ミニストップが出前館でデリバリー初出店!
今回、ミニストップが提携するサービスは日本発のフードデリバリーサービス『出前館』です。
本記事でわかること
- 出前館×ミニストップが注文できるエリア
- 出前館×ミニストップの提供商品
- 出前館×ミニストップで使えるクーポン・キャンペーン
出前館へのコンビニ出店は『ローソン』に加えてミニストップが2社目となります。
ミニストップは22年1月より出前館でデリバリーサービスをスタートしました。
本記事では出前館に出店したミニストップの提供商品からお得なクーポン情報まで徹底解説します!
目次
ネットスーパーのおすすめクーポン3社!
おすすめクーポン①|Coupang
東京の一部エリアで展開中のCoupangの初回クーポンコードのご紹介です。
なんと割引額は1,500円!
しかも最低注文金額もなく、2,000円以上なら配達無料!
※配送料:300円
\ダウンロードはこちら/
▼Coupangクーポンの使い方はこちら
関連記事【最新】Coupang初回クーポンコード1,500円のお得な使い方を解説!
おすすめクーポン②|OniGO
東京で話題の10分で届く宅配スーパーOniGOのクーポンコードです!
最大10,000円割引まで20%オフで注文できます!
※しかも初回注文は配達料金無料!
スーパーで買うよりお得で、しかも100円ローソン商品も一部エリアで注文できます!
\初回送料無料&お得なクーポンもあり/
▼OniGOクーポンの使い方はこちら
関連記事【最新】OniGOクーポンの使い方を解説!【初回は送料無料!】
おすすめクーポン③|AMo
【合計2,000円OFF】
AMo初回クーポン!
配達エリア |
東京・神奈川・埼玉・愛知・大阪・兵庫 >>注文可能な地域を確認する |
特徴 | 格安スーパー並みの提供価格 |
22年6月からサービスをスタートさせたネットスーパーのAMo(アモ)です!
初回注文の方限定で1,000円分のクーポンが配布中!
さらに今ならアプリダウンロード記念で初回クーポンと併用可能な1,000円分のAMoウォレットも配布されています!
ぜひご利用ください!
\AMo注文アプリはこちら/
▼AMoの配達可能な地域を確認する
▼AMoの最新クーポン情報はこちら
関連記事AMo(アモ)のクーポンを徹底解説!2回目以降に使えるクーポンも
今回ご紹介した3社以外にも、ネットスーパーにはお得なクーポンがたくさん!
詳しくは以下の記事でまとめています!
▼ネットスーパークーポンまとめはこちら
出前館でミニストップが注文できる配達エリア
出前館×ミニストップ出店エリア
■北海道・東北エリア
宮城県
■関東エリア
茨城県、 群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
■中部エリア
静岡県、愛知県
■関西・中四国エリア
兵庫県、香川県
■九州エリア
福岡県
まずは出前館でミニストップが注文できる配達エリアは上記になります。
【22年10月更新】
出前館に加盟するミニストップがついに1,000店舗を突破しました!
当初の目標を前倒しする達成です。
今後もお得なキャンペーンが開催される予定なので、最新情報をお見逃しなく!
\『dme24』で最大2,400円割引/
▼出前館×ローソンの最新クーポン情報はこちら
出前館×ミニストップの注文料金
出前館の注文料金の構成
商品代金+送料(420円)+少額注文手数料
出前館でミニストップの商品を注文する料金は上記の通りです!
送料は少し割高感があります。
今後、出前館×ミニストップの送料無料キャンペーンがあればお得に注文できるくらいに考えておきましょう。
少額注文手数料について
800円以下の注文代金でも注文可能になりますが、少額手数料330円がかかるので要注意です。
▼注文料金を詳しく知りたい方はこちら
関連記事出前館の注文料金はいくら?手数料や配達料など価格設定を徹底解説!
出前館×ミニストップで利用できる支払い方法
使える支払い方法
- クレジットカード
- デビットカード
- PayPay
- LINE Pay
- apple Pay
- Googlepay
- amazon pay
- d払い
- キャリア決済(au,softbank)
- 現金払い
ミニストップで使える支払い方法は上記の通りです。
加盟店によっては対応していない支払い方法もあるので、さすが大手コンビニチェーンといえます。
▼支払い方法を更に詳しく!
関連記事出前館の支払い方法を総まとめ!一番お得な決済方法も全て解説!
出前館×ミニストップの注文方法
出前館でミニストップを注文する方法は、通常の注文方法と同じです。
ただ、出前館には多くの加盟店が出店しているため、注文アプリの『検索機能』を使ってミニストップを注文しましょう!
実際の注文アプリ画面と一緒に、サクッと解説していきます!
出前館でミニストップを注文する手順
出前館での注文の流れ
- 注文アプリを開く
- 注文する店舗・メニューを選択
ここで『ミニストップ』を検索
- 注文手続きに進む
- お支払い方法・配達方法・クーポンを設定する
- 注文内容を確認し、注文!
- 商品を受け取って完了!
出前館の店舗検索の手順はとても簡単です!
ミニストップだけでなく、他の加盟店や食べたい料理名でも同様に検索できます。
出前館の注文アプリをお持ちでない方は、以下よりダウンロードしてください!
\『dme24』で最大2,400円割引/
▼出前館を初めて注文する方はこちら
ミニストップを選択する方法
ミニストップを選択する方法
- 『ミニストップ』を店名検索
- ミニストップをタップ
- お好きな商品を選択!
【Step.1】『ミニストップ』を店名検索
- お店一覧画面の上部に『ミニストップ』を入力します。
入力が完了したら検索をタップしましょう!
【Step.2】ミニストップをタップ
- 表示された店舗をタップします。
現在地から最も近い店舗が表示されます!
【Step.3】お好きな商品を選択!
- お好きな商品を選択して注文しましょう!
以下の画像のようにデリバリー限定メニューなど、店頭では買えない商品もありますよ!
▼全国の配達エリアで使える!
Wolt初回クーポン!
1800円分のクーポン配布中!
おもてなしサポートWoltの初回クーポンコード(1800円分)です!
Woltは今フードデリバリーサービスの中で最も勢いがあります!
╲注文アプリをダウンロード/
▼プロモコード▼
『F6WMF9C』
初回注文より1800円分(600円×3)のクーポンを獲得できます!
お得にご注文したい方はご利用くださいm(_ _)m※有効期限:30日間
▼初回クーポンの使い方・最新キャンペーンはこちら
出前館で注文できるミニストップのメニュー・価格は?
では実際に出前館で注文できるミニストップの商品や価格帯を見ていきましょう。
今回は、兵庫県の『ミニストップ 神戸住吉店』を参考にしました!
出前館で注文できるミニストップのメニュー
注文できるメニュー
- デリバリー限定メニュー(揚げ物):4品目
- 新商品(デザートアイス):7品目
- 人気の定番(ホットスナック・デザート):13品目
- お得な2個セット(アイスクリーム):6品目
- ソフトドリンク:3品目
22年4月時点で、ミニストップ 神戸住吉店から注文できる商品は上記の33品目。
他社サービスのコンビニデリバリーでは500品目を超える加盟店もあるので、注文できる商品数はかなり少なめですね。
しかし本記事の冒頭でもお伝えした通り、ミニストップは出前館での出店数や商品ラインナップも拡大していく予定なので、今後に期待しましょう!
出前館で注文できるローソンの価格
出前館で注文できるミニストップの価格は店頭価格の30-60%程度と少し割高。
例えば人気商品の『とよのか練乳いちごパフェ』であれば、、
【とよのか練乳いちごパフェの価格】
店頭価格:398円
出前館価格:680円
デリバリーとはいえ、かなり高めです!
うーん、私なら正直どうしても食べたい時以外は注文しそうにないですが、、
ただ、デリバリー限定メニューやクーポンもありますので使い方次第ではお得になります!
その他の商品の価格帯も見ていきましょう。
スイーツ・デザートの価格
揚げ物の価格
アイスクリームの価格
飲料水の価格
もちろん普通に注文すればこちらの金額にはなりますが、
出前館のクーポンやミニストップとのキャンペーンを利用すると店頭より安く購入可能です。
出前館のミニストップ割引クーポン・キャンペーン情報
出前館ではミニストップとの期間限定キャンペーンも実施中!
今すぐに使えるクーポンや最新キャンペーン情報をご確認ください!
出前館初回注文限定クーポン
クーポンコード
dme24
出前館は期間限定で超お得なクーポンを配布中!
特典内容
- 初回注文:1,800円オフ(2,200円以上の注文)
- 2回目:300円オフ(1,200円以上の注文)×2枚
\出前館でタダ飯!/
出前館で注文した事がない方は是非一度注文してみましょう!
※2回目クーポンの取得には、初回注文前に出前館メルマガへの登録が必須
▼初回クーポンの使い方はこちら
最後に、出前館で日用品が注文できる加盟店についてご紹介します!
【出前館×Yahoo!マート】で食料・日用品配達にも対応!
Yahoo!マート(ヤフーマート)の特徴
- 自社倉庫から配達
- 食料品から日用品まで最短15分でお届け
- アスクルの調達網で安価な価格設定
出前館は同じグループ会社のASKUL(アスクル)と『Yahoo!マート(ヤフーマート)』という即配サービスを共同運営しています。
以下の記事では、Yahoo!マート(ヤフーマート)についてさらに詳しく解説していますので、ぜひご覧ください!
▼出前館×Yahoo!マートをもっと詳しく!
関連記事【出前館×Yahoo!マート】クーポン情報と注文方法を解説!
他社のダークストアやコンビニデリバリーもおすすめ!
出前館だけでなく、他社でもコンビニのデリバリーや食料・日用品専用のダークストアは多く運営されています。
以下に各社が扱うサービスについて紹介します!
▼各社の日用品・食料品デリバリーサービス
関連記事
▼デリバリーサービス×コンビニチェーンの情報はこちら
まとめ|【出前館×ミニストップ】デリバリー初出店!
今回は出前館のミニストップ出店について解説しました!
本記事の内容のまとめです!
出前館×ミニストップの特徴
- ミニストップの出前館への出店は全国拡大中
- 提供商品のラインナップも増加予定
- 出前館×ミニストップのキャンペーンが超お得!
ミニストップは『出前館で全国的にデリバリーを稼働していく』と発表しました。
つまりミニストップが注文できるサービスは、今後も出前館だけかもしれません。
22年でエリア拡大が見込めますので、あなたの好きな商品を好きなタイミングで届けてくれる日も近そうです!
\『dme24』で最大2,400円割引/
【お得情報】
初回クーポンなら、出前館以外のデリバリーサービスもお得です!
総額20,000円以上の割引が使えるので、注文してみましょう!
▼初回クーポンまとめはこちら
各社初回クーポンまとめ
▼各社最新クーポン・キャンペーン情報はこちら
主要サービスの初回クーポンと使い方
【参考】過去の出前館×ミニストップのクーポン・キャンペーン
【出前館×ミニストップ】500円オフクーポン【7/29まで】
プロモコード
mss500
対象期間 | 〜7/29(金) |
割引額 |
500円オフ |
利用条件 | ・800円以上の注文 ・ミニストップでの注文 |
利用制限回数 | 1回のみ |
対象店舗 | 出前館に加盟するミニストップ全店 |
備考 | 先着100,000名限定 |
出前館をすでにご利用いただいている方はこちらの期間限定キャンペーンがおすすめ!
前回に続き、800円以上の注文で500円オフになるお得なキャンペーンです。
普通にミニストップに買い物に行くよりはお得になりますので、ぜひこちらのコードをご利用ください。
【出前館×ミニストップ】500円オフクーポン【4/14まで】
プロモコード
ms500
対象期間 | 〜4/14(木) |
割引額 |
500円オフ ※期間中送料無料 |
利用条件 | ・800円以上の注文 ・ミニストップでの注文 |
利用制限回数 | 1回のみ |
対象店舗 | ミニストップ 王子本町店 ミニストップ 北大塚1丁目店 ミニストップ 神田錦町3丁目店 ミニストップ 駒沢1丁目店 ミニストップ 洗足池店 ミニストップ 中野駅北口店 ミニストップ 中野鍋横店 |
備考 | 先着100,000名限定 |
出前館をすでにご利用いただいている方はこちらの期間限定キャンペーンがおすすめ!
800円以上の注文で500円オフになるお得なキャンペーンです。
そしてなんと、、
期間中はミニストップの送料が無料!!
キャンペーンの上限人数に達した後も、上記の期間内であれば送料はかかりません。