景品表示法に基づく表記

当サイト記事中には一部プロモーションが含まれています。

FIT PLACE24

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の問い合わせ電話番号!メールや公式LINEからも問い合わせできる?

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の問い合わせ電話番号!メールや公式LINEからも問い合わせできる?

スポンサーリンク

ちょも
フィットプレイス24に問い合わせる方法は?
電話番号が知りたいんだけど、、
今回はそんな疑問にお答えします!
かず

フィットプレイス24は24時間営業していますが、スタッフが在中している時間は決まっています。

そのため、電話での問い合わせは可能なのか、そもそも店舗ごとに電話番号はあるのか疑問に思っている方もいるかもしれません。

この記事でわかること

  • フィットプレイス24は電話で問い合わせ可能か
  • 電話問い合わせを利用するシーン
  • 問い合わせする際の注意点

そこで今回は、フィットプレイス24は電話問い合わせが可能なのか、どのようなときに電話で問い合わせるべきなのか、問い合わせるときの注意点には何があるのか、などについて詳しく解説します!

フィットプレイス24へ電話で問い合わせたい方や、いざというときのために問い合わせ方法を知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

かず
それでは、本編に進みます!

 

 

業界トックプラスの安さ&クオリティ!

人気YouTuber『山澤 礼明』監修の24時間ジム
【FIT PLACE24(フィットプレイス24)】

FIT PLACE24(フィットプレイス24)訴求用画像【23年7月】

フィットプレイス24の特徴

  • 初期費用:入会金5,500円
    →今だけ入会金無料キャンペーン実施中!
  • 月額費用:2,980円(税込3,278円)〜(※)
    →各店舗先着100名限定で2ヶ月分無料!
  • 入会特典①:入会から7日間の全額返金保証
  • 入会特典②:水素水サーバー飲み放題2ヶ月無料オリジナル水素水ボトルプレゼント
  • 営業時間:24時間(年中無休)
  • 特徴①:地域最大級のフリーウェイト完備!
  • 特徴②:リアルタイムで混雑状況をチェック可能!
  • 特徴③:マシンの使い方&トレーニング方法は山澤さんが動画で解説!
  • 特徴④:入会手続きは全てWebで完結!

(※):料金は入会時のプランによって異なります。

SNS総フォロワー100万人超!
人気筋トレYouTuber『山澤 礼明』さんが監修する24時間ジム『FIT PLACE24』が全国展開中!

『テクノジム・BULL・トルクなど世界最高級のマシン』&『地域最大級のフリーウェイトエリア』でプロも唸るクオリティながら、

月会費はなんと『2,980円(税込3,278円)〜(※)』という業界トップクラスの安さ!

ちょも
ここまで本格ジムなのに月会費の安さは他にないね!
すでに定員オーバーの店舗も出ているようなので、検討している方はお得に入会できる今がチャンスです!
かず

\月額2,980円~でジム通い放題!/

FIT PLACE24に入会する

▼OPEN直後の今がチャンス!▼
入会金無料キャンペーン実施中

▼キャンペーンの詳細・入会の流れはこちら

関連記事FIT PLACE24のキャンペーン・入会方法をスマホ画面付きで解説!

▼口コミ・評判が知りたい方へ

関連記事FIT PLACE24の口コミ・評判!実際にジムを利用してみた

 

FIT PLACE24(フィットプレイス24)は電話で問い合わせは可能?

電話での問い合わせについて

  • 基本はメール・公式LINE
  • 電話は繋がりにくい

フィットプレイス24の電話問い合わせについてのまとめは上記の通り。

ではそれぞれの内容について詳しく解説します!

 

基本はメール・公式LINE

フィットプレイス24への問い合わせの基本は公式LINE・メール

電話以外の問い合わせ方法
メールアドレス info@fitplace.jp
公式LINE 入会後に各店舗の公式LINEにてやりとり

結論から言うと、フィットプレイス24へ電話で問い合わせることは『可能』です。

しかし、理由は後ほど解説しますが、基本的には『メール』または『店舗ごとの公式LINE』でも問い合わせがおすすめ。

問い合わせ用のメールアドレスは上記の通りです。

メールでの問い合わせは入会前でも可能ですが、各店舗の公式LINEについては『入会後』にしか問い合わせできないのでご注意してください!
かず

 

電話は繋がりにくい

問い合わせ用の電話番号
青物横丁店 03-6826-9959
綾瀬店 03-6826-9787
大山店 03-6826-9900
新松戸店 047-770-2080
長居店 06-7777-5474
香里園店 072-200-2202
江坂店 06-6310-0399
三宮店 078-600-9744
受付 スタッフが在籍している時間

フィットプレイス24の各店舗の電話番号は上記の通り。

フィットプレイス24はスタッフがいる時間は電話が可能ですが、常駐ではなく、在籍している時間帯が決まっています。

しかし、スタッフが在中している時間帯であっても、パーソナルや見学、体験の方の対応を行っている場合もあります。

ちょも
電話問い合わせは『繋がりにくい』と考えておいたほうが良いかもしれないね、、
基本は、メールや公式LINEでの問い合わせを利用すると確実です!
かず

 

FIT PLACE24(フィットプレイス24)への問い合わせの電話が繋がらないときの対処法

フィットプレイス24への問い合わせの電話が繋がらないときの対処法

電話が繋がらないときの対処法

  • メールで問い合わせる
  • 公式LINEで問い合わせる

フィットプレイス24へ電話をしても繋がらない場合の対処法は上記の通り。

ただし、重要な忘れ物については、電話が繋がらなければ、直接店舗へ行って確認しましょう。

 

メールで問い合わせる

メールでの問い合わせ先

メールアドレス:『info@fitplace.jp』

フィットプレイス24への電話がつながりにくい場合は、上記のメールアドレスへメールを送ればOKです。

返信が来るまでには数日かかる場合があるため、送信後はこまめにメールボックスを確認してくださいね!

 

公式LINEで問い合わせる

公式LINEでの問い合わせ

公式LINE:入会後に登録した店舗の公式LINE

フィットプレイス24に入会すると、入会した店舗の公式LINEにてやりとりができるようになります!

何か気になることや問い合わせたいことがあれば、店舗の公式LINEに直接内容を送ってくださいね。

こちらも返信までに少し時間がかかる場合があるので、数時間~数日待つと思っておくと良いと思います!

 

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の電話への問い合わせはどのようなときに利用する?

フィットプレイス24の電話への問い合わせはどのようなときに利用する?

電話問い合わせの利用シーン

  • 大事な忘れ物をしてしまったとき
  • 何かトラブルが起きたとき

フィットプレイス24に電話で問い合わせたほうが良いシーンは上記の通り。

ではそれぞれのシーンについて詳しく解説します!

 

大事な忘れ物をしてしまったとき

フィットプレイス24のジム内に大事な忘れ物をしてしまったときは、すぐに電話で問い合わせることをおすすめします。

公式LINEやメールでは、返信が来るまでに時間がかかる可能性があり、、

たとえば、財布や鍵、仕事の重要書類などは、返信を待つ間に、無くなってしまうかもしれません。

そのため、緊急時にはすぐにスタッフへ繋がる電話問い合わせを推奨します!
かず

 

何かトラブルが起きたとき

そのほか、ジム内で盗難にあったり、あやまって機具を壊してしまったりなど、何かトラブルが起きた・起こしてしまったときも、電話での問い合わせをおすすめします。

特に盗難は公式LINEやメールでは対応できない場合もあるため、、

ちょも
スタッフがいる時間帯に、早めに電話で問い合わせよう!

 

FIT PLACE24(フィットプレイス24)へ電話で問い合わせる際の注意点

フィットプレイス24へ電話で問い合わせる際の注意点

電話で問い合わせる際の注意点

  • 緊急時以外はメール・公式LINEを利用する
  • 意見・要望・入会前の質問もメール・公式LINE
  • 電話が繋がらないときは時間を空けてかけ直す
  • 繋がりやすい時間帯にかける

フィットプレイス24へ電話で問い合わせる際の注意点は上記の通り。

ではそれぞれの注意点について詳しく解説します!

 

緊急時以外はメール・公式LINEを利用する

先ほどお伝えしたように、フィットプレイス24はスタッフが在中している時間が限られているだけでなく、ほかの利用者の対応中の場合もあります。

スタッフ常駐でない分、いろいろと忙しいですよね、、

まずは公式サイトなどの『よくある質問』を確認し、それでも解決せず、緊急の要件の場合のみ、電話問い合わせを利用するようにしましょう!
かず

 

意見・要望・入会前の質問もメール・公式LINE

フィットプレイス24に関する意見や要望、入会前に確認しておきたいことも、緊急の要件ではないため、メールか公式LINEを利用してください。

公式LINEは入会前には質問できないので、入会前の質問などはメールを利用することをお忘れなく!
かず

 

電話が繋がらないときは時間を空けてかけ直す

緊急の要件でどうしてもフィットプレイス24へ電話で問い合わせたいにも関わらず、なかなかつながらないときは、時間を空けてからかけ直してみてください!

ほかのお客さんの対応中で出られなかった可能性があるため、時間を空ければ繋がるかもしれません。

 

繋がりやすい時間帯にかける

繋がりやすい時間帯にかける

お昼や夕方は電話が混み合ったり、利用者が増えやすい時間帯だったりします。

開店直後や15時前後は、比較的電話が繋がりやすいため、そのような時間帯を狙って電話してみるのもおすすめ。

また、フィットプレイス24は入会後であれば、アプリで店舗の混雑状況が確認できます。

アプリで店舗の状況を確認し、混雑していないときに問い合わせするのも良い方法です!
かず

 

フィットプレイス24への問い合わせはメールor公式LINEを推奨!

フィットプレイス24への問い合わせはメールor公式LINEを推奨!

問い合わせ手段

メールor公式LINEがおすすめ

フィットプレイス24は、スタッフが常駐しているジムと比較すると、電話が繋がりにくいと感じるかもしれません。

1つの店舗にたくさんのスタッフがいるわけではないため、、

基本的にはメールまたは公式LINEで問い合わせ、電話は『今すぐに問い合わせが必要なとき』のみにしておくといいですね。

 

まとめ|フィットプレイス24はメール・公式LINEでの問い合わせがおすすめ

今回はフィットプレイス24は電話で問い合わせ可能なのか、どのようなときに電話で問い合わせるべきなのか、問い合わせ時の注意点には何があるか、などについて解説しました。

最後に本記事の内容を振り返ってみます!

フィットプレイス24への問い合わせ

  • 電話・メール・公式LINEで問い合わせ可能
  • 電話は緊急時のみ
  • メールは入会前でも利用OK
  • 公式LINEは入会後に問い合わせ可能
  • 電話は繋がりやすい時間帯を狙うこと

フィットプレイス24は電話・メール・公式LINEの3つの方法で問い合わせが可能です!

ただし、電話は繋がりにくい場合もあるため、緊急時以外はメールや公式LINEを利用してください。

公式LINEは入会後にやりとりが可能になるので、その点は注意が必要。

どのときのシーンに合わせて、最適な問い合わせ方法を選んでくださいね!

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
かず

\月額2,980円~でジム通い放題!/

FIT PLACE24に入会する

▼OPEN直後の今がチャンス!▼
入会金無料キャンペーン実施中

 

▼全国版|コスパの良い24時間ジムはこちらら

関連記事24時間ジムはどこが安い?おすすめジム10選を徹底解説!

 

【合わせて読みたい】

ジムでトレーニングをする際におすすめのサプリメントは以下の2社です!

▼iHerbの最新クーポン情報はこちら

関連記事【最新】iHerb初回クーポン・紹介コードと2回目以降の割引クーポンを解説

▼マイプロテインの紹介コードでお得に注文!

関連記事【最新】マイプロテイン紹介コードで1,500円割引!友達紹介とクーポン併用で一番お得に

 

【フードデリバリークーポン情報】

当サイトではフードデリバリーサービスに関わる最新情報を発信しています!

▼各社初回クーポンまとめはこちら

▼各社初回クーポンはこちら

  • この記事を書いた人

ちょも

【プロフィール】 ▽社会人5年目のカメラマン兼ライター ▽専門商社→広告営業→フリーランスへ ▽2021年春からフードデリバリー加盟店営業&コンサルタントとして活動 ▽Uber Eats、出前館、Wolt、menuなど幅広く配達パートナーとして稼働 フードデリバリーサービスの『注文者』『配達員』『加盟店』全てを経験した業界人!

-FIT PLACE24

Copyright© Delivery-Life , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.