出前館で初めて注文したいんだけど、、出前館でも初回クーポンってあるよね?
- 初回クーポンの内容は?
- どうやって利用すれば初回クーポンが使える?
- 一番お得な初回クーポンの使い方を教えて欲しい!
今回はこういった疑問にお答えします!
結論からいうと、出前館では初回クーポンコードを利用すると、半額に近い金額で注文できます!
本記事では出前館でまだ注文した事がない方に向けて、『出前館の初回クーポンの内容』『使い方』から『クーポンが使えない時の対処法』まで解説します!
記事を読んで頂ければ、迷う事なく出前館の初回注文を一番お得に利用できますので是非最後まで読んでくださいね!
それでは本編に進みます!
目次
出前館初回クーポンの仕組み・特徴
ポイント
- 初回クーポンは専用クーポンコードで利用する
- 初回クーポンは複数あり
- 各初回クーポンで割引金額や適用条件が異なる
上記の3点がとっても重要なポイントです!
一つずつ見ていきましょう。
初回クーポンは専用クーポンコードで利用する
出前館の初回クーポンはそれぞれに『クーポンコード』があり、注文時に『クーポンコード』を入力する事で割引が適用される仕組みです。
まずは初回クーポンコードをチェックして、それから注文画面に進むのが最もスムーズです!
初回クーポンは複数あり
出前館の初回クーポンは期間限定(人数限定)のクーポンから常時利用できるクーポンまで配布しています。
例えば、1/21時点の初回クーポンは、、
- お年玉初回クーポン(5万名限定)
- 出前館デリバリー初回クーポン(2/28まで)
- 通常初回クーポン(常時開催)
上記のように3種類のラインナップになっていました!
更に各初回クーポンで割引額や適用条件も異なりますので解説していきます。
各初回クーポンで割引金額や適用条件が異なる
上記の3つの初回クーポンの適用条件と割引額をまとめます!
初回クーポン | 割引額 | 最低注文 金額 |
その他 |
お年玉クーポン | 1500円 | 2000円 | 5万名限定 |
デリバリー 初回クーポン |
1000円 | 2000円 | 制限なし |
通常初回クーポン | 100円 | 1000円 | 制限なし |
上記のように最低注文金額の条件や割引額にかなり差がありますので、注文金額に最もあった出前館の初回クーポンを利用する事が大切です。
また基本的に人数制限のある初回クーポンの方が割引額が大きいのでお得に利用したい方は限定キャンペーンが実施されている時に注文するのが良さそうです!
※人数限定キャンペーンは不定期開催です。
出前館で今使える初回クーポンコード
そんな複数種類のある出前館の初回クーポンですが『今使える初回クーポンコード』を紹介します!
割引金額が多い順に掲載しますのでチェックしてくださいね!
【初回クーポン①】出前館初回デリバリークーポンコード【1000円オフ】
クーポンコード
SCd03
割引額 | 1000円オフ |
対象期間 | 終了未定 |
利用条件① | 2000円以上の注文 |
利用条件② | 初回注文限定 |
対象エリア | 全エリア |
備考 | - |
出前館の初回クーポンでいつでも使えるクーポンコードです!
2000円以上の注文で1,000円割引ですね!
【初回クーポン②】初回デリバリークーポンコード【最大1,500円オフ】
クーポンコード
new0301
割引額 | 1500円オフ |
対象期間 | ~3/7(日) |
利用条件① | 2000円以上の注文 |
利用条件② | 初回注文限定 |
対象エリア | 全エリア |
備考 | - |
出前館の2000円以上の注文金額で適用される初回クーポンキャンペーンです!
現在一番お得なクーポンですので、こちらを利用しましょう!
\出前館で初回注文する/
【初回クーポン③】出前館初回デリバリークーポンコード【100円オフ】
クーポンコード
はじめて
割引額 | 100円オフ |
対象期間 | 無期限 |
利用条件① | 1000円以上の注文 |
利用条件② | 初回注文限定 |
対象エリア | 全エリア |
備考 | - |
1000円以上の注文でいつでも使える初回クーポンです。
但し割引額は100円の為、2000円以上で注文する場合は別のクーポンの方がお得ですね!
現在、出前館で使える初回クーポンは上記です!
お得な方で注文しましょう!
\出前館で初回注文する/
出前館の初回クーポンの使い方
初回クーポンの使い方
- 注文手続きに進む
- 初回クーポンコードを入力
出前館のクーポンコードの使い方は簡単2ステップ!
事前にクーポンを入手する必要はなく、商品を選んで、決済画面(注文手続き画面)でクーポンコードを入力すればOKです。
手順を解説します!
初回クーポンコードの使い方①|注文手続きに進む
- 商品を選択してカートに進みます。
- カートの商品内容で問題なければ、『注文手続き』に進みます。
ここまでは、クーポンを反映された金額ではありません。
注文手続きに進んでも直ぐに注文されるわけではありませんので安心して進みましょう!
初回クーポンコードの使い方②|初回クーポンコードを入力
- 利用する初回クーポンコードを入力しましょう
『ポイント・クーポンの利用』という箇所に初回クーポンコードを入力します。
入力後『適用する』をタップすると、注文金額にクーポン割引が適用されるので、チェックして利用しましょう!
出前館の初回クーポンコードの使い方は以上です!
初回クーポンコードが使えない?出前館の注文でイラつく前にチェックすべきポイント
『あれっ、初回クーポンを利用したいのに適用されない。。』
こんな時はイラっとしますよね。。
初回注文でよくありがちなクーポンコードが使えない理由をまとめましたので、まずはチェックしてみてくださいね!
ポイント
- 出前館アカウントでログインしていない
- 初回クーポンコードの打ち間違い
- クーポン利用対象店舗ではない
- 最低注文金額を満たしていない
それぞれ解説します!
出前館アカウントでログインしていない
出前館ではアカウント作成せずにゲスト注文も可能ですが、その場合クーポンが使えません。
まだ以下リンクより出前館の公式ページへ行きアカウントを作成しましょう!
\公式ページはコチラ/
上記のトップページ右上の『新規登録』から作成しましょう。
電話番号のSMS認証・アカウント情報(氏名・メールアドレスなど)を入力すれば直ぐに作成できます。
初回クーポンコードの打ち間違い
出前館のクーポンコードは数字・アルファベット・カタカナなど多種多様です。
特にアルファベットと数字は間違いやすいのでコピペでコード入力しましょう。
クーポンが利用できるレストランではない
ごく一部の店舗ではクーポンが利用できない事があります。
クーポンが使用できるレストランはフィルタで絞れますので、絞ってから注文するレストランを選択しましょう。
フィルターは店舗ページのランキング付近にあります。
こだわり条件から『ポイント・クーポン使える』を選択すればOKです!
最低注文金額を満たしていない
コチラもクーポンが使えない大きな理由の一つです。
出前館ではクーポンの最低注文金額は商品代金のみの金額です。
配達料金などは含まずに条件を満たしましょう!
【注意】出前館初回クーポンの不正利用はダメ絶対!
基本的に不正利用する方は少ないと思いますが、出前館では昨年、初回クーポンの不正利用が多発し、監視体制を強化してます。
特に注意したいのが、1人で複数のアカウントを作成し、初回注文を繰り返す行為。
こういった行為は出前館の規約違反に当たり、商品代金の回収・法的措置に原因になりますので、絶対に行わないでください!
※他社サービスでも同様です。
まとめ|注文に合った一番お得な初回クーポンコードを利用すべし!
今回は出前館の初回クーポンのお得な使い方について解説しました。
出前館では特に初回利用者はお得に注文できるクーポンが豊富です。
自分の注文に合った最もお得な初回クーポンコードを利用しましょう!
\出前館で初回注文する/
本記事は以上になります。
最後までご覧いただき有難うございました!
クーポン・キャンペーンのオススメ記事を紹介しますので、良ければそちらもご覧ください。
▼出前館の最新クーポン・キャンペーンはこちら
▼各社の初回クーポンまとめはこちら
▼他社の最新クーポン・キャンペーンまとめはこちら