大阪よりサービスを開始し、全国展開を急速に進めているDiDi Food(DiDiフード)。
元々配達員登録が他社サービスと比較してスムーズにいく事が多いDiDiFoodですが、
配達員登録者が非常に増えている為、『中々DiDi Food(DiDiフード)の配達員登録できない』と困っている方も。。
そんな方に今回は朗報です!!
この度、DiDi Food(DiDiフード)では配達員登録ができない方に対してオンラインサポートデスクが新設されました!
本記事でわかること
- DiDiフードの配達員登録ができない理由
- DiDiフードオンラインサポートデスクの使い方・予約方法
特に今、『DiDi Food(DiDiフード)配達員のWeb登録が済んだのに、登録審査が完了しない』と困っている方には必見の内容ですので是非最後まで読んでみてくださいね!
それでは早速本編に進みます!
目次
DiDiフードは5月25日にサービス終了しました!
配達員として働きたい方は出前館がおすすめです!!
【出前館配達員】
期間限定スタートダッシュキャンペーン!
【出前館スタートダッシュキャンペーン】
- 内容:期間中の登録で基本報酬+30%UP!
- 【関東エリア】~6/30まで
- 【関東以外のエリア】6/1~7/31まで
※一部地域を除く
※詳細エリアは応募ページ参照
【出前館配達員の特徴】
- 1件当たりの固定報酬
- MAX:2,145円/件を超える高報酬!
- フリーオンラインの自由な働き方
現在業界トップクラスの報酬単価が出前館!!
通常報酬:715円/件(関東)の高単価で、ブースト3.0倍UPまで発生中。
つまり配達報酬の単価:MAX2,145円!!
更にスタートダッシュキャンペーン中は基本報酬が30%UPします!
今のうちに配達員に登録して、高報酬をゲットしましょう!
\公式ページでキャンペーンを確認/
▼出前館配達員の登録方法はこちら
関連記事【出前館】配達員の登録方法を解説!
▼配達員の高報酬のヒミツはこちら
関連記事出前館配達員キャンペーンで超高報酬に!最新情報を解説
DiDiフード(DiDi Food)の配達員登録ができない理由【提出書類不備】
DiDi Food(DiDiフード)の配達員登録ができない!と悩んでいる方の大半が提出書類の不備です。
現在、配達員登録が完了せずに困っている方も、これから配達員登録をする方も一度提出書類の不備の原因や必要な提出書類を確認してみましょう。
『もう書類については分かっている!サポートデスクの事が知りたい』という方は【こちら】をクリックしてスキップしてくださいね。
提出書類で不備が多い原因
配達員登録で提出書類の不備が多い理由
- 書類(写真)の不鮮明・見切れ
- 提出書類間違い
それぞれ見ていきましょう。
【原因①|書類(写真)の不鮮明・見切れ】
DiDiフード(DiDiFood)を始めとするフードデリバリーサービスの配達員登録で扱う提出書類は、必要書類を撮影し、Web上で写真をアップロードして提出する形になります。
非常に手軽なんですが、対面で現物の目視チェックやコピー保管がされるわけではありません。
その為、提出した証明書類(写真)に精度が求められるんですね。
特に書類の不鮮明な箇所があったり、見切れがあると再提出が必要になります。
この再提出までのやり取りが長引き、配達員登録ができない理由になりますので、しっかり『鮮明で全体の映った写真を撮る』事が大切です。
特に屋内で写真をとる方は照明の反射やご自身の影が不鮮明の原因になりますので、撮影時は照明と撮影場所を考慮しましょう。
【原因②|提出書類間違い】
また配達員登録をする際に、配達車両によって提出書類は様々です。
特に原付・バイク・軽貨物で車両登録をする方は提出書類も多いので、出す書類を間違えて提出する事も。
しっかり必要な提出書類を確認して、間違えないようにしましょう。
各配達員が必要な提出書類
当サイトでも必要書類を掲載しておきます!
ご自身で準備する書類が間違っていないかしっかり確認してからアップロードしましょう。
配達車両 | 必要書類 | |
全車両共通 |
|
|
原付 | 【追加書類】
|
|
125cc超のバイク 軽貨物車両 |
【追加書類】
|
※125cc超・軽貨物は事業用のナンバープレート・任意保険が必須
また本人確認書類は以下の書類で対応してくれます。
提出可能な本人確認書類
- パスポート
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 学生証+健康保険証
- 小型船舶運転免許証
- 在留カード(外国籍の方)
以上の内容を確認して、『やっぱり配達員登録が進まない。。』という方は、これから解説するDiDiFoodのオンラインサポートデスクを利用しましょう!
まだDiDiFood配達員のweb登録をしていないという方は以下のリンクより、まずは登録を進めてくださいね!
▼配達員登録方法や当サイトの紹介コードキャッシュバックを受けたい方はこちらをチェック
DiDiフード(DiDiFood)オンラインサポートデスクの役割【配達員登録ができない時の駆け込み寺】
まずDiDi Foodオンラインサポートデスクの役割を解説していきます。
オンラインサポートデスクの役割
- 遠方地域の外国人向け語学チェック
- 配達員登録作業の全面サポート
それぞれみていきましょう。
【役割①】遠方地域の外国人向け語学チェック
DiDi Food(DiDiフード)配達員に外国人の方が登録する場合、日本語の語学能力チェックと在留証明の確認ステップがあります。
本来パートナーハブで対面形式で実施されるのですが、DIDiフードの場合、各都道府県の1箇所の設置の為、遠方の方はオンラインサポートデスクで審査する事になります。
21年4月現在は以下のエリアにお住まいの方が対象です。
対象エリア
- 福岡県:北九州市、中間市、久留米市、飯塚市、直方市
- 広島県:東広島市、福島市
【21年8月更新】
不正防止の為、外国人の語学チェック&在留確認は全て対面式に変更されました!
【役割②】配達員登録作業の全面サポート
配達員登録作業の全面サポートは以下の方に向けた内容になります。
対象者エリア
- 配達員登録時の書類内容がわからない方
- 書類のアップロードが上手くいかず困っている方
こちらが本記事をご覧いただいている方に最適な内容ですね。
具体的にはオンライン上の対面形式で書類の内容の確認や不備内容をお伝えして、その場で登録作業を進める形になります。
つまり、サポートデスクを利用すれば登録が1日で完了します!
ではこれから、そんなオンラインサポートデスクの活用方法を解説していきます。
※書類不備を無くして審査をスムーズに進める目的の為、配達員登録を確約する物ではありませんのでご注意ください。
配達員登録できない時にDiDi フード(DiDi Food)オンラインサポートデスクを予約し活用する方法
DiDiフード(DiDi Food)のオンラインサポートデスクは事前に日程を予約してサポート対応を受ける形になります。
ザっと概要を解説すると以下の通り。
オンラインサポートデスクの概要
- 開催日:月曜日~土曜日
- 所要時間:30分程度
- 予約可能日:翌日から予約可能(定員枠あり)
DiDiフード(DiDi Food)で配達員登録ができないと悩んだら最短翌日には予約できるので早めに活用しましょう。
では早速オンラインサポートデスクの予約方法を解説していきます!
オンラインサポートデスク予約の流れ
簡単な流れ
- 希望日時を選択
- 参加者情報を入力
- 予約完了!必要書類を準備して参加
オンラインサポートデスクは上記の流れで予約できます。
以下のリンクボタンをクリックして予約ページへ遷移しましょう。
╲予約ページはこちら/
遷移ページを開いたら、以下に各ステップの進め方を解説しますので、一緒に予約していきましょう!
【STEP①】希望日時を選択
- 予約ページから希望の日程を選択します。
『外国籍の方の語学チェック』と『登録サポート』が並列併記されています。
分かりにくい方はトップ画面上部のメニューフィルタを利用しましょう。
【STEP②】参加者情報を入力
- 予約申し込みの参加者情報を入力します。
入力情報は以下です。
- 氏名
- メールアドレス
- 電話番号
必ず配達員Web登録した、氏名・メールアドレス・電話番号を入力しましょう。
【STEP③】予約完了!必要書類を準備して参加
- 上記で予約完了です!
参加URLを受信しますので、必要書類を手元に準備して参加しましょう。
まとめ|DiDiフード(DiDi Food)で配達員登録できない時はサポートデスクを利用しよう
今回はDiDiフード(DiDiFood)で配達員登録ができない時の対処法を解説しました!
オンラインサポートデスクは配達員登録を急いでいる方にとっては非常に心強い味方です。
是非有効活用して、スムーズに登録しましょう!
最後まで記事を読んで頂き有難うございました。
▼本記事で紹介した関連記事
▼他社の配達員登録方法はこちら
【出前館配達員】
期間限定スタートダッシュキャンペーン!
【出前館スタートダッシュキャンペーン】
- 内容:期間中の登録で基本報酬+30%UP!
- 【関東エリア】~6/30まで
- 【関東以外のエリア】6/1~7/31まで
※一部地域を除く
※詳細エリアは応募ページ参照
【出前館配達員の特徴】
- 1件当たりの固定報酬
- MAX:2,145円/件を超える高報酬!
- フリーオンラインの自由な働き方
現在業界トップクラスの報酬単価が出前館!!
通常報酬:715円/件(関東)の高単価で、ブースト3.0倍UPまで発生中。
つまり配達報酬の単価:MAX2,145円!!
更にスタートダッシュキャンペーン中は基本報酬が30%UPします!
今のうちに配達員に登録して、高報酬をゲットしましょう!
\公式ページでキャンペーンを確認/
▼出前館配達員の登録方法はこちら
関連記事【出前館】配達員の登録方法を解説!
▼配達員の高報酬のヒミツはこちら
関連記事出前館配達員キャンペーンで超高報酬に!最新情報を解説