出前館でデリバリーの注文をしたいんだけど、どんな支払い方法で決済できるの?
-
- 利用できる支払い方法は?
- 支払い方法の設定は?
- 支払いで注意すべき点とかあるの?
- オススメの支払い方法も教えて!
今回の記事はこんな疑問にお答えする記事です。
本記事では出前館で『使える支払い方法』から『設定方法』『お得な決済方法』まで全て解説します!
『初めて出前館で注文する方』や『オススメの決済方法を知りたい方』にとっては必見の内容になりますので、最後までご覧いただけると嬉しいです^^
目次
出前館の注文で利用できる支払い方法
出前館の支払い方法
- クレジットカード
- デビットカード
- スマホ決済
- 携帯キャリア決済
- ポイント決済
- 請求書払い
- 現金支払い
※確認したい支払い方法をクリックで解説部分にジャンプします。
出前館では、21年1月現在、大きく分けて7つの支払い方法に対応しています。
Uber Eats よりも支払い方法は豊富で業界No.1です!
これらの支払い方法でも対応するカード会社やサービスには一部制限がありますので、それぞれ解説します!
クレジットカードで利用できる支払い方法
利用できるカード会社
- VISA
- Master
- JCB
- Amex
- Diners Club
出前館では『VISA』『Master』『JCB』の主要3社の他、『Amex』『Diners』まで対応しています。
日本で利用されるクレジットカードサービスに関しては、ほぼ全ての利用者に対応できています!
デビットカードで利用できる支払い方法
利用できるカード会社
- VISA
- Master
- JCB
- Diners
出前館ではクレジットカード同様に上記4社のデビットカードが支払い方法として利用できます!
『Amex』はそもそもデビットカードを発行していません。
但し当然ですが口座に支払い可能な残高が残っていなければ、決済エラーになりますので、しっかり残高を確認してから利用しましょう!
※各種プリペイドカードにも対応
スマホ決済で利用できる支払い方法
利用できるサービス
- PayPay
- Line Pay
- Amazon Pay
- Apple pay
出前館で支払いに利用できるのスマホ決済は上記の4つです。
※PayPayは残高払いのみ対応しています。
携帯キャリア決済
利用できるサービス
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
出前館は携帯キャリア決済サービスも導入している唯一のフードデリバリーサービスです!
ドコモは利用できませんが、au、ソフトバンクの携帯決済は利用できますので、ユーザーには嬉しい機能ですね。
ポイント決済
ポイント決済はLINEポイントでの支払い方法になります。
LINE IDとの連携で利用可能になりました!
※2020年11月まではTポイントで利用できましたが、サービス終了しました。
請求書払い
出前館に出店する一部店舗に限り、請求書払い(料金後納式)に対応しています。
但し、利用できる店舗が少なく、他の支払い方法でも同様の後払いになりますので、あまり利用価値はありません。
請求書払いの際は注文前に店舗に念のため対応を確認した方がいいです。
現金支払い
お試しで出前館を利用する方や支払い方法の登録が面倒な方に役立つのが現金支払いです。
出前館の場合は全店舗で現金支払いが可能です。
【注意点】出前館で利用できる支払い方法は店舗によって異なる
そんな豊富な支払い方法がある出前館ですが、店舗によって利用できる支払い方法には制限があります。
ポイント
- 現金支払い/カード払いは大半の店舗で対応可
- スマホ決済などは店舗で異なる
特に注意が必要なのがスマホ決済などの場合には利用できるお店が一部制限される点です。
商品を選択した後に、希望する支払い方法が選択できないとストレスですよね。。
これから、利用したい支払い方法に合わせて店舗を選択する方法をお伝えしますので、是非活用ください!
出前館の『注文アプリ』をまだダウンロードしていない方は以下より入手ください。
╲注文アプリをダウンロード/
注文アプリで支払い方法から店舗を選択する方法
出前館では店舗一覧画面よりフィルタ機能を利用し、表示される店舗を絞りこむ事ができます。
フィルタを活用すると、必ず希望の支払い方法が使えるので注文する際はオススメです!
【画面付き解説】出前館で支払い方法を設定するやり方
出前館では『注文アプリ』もしくは『Webサイト』から支払い方法を設定する必要があります。
事前に出前館アカウントを作成する必要がありますが、ここでは細かい話は飛ばして、『注文アプリ』での支払い方法の設定のやり方を解説します!
支払い方法を設定する流れ
- 『商品を選択』し『注文手続き』へ進む
- 『お支払い方法』をタップ
- 希望の支払い方法を選択
設定は相当簡単ですが以下に『画面付き』で解説します!
出前館の『注文アプリ』をまだダウンロードしていない方は以下より入手ください。
╲注文アプリをダウンロード/
『商品を選択』し『注文手続き』へ進む
- 注文したいレストランで商品を選択して『注文手続き』へ進みましょう。
『お支払い方法』をタップ
- 『お支払い方法』をタップします。
希望の支払い方法を選択して完了
- 表示される支払い方法を選び『選択する』をタップします。
クレジットカードを選択した場合はカード情報を追加入力しましょう。
以上で支払い方法の設定は完了です!
【お得な支払い方法】出前館の注文でポイント還元を2重に【カード発行3分で可能】
出前館で対応するクレジットカードの支払いで『ポイントを貯めたい!』という方や『カードを持っていない』という方にオススメなのが、VISA認証のネット専用カードが即時に発行される「Kyash」アプリの利用です。
「Kyash」はリアルのクレジットカードの作成もできますが、ネット決済だけで利用できる「バーチャルカード」と言われる、チャージタイプのカードも作成可能です。
ご自身のクレジットカードと連携させる事で、「Kyash」のポイント還元(0.5~1.0%)とご自身のクレジットカードのポイント還元を2重取りができます。
チャージタイプであれば銀行振込でプリペイドのような使い方も可能です!
以下のリンクから無審査・3分で手続きできますので是非登録してみてください!
╲Kyashアプリをダウンロード/
※Line Pay クレジットカードなど一部のクレジットカードはポイント適用外になります。
まとめ|出前館の支払い方法の設定は簡単
最後に本記事の内容をまとめます。
- 支払い方法は業界No.1の豊富さ
- 店舗によって使える支払い方法があるのでフィルタ機能を活用
- 高ポイント還元は「Kyash」がオススメ!
出前館は配達手数料も安く、非常にお得に利用できるフードデリバリーサービスです。
支払い方法も簡単に設定できますので、一度利便性の高いサービスを体感してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで頂き有難うございました!
他社で利用できる支払い方法は以下でまとめています!