景品表示法

FIT PLACE24

【徹底解剖】FIT PLACE24(フィットプレイス24)の料金・設備など話題の山澤ジムを解説!

FIT PLACE24(フィットプレイス24)とは?注目の山澤ジムの特徴・料金・設備など総まとめ!

スポンサーリンク

ちょも
FIT PLACE24(フィットプレイス24)っていうジムが最近話題だけど、どんなジムなの?
今回はそんな疑問にお答えします!
かず

国内には様々なタイプのスポーツジムが存在しますが、特に自分のライフスタイルに合わせて、好きな時にいつでも通える『24時間ジム』は多くの人に利用されていますよね。

そんな中、『最強クラスのコスパを誇る24時間ジム』としてフィットプレイス24が23年からスタートしました!

この記事でわかること

  • FIT PLACE24(フィットプレイス24)の特徴
  • FIT PLACE24(フィットプレイス24)の料金
  • FIT PLACE24(フィットプレイス24)の設備

今回は、FIT PLACE24(フィットプレイス24)会員である筆者がジムの特徴や料金、設備などをマルっと解説します!

すでに入会や他ジムからの乗り換えを検討している方はもちろん、24時間ジムに初めて通うという方はぜひ本記事をご参考いただければ幸いです。

かず
それでは、本編に進みます!

 

 

▼FIT PLACE24の入会はこちら!

業界トックプラスの安さ&クオリティ!

人気YouTuber『山澤 礼明』監修の24時間ジム
【FIT PLACE24(フィットプレイス24)】

FIT PLACE24(フィットプレイス24)訴求用画像【23年7月】

フィットプレイス24の特徴

  • 初期費用:入会金5,500円
    →今だけ入会金無料キャンペーン実施中!
  • 月額費用:2,980円(税込3,278円)〜(※)
    →各店舗先着100名限定で2ヶ月分無料!
  • 入会特典①:入会から7日間の全額返金保証
  • 入会特典②:水素水サーバー飲み放題2ヶ月無料オリジナル水素水ボトルプレゼント
  • 営業時間:24時間(年中無休)
  • 特徴①:地域最大級のフリーウェイト完備!
  • 特徴②:リアルタイムで混雑状況をチェック可能!
  • 特徴③:マシンの使い方&トレーニング方法は山澤さんが動画で解説!
  • 特徴④:入会手続きは全てWebで完結!

(※):料金は入会時のプランによって異なります。

SNS総フォロワー100万人超!
人気筋トレYouTuber『山澤 礼明』さんが監修する24時間ジム『FIT PLACE24』が全国展開中!

『テクノジム・BULL・トルクなど世界最高級のマシン』&『地域最大級のフリーウェイトエリア』でプロも唸るクオリティながら、

月会費はなんと『2,980円(税込3,278円)〜(※)』という業界トップクラスの安さ!

ちょも
ここまで本格ジムなのに月会費の安さは他にないね!
すでに定員オーバーの店舗も出ているようなので、検討している方はお得に入会できる今がチャンスです!
かず

\月額2,980円~でジム通い放題!/

FIT PLACE24に入会する

▼OPEN直後の今がチャンス!▼
入会金無料キャンペーン実施中

▼キャンペーンの詳細・入会の流れはこちら

関連記事FIT PLACE24のキャンペーン・入会方法をスマホ画面付きで解説!

▼口コミ・評判が知りたい方へ

関連記事FIT PLACE24の口コミ・評判!実際にジムを利用してみた

 

▼服装自由&どの店舗でも通い放題!

月額2,980円で通い放題のジム!

RIZAP監修のコンビニジム
【chocoZAP(ちょこざっぷ)】

ちょこざっぷ冒頭訴求用画像【23年9月〜】

chocoZAPの特徴

  • 初期費用:入会金+事務手数料=5,000円
  • 入会時:体組成計&ヘルスウォッチセットを無料でお届け(※1)
  • 月額費用:2,980円(税込3,278円)
  • 営業時間:24時間(年中無休)
  • 特徴①:全店舗利用OK
  • 特徴②:トレーニングマシン各種完備
  • 特徴③:セルフエステ&脱毛マシン使い放題(※2)
  • 特徴④:シミュレーションゴルフ※一部店舗
  • 特徴⑤:セルフホワイトニング&ネイル※一部店舗

(※1):発送が遅れております。
詳細はWEBサイトご参照ください。
(※2)設置店舗は店舗ページをご参照ください。

RIZAP監修のコンビニジム『chocoZAP』が全国拡大中です!

月額2,980円(税込3,278円)で全国のジム通い放題!

さらに!通常の入会時には体組成計&ヘルスウォッチセットが無料配布されます。

かず
ちょこざっぷで理想の運動習慣を身に付けましょう!

\公式サイトを確認する/

chocoZAP公式サイト

▼入会方法をスマホ画面付きで解説!

関連記事ちょこざっぷの入会方法を解説!登録できない時の対処法

▼ちょこざっぷのキャンペーン情報はこちら

関連記事【最新】ちょこざっぷのクーポンコード・キャンペーン情報を解説!

 

FIT PLACE24(フィットプレイス24)とは

フィットプレイス24の会社概要

  • 運営会社:株式会社FIT PLACE
  • 設立日:2022年2月25日
  • 代表者:山澤 礼明
  • 事業内容:FIT PLACE24の運営
  • 企業HP:https://fitplace.jp/company/

FIT PLACE24(フィットプレイス24)は人気筋トレYouTuber『山澤 礼明』さんがプロデュースしている24時間ジムになります。

ちょも
あの山澤さんが全国展開のジムを作ったんだね!トレーニング動画をいつも参考にしてたから、すごく親近感がある!
ジムを運営しているYouTuberの方は他にもいますが、今回は規模も大きく、テレビCMも放映されているのでかなり話題になっていますね!
かず

 

山澤さんはサービス開始当初、自身のYouTubeにて以下のように話していました。

僕自身が筋トレをキッカケにすごく人生が豊かになってきてる。筋トレを通じて仲間もたくさん増えた。 (中略)

だからもっと日本でもフィットネスを身近に、そしてより多くの人が手頃に通えるように『安くて・おしゃれで・かっこいいジム』を日本中に作ろうという夢を抱いてプロジェクトがスタートしました。 (中略)

僕のこだわりで『安かろう悪かろう』のサービスは絶対に作りたくない。本当に心から僕自身が『このジムに通いたい!』と思えるジムを作らなかったらその夢を実現させる意味がない。 (中略)

そして日本のフィットネス人口3.5%を10%に引き上げていく上で、FIT PLACE24を全国に1,000店舗作ることが目標です。

引用:山澤 礼明YouTubeチャンネル

安くてクオリティの高いジムは誰にとっても理想ですが、作ることは簡単ではありません。

私も実際に動画を見ましたが、山澤さんの筋トレ・フィットネスにかける熱い想いが伝わってきました。

\公式サイトを確認する/

フィットプレイス24公式サイト

 

かず
では、そんなFIT PLACE24(フィットプレイス24)の特徴をざっとご紹介します!

 

フィットプレイス24の特徴6選

フィットプレイス24の特徴

  • 24時間年中無休!
  • 業界トップクラスのコスパ
  • 入会手続きは全てWebで完結!
  • リアルタイムで混雑状況をチェックできる!
  • 地域最大級のフリーウェイト完備!
  • 初心者でも通いやすい!

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の特徴は上記の通り。

それでは、1つずつ解説していきます!

 

特徴①|24時間年中無休!

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の特徴①24時間年中無休!画像元:FIT PLACE24公式サイト

FIT PLACE24(フィットプレイス24)は24時間営業のフィットネスジムです。

出勤前の朝、家事の合間、残業終わりの深夜など好きな時に好きなだけトレーニングができます。

様々な働き方やライフスタイルに合わせてジム通いができるので、どんな方にもおすすめです!
かず

 

特徴②|業界トップクラスのコスパ

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の特徴②業界トップクラスのコスパ画像元:FIT PLACE24公式サイト

FIT PLACE24(フィットプレイス24)最大の特徴は『月額2,980円(税込3,278円)〜』という24時間ジムの中でもトップクラスに安いという点です。

一般的な24時間ジムの平均相場は7,000〜8,000円といったところ。

ちょも
フリーウェイトが設置されているジムの中で、ここまでコスパが良いジムはないよね!

 

特徴③|入会手続きは全てWebで完結!

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の特徴③入会手続きは全てWebで完結画像元:FIT PLACE24公式サイト

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の入会手続きは全てオンラインで完了します。

ジムによっては実際に店舗で書類を記入したりと入会前に面倒な手続きが多いこともしばしば、、

FIT PLACE24(フィットプレイス24)なら自宅や電車の移動中、カフェでも手続きができるので楽々です!

かず
Web入会後はそのまま公式ラインの登録に進むので、スマホでの入会手続きがおすすめです!

 

特徴④|リアルタイムで混雑状況をチェックできる!

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の特徴④リアルタイムで混雑状況をチェックできる!画像元:FIT PLACE24公式サイト

FIT PLACE24(フィットプレイス24)はジムの混雑状況をリアルタイムでチェックすることができます。

ジムに入会すると、登録した店舗の公式LINEから現在ジムを利用している人数が確認できる機能がついており、事前に混雑状況がわかるようになっています。

ちょも
リアルタイムの利用人数までわかるジムはなかなか無いよね!

 

特徴⑤|地域最大級のフリーウェイト完備!

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の特徴⑤地域最大級のフリーウェイト完備!画像元:FIT PLACE24公式サイト

FIT PLACE24(フィットプレイス24)は設置されているマシン等の設備が価格以上のクオリティであることも大きな特徴です。

月額2,980円(税込3,278円)〜となるとマシンの種類・品質をある程度落とす必要があります。

しかしFIT PLACE24(フィットプレイス24)は上質なマシンとフリーウェイトエリアを完備しており、プロ選手も満足できるほどのトレーニング空間を実現しています。

マシンの詳細については、記事の後半でもお伝えします!
かず

 

特徴⑥|初心者でも通いやすい!

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の特徴⑥初心者でも通いやすい!画像元:FIT PLACE24公式サイト

FIT PLACE24(フィットプレイス24)は初心者でも通いやすい仕組みが整えられています。

筋トレ初心者の方の最大の悩みの1つに『どうやってトレーニングをしたら良いかわからない』という声が挙げられます。

FIT PLACE24(フィットプレイス24)では、マシンの使い方&トレーニング方法を動画形式で無料視聴することができるんです!

動画内では山澤さんが実際にマシンを使用して解説してくれているので、モチベも上がりますよ!
かず

 

\月額2,980円~でジム通い放題!/

FIT PLACE24に入会する

▼OPEN直後の今がチャンス!▼
入会金無料キャンペーン実施中

 

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の特徴は以上です。

 

続いて、料金を見ていきましょう!

 

フィットプレイス24の料金

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の料金!筆者撮影:FIT PLACE24江坂店

会員ランク プレミアム会員 スタンダード会員 ライト会員
月会費 3,278円(税込)※1 4,378円(税込)※2 5,478円(税込)
適用条件 12ヶ月以上の在籍 6ヶ月以上の在籍 なし
入会金 5,500円(税込) 5,500円(税込) 5,500円(税込)
施設メンテナンス料 / 年額 5,500円(税込) 5,500円(税込) 5,500円(税込)

※1:12ヶ月未満で退会する場合は違約金13,200円(税込)が発生
※2:6ヶ月未満で退会する場合は違約金6,600円(税込)が発生

FIT PLACE24(フィットプレイス24)では『プレミアム会員』『スタンダード会員』『ライト会員』という3つの料金プランがあります。

いずれも提供されるサービスの質に違いはありませんが、特に月額3,278円(税込)のプレミアム会員は12ヶ月以上の在籍が必須となり、入会から11ヶ月以内に退会すると違約金13,200円(税込)がかかってしまうので注意が必要です。

また施設メンテナンス料が5,500円(税込)が年に1回かかるので、その点も注意しましょう!
かず
ちょも
ある程度の縛りはあるけど、最低でも1年は継続するつもりだからプレミアム会員にしようかな!

▼月会費が安い理由が知りたい方へ

関連記事FIT PLACE24の料金体系や入会金・月会費が安い理由を徹底解説!

\公式サイトを確認する/

フィットプレイス24公式サイト

 

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の料金は以上です。

続いて、気になるFIT PLACE24(フィットプレイス24)のマシン・設備・服装について順番に解説していきます!

 

フィットプレイス24で利用できるマシン

FIT PLACE(フィットプレイス)パーソナルを実際に体験してみた!③-5筆者撮影:FIT PLACE24江坂店

エリア 種類
フリーウェイト パワーラック
スミスマシン
アングルドレッグプレス
TORQUEシーテッドロー
TORQUEチェスト&ディクラインコンボ
TORQUEショルダープレス
TORQUEローロー
TORQUEワイドプルダウン(リア)
TORQUEヒップスラスト
TORQUEフロントロー
ダンベル1kg〜50kg
バックエクステンションベンチ
アブドミナルベンチ
マシン ショルダープレス
チェストプレス
ラッドプルダウン
レッグエクステンション
レッグカール
レッグプレス
アブダクター/アダクター
ペクトラルリアフライ
ローロー
アブドミナルクランチ
ロータリートルソー
カーディオ トレッドミル
アップライトバイク
クロストレーナー

FIT PLACE24(フィットプレイス24)のマシンはイタリア製のプレミアムマシン『Technogym』やオリンピア公認のトレーニングマシン『TORQUE』、『BULL』といった本格的なマシンが設置されています。

記事冒頭でもお伝えした通り、月額3,278円(税込)でここまでのマシンを揃えることは容易ではありません。

『初めてだけど本格的なトレーニングを継続してやってみたい』

『一流のマシンを使ってさらに体を磨き上げたい』

FIT PLACE24(フィットプレイス24)はそんな方におすすめのジムになります。

▼各種マシンの特徴・使い方はこちら

関連記事FIT PLACE24のマシンの種類・使い方を一覧で解説!

\公式サイトを確認する/

フィットプレイス24公式サイト

 

フィットプレイス24で利用できる設備

FIT PLACE24(フィットプレイス24)で利用できる設備

項目 種類
設備 更衣室(男女別)
男女別トイレ
水素水サーバー※オプション
タンニングマシン※オプション
オープンロッカー
プライベートロッカー※オプション
ドリンク自販機
フリーWiFi
セキュリティ 防犯カメラ
24時間警備
AED
備考 シャワーなし

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の設備は上記の通り。

内容を見ても、FIT PLACE24(フィットプレイス24)の設備は大手の24時間ジムと変わらないクオリティです。

セキュリティ対策もしっかりしているので、スタッフのいない深夜や早朝でも安心して利用することができます。

ただ1点、シャワーが設置されていないので、できるだけ通いやすい店舗で入会するようにしましょう。

ちょも
シャワーがなくても、月会費の安さを考えたらメリットの方が大きいね!
気になる方は、着替えや制汗剤を持っていくといいですね!
かず

▼設備ごとの詳細を写真付きで知りたい方はこちら

関連記事FIT PLACE24の更衣室やロッカーなど利用できる設備を徹底解説!

\公式サイトを確認する/

フィットプレイス24公式サイト

 

フィットプレイス24に行く時の服装

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の服装

項目 種類
服装 ・動きやすい服装
・運動靴(外履きOK)※
持ち物 ・スマホ必須
・タオル任意
・着替え任意
・汗拭きシート任意
その他 ・マスク着用任意

※サンダル、ゴム草履、ヒール、ブーツ、裸足での施設利用は禁止

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の服装は上記の通りです。

基本的に動きやすい服装・靴であれば問題ありません!
かず
ちょも
カードキーもなくて、スマホでジムの入館ができるから便利だね!

▼服装ルールの詳細はこちら

関連記事FIT PLACE24はどんな服装で利用すれば良い?NGな服装・靴を解説!

▼年齢制限の詳細はこちら

関連記事FIT PLACE24は何歳から利用できる?学生・未成年でもOKなのか解説

\公式サイトを確認する/

フィットプレイス24公式サイト

 

FIT PLACE24(フィットプレイス24)のマシン・設備・服装については以上です。

かず
ここで、フィットプレイス24の口コミ・評判について解説します!

 

フィットプレイス24の口コミ・評判

良い口コミ・評判

  • 口コミ①|設備が充実している
  • 口コミ②|月会費が安くてありがたい
  • 口コミ③|スタッフの指導が丁寧

悪い口コミ・評判

  • 口コミ①|人気すぎて混雑している
  • 口コミ②|違約金が高くシャワーがない
  • 口コミ③|遠い場所にしか店舗がない

フィットプレイス24の口コミ・評判は上記の通り。

実際に口コミをリサーチしましたが、良い口コミが圧倒的に多かったです。

『料金が安くてマシン・設備も充実している』となると、満足する人は多いですよね。

ただ、違約金の存在や他店舗利用ができない部分もあるので、不安な方はしっかり見極めた上で入会しましょう!
かず

▼口コミ・評判を詳しく知りたい方へ

関連記事FIT PLACE24の口コミ・評判を解説!実際にジムを利用した感想

▼メリット・デメリットの比較はこちら

関連記事FIT PLACE24のメリット・デメリット比較!おすすめの人を解説

\公式サイトを確認する/

フィットプレイス24公式サイト

 

フィットプレイス24の店舗がある都道府県

FIT PLACE24(フィットプレイス24)出店エリア【23年10月〜】

フィットプレイス24の対応エリア

【関東エリア】
東京都神奈川県埼玉県千葉県

【中部・北陸エリア】
新潟県山梨県愛知県

【近畿エリア】
京都府大阪府兵庫県

【九州・沖縄エリア】
福岡県宮崎県

現在、FIT PLACE24(フィットプレイス24)は上記の都道府県で営業しています。

すでに多くの主要都市で営業していますね。

OPEN予定の店舗近くにお住まいの方は、後ほど解説する先着100名限定のキャンペーンの対象になるチャンスです!

ちょも
新店舗も次々にOPENしているみたいだね!
今後も都市部を中心に拡大予定とのことなので、近くに店舗がない方も楽しみにお待ちください!
かず

▼フィットプレイス24の店舗情報はこちら

関連記事【最新】FIT PLACE24の店舗を一覧で解説!

 

フィットプレイス24のクーポン・キャンペーン

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の入会キャンペーン一覧

フィットプレイス24の入会キャンペーン

  • 特典①|入会金無料
  • 特典②|全額返金保証
  • 特典③|水素水飲み放題2ヶ月分無料
  • 特典④|オリジナル水素水ボトルプレゼント
  • 特典⑤|各店舗先着100名限定!最大月会費2ヶ月分無料

現在、FIT PLACE24(フィットプレイス24)では入会キャンペーンを実施しています!

入会金無料や全額返金保証など、お得なキャンペーンばかりですね。

かず
サービス開始から間もない時期ならではのキャンペーンなので、お悩みの方は今のうちです!

\月額2,980円~でジム通い放題!/

FIT PLACE24に入会する

▼OPEN直後の今がチャンス!▼
入会金無料キャンペーン実施中

▼キャンペーンの詳細が知りたい方へ

関連記事FIT PLACE24の入会キャンペーンを徹底解説!

 

フィットプレイス24に入会する流れ

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の入会方法

フィットプレイス24の入会方法

  • 公式サイトにアクセス
  • 新規会員登録を行う
  • 会員サイトにアクセスする
  • プラン新規契約を行う
  • FIT PLACE24の公式LINEを登録する
  • 店舗専用の公式LINEを登録する
  • アンケートに回答する
  • 入会が完了!

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の入会方法は上記の通り。

まずは以下の公式サイトへアクセスし新規会員登録&プラン契約を行った後、各店舗の公式LINEへ登録して入会が完了となります。

筆者も実際に入会してみましたが、移動時間の20分くらいでできたので楽々でした。

クレジットカードと本人確認書類を事前に準備しておくと、よりスムーズに入会できます!
かず
ちょも
今なら全額返金保証もやってるし、ひとまず入会してみようかな!

\月額2,980円~でジム通い放題!/

FIT PLACE24に入会する

▼OPEN直後の今がチャンス!▼
入会金無料キャンペーン実施中

▼実際の入会の流れが知りたい方へ

関連記事FIT PLACE24の入会方法をスマホ画面付きで解説!

 

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の入会方法は以上です。

 

フィットプレイス24の支払い方法

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の支払い方法

フィットプレイス24の支払い方法

クレジットカード決済のみ

※参照:よくある質問

結論、FIT PLACE24(フィットプレイス24)の支払い方法は『クレジットカード決済のみ』になります。

そのため、デビットカードや口座振替、現金払いは利用できません。

支払いが可能なクレジットカードブランドは以下の通り。

取扱カードブランド

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス
  • ダイナース
ちょも
5大国際ブランドに対応しているから安心だね!
念の為一度、お手持ちのカードをご確認ください!
かず

▼利用規約・引き落とし日などの詳細はこちら

関連記事FIT PLACE24の支払い方法を解説!引き落とし日はいつ?

 

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の支払い方法は以上です。

 

フィットプレイス24は事前に見学・体験ができる!

FIT PLACE(フィットプレイス)パーソナルを実際に体験してみた!③-1筆者撮影:FIT PLACE24江坂店

フィットプレイス24の見学・体験

  • フィットプレイス24は無料で見学できる
  • ビジター利用は1人1回まで2,178円(税込)
  • 見学・体験ともに公式LINEで予約が必要

FIT PLACE24(フィットプレイス24)では見学・体験ができます!

フィットプレイス24の月会費は他のジムと比較してお得なことには間違いありません。

しかし、『見学してから入会を決めたい』『入会前に体験したい』と考える方も多いはずなので、これは嬉しいですよね。

見学・体験は公式LINEからの事前予約が必須なので、この機会に登録しておきましょう!
かず

\FIT PLACE24の公式LINEはこちら/

▼見学・体験の詳細・注意事項はこちら

関連記事FIT PLACE24は見学・体験が可能!注意点は?

 

フィットプレイスパーソナルの無料体験もおすすめ!

FIT PLACE(フィットプレイス)パーソナルでは無料体験実施中!筆者撮影:FIT PLACE24江坂店

フィットプレイスパーソナルの特徴

  • 経験豊富なトレーナーが在籍
  • 筋トレ初心者大歓迎!
  • フィットプレイス24が使い放題!
  • 無料体験実施中!期間限定

フィットプレイス24では、パーソナルトレーニングサービス『FIT PLACE(フィットプレイス)パーソナル』の無料体験が受けられます!

フィットプレイスパーソナルは、元々パーソナルトレーナーとしても活動していた山澤さんがトレーニングメニューやサービス内容を監修しています。

また、読売ジャイアンツトレーニングコーチやMLB球団トレーナーとして活動している白水直樹さんもトレーニングニュー開発に携わっており、信頼度の高いサービスであることは間違いありません。

筆者も実際にパーソナルトレーニングを受けましたが、大満足でそのままパーソナル契約をしてしまいました(笑)

トレーニング目的やジムでの運動経験をもとに最適なメニューを提供してもらえたので、初心者はもちろん筋トレ中級者以上の方にもおすすめのサービスです。

かず
気になる方はぜひ一度無料体験を受けてみましょう!

▼サービスの詳細・実体験レビューはこちら

関連記事FIT PLACEパーソナルを実際に体験してみた!口コミ・評判は?

 

フィットプレイス24への問い合わせ方法

フィットプレイス24への問い合わせの電話が繋がらないときの対処法

電話以外の問い合わせ方法
電話番号 各店舗の番号はこちら
メールアドレス info@fitplace.jp
公式LINE 入会後に各店舗の公式LINEにてやりとり

フィットプレイス24は電話・メール・公式LINEの3つの方法で問い合わせが可能です!

ただし、電話は繋がりにくい場合もあるため、緊急時以外はメールや公式LINEを利用してください。

公式LINEは入会後にやりとりが可能になるので、その点は注意が必要。

どのときのシーンに合わせて、最適な問い合わせ方法を選んでくださいね!

▼電話番号・問い合わせ時の注意点や詳細はこちら

関連記事FIT PLACE24の問い合わせ電話番号!メールや公式LINEからも問い合わせ時の注意点を解説

 

フィットプレイス24を退会・解約する方法

フィットプレイス24を退会・解約する方法

フィットプレイス24を退会する流れ

  • 会員ページにアクセス
  • マイページをタップ
  • 『契約・申込状況』をタップ
  • 『退会手続きを行う』をタップ
  • 退会時期・退会理由を入力
  • 退会完了

フィットプレイス24の退会方法は主に2種類あり、そのうちの1つが『Web手続き』です。

『マイページ→契約・申込状況』から退会手続きができます。

当日〜翌日までに返信が来るはずですので、あとは指示に従えば退会・解約できます。

かず
1ヶ月単位でお休みできる休会制度もあるので、退会するか迷ったときはぜひ検討してみてくださいね!

▼退会時の注意点・休会制度の詳細はこちら

関連記事FIT PLACE24の退会・解約方法や注意点を解説!

 

法人向け|フィットプレイス24ではフランチャイズオーナーを随時募集中!

FIT PLACE24(フィットプレイス24)ではジムのフランチャイズオーナーを随時募集しています!

こちらのYouTube動画では、山澤さんがFIT PLACE24の1号店にあたる『大山店』のFCオーナーに、売上や実際の運営状況などをインタビューしているのでぜひご参考ください。

現在。FC加盟の応募は殺到しているようですが、説明会は定期的に行われています!

かず
気になる方は以下の公式フォームからご応募ください!

\フランチャイズ加盟の応募はこちら/

FC加盟者様募集フォーム

 

まとめ|FIT PLACE24(フィットプレイス24)とは

今回はFIT PLACE24(フィットプレイス24)について解説しました!

人気筋トレYouTuberの山澤さんがプロデュースする24時間ジムのFIT PLACE24(フィットプレイス24)。

価格に比例しないクオリティで、たくさんのジムを見てきた筆者もこれは正直驚きました笑

『フィットネス人口を3%→10%に上げる』という山澤さんの夢の実現も、本当に近いかもしれません。

フィットプレイス24はジムに通うか迷っている方、本格的なトレーニングをコスパよく楽しみたい全ての方におすすめのジムです!

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
かず

\月額2,980円~でジム通い放題!/

FIT PLACE24に入会する

▼OPEN直後の今がチャンス!▼
入会金無料キャンペーン実施中

 

▼全国版|コスパの良い24時間ジムはこちらら

関連記事24時間ジムはどこが安い?おすすめジム10選を徹底解説!

 

【合わせて読みたい】

ジムでトレーニングをする際におすすめのサプリメントは以下の2社です!

▼iHerbの最新クーポン情報はこちら

関連記事【最新】iHerb初回クーポン・紹介コードと2回目以降の割引クーポンを解説

▼マイプロテインの紹介コードでお得に注文!

関連記事【最新】マイプロテイン紹介コードで1,500円割引!友達紹介とクーポン併用で一番お得に

 

【フードデリバリークーポン情報】

当サイトではフードデリバリーサービスに関わる最新情報を発信しています!

▼各社初回クーポンまとめはこちら

▼各社初回クーポンはこちら

  • この記事を書いた人

ちょも

【プロフィール】 ▽社会人5年目のカメラマン兼ライター ▽専門商社→広告営業→フリーランスへ ▽2021年春からフードデリバリー加盟店営業&コンサルタントとして活動 ▽Uber Eats、出前館、Wolt、menuなど幅広く配達パートナーとして稼働 フードデリバリーサービスの『注文者』『配達員』『加盟店』全てを経験した業界人!

-FIT PLACE24

Copyright© Delivery-Life , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.