアプリで提出します。オファーを出すと他の配達員にシフトが開示されますので、他の配達員の方がそのシフトを予約してくれればOKです!
シフト開始の直前にはオファーも出す事ができないですし、当日だと交代要員もあまり見つかりませんので、できる限り早めに交代オファーを出すようにしましょう!
ポイント
シフト交代オファーは早めに提出して、他の配達員に交代してもらえるようにしましょう!
ちなみにシフト交代は予約登録後のシフト画面から処理が可能です。(以下、画像参照)
『交代をオファー』をタップすると、他の配達員がシフト予約できるようになります。
※シフト開始の30分前からはシフト交代のオファーを出す事ができなくなります。
【Foodpanda配達員】シフトをドタキャンした場合の影響は?
仮に予約したシフトをそのままにして稼働しなかった場合や、交代オファーを出しても代わりの配達員が見つからなかった場合は配達ランクの評価に影響します。
ランク評価の『予定と実績』というのが、シフト時間内でのオンライン率を評価する項目ですが、全体評価の30%を占める重要な指標です。
止む負えない場合を除き、基本的には予約したシフトは必ず稼働する事が重要です。
【21年5月更新】
あまりにもドタキャンや無断で稼働しない配達員はfoodpanda配達員アカウントを停止される事例も散見されます!
シフトで稼働しない場合は最低限サポートチャットで報告しておきましょう。
まとめ|Foodpanda配達員はシフトの扱いも重要
今回はFoodpanda配達員のシフトに関して解説しました。最後にポイントをまとめます!
- 配達員はシフト予約しないと稼働できない
- シフト予約は配達アプリで登録
- シフトの公開日は水曜日15:30~
- シフトをキャンセルする場合は極力交代しよう
Foodpanda配達員に興味がある方は是非、配達員登録をしてみてください!
╲本体から最大報酬15000円の配達員登録/
特典内容(増額中!)
- 12月31日までにアカウント有効化
- アカウント有効後40日以内に30回配達※関東のみ40回
- 本体からの報酬【北海道・東北】:自転車5,000円、バイク/車 15,000円
- 本体からの報酬【関東】:自転車10,000円、バイク/車 10,000円【12/13~】
- 本体からの報酬【中部】:自転車5,000円、バイク/車 10,000円
- 本体からの報酬【その他】:自転車5,000円、バイク/車 7,000円
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
登録方法や招待コードからの特別報酬の詳細は以下の記事をチェック!