出前館の配達エリアって変更できるの?
配達エリアの追加もできるって聞いたけど、、
『出前館の配達エリアの変更はどうやってやるの?』
『配達エリアの変更や追加をする際に気をつけるポイントは?』
今回はこんな疑問にお答えする記事です。
本記事でわかること
- 出前館配達エリアの変更(追加)方法
- 配達エリアを変更(追加)する際の注意点
『引っ越しで、配達エリアを変えなければいけない』
『自分の配達エリア以外での配達をしてみたい』
配達員をしていると、やむを得ない事情や本人の希望で、配達エリアの変更または追加をする必要が出てくる時があります。
ぜひ本記事を最後まで読んで、
出前館の配達エリアの変更(追加)のやり方を理解し、どこでも稼働できる出前館配達員になりましょう!
それでは本編に進みます!
目次
【出前館配達員】
期間限定スタートダッシュキャンペーン!
【出前館スタートダッシュキャンペーン】
- 内容:期間中の登録で基本報酬+30%UP!
- 【関東エリア】4/18~6/30まで
※詳細エリアは応募ページ参照
【出前館配達員の特徴】
- 1件当たりの固定報酬
- MAX2,145円/件を超える高報酬!
- フリーオンラインの自由な働き方
現在業界トップクラスの報酬単価が出前館!!
通常報酬:715円/件(関東)の高単価で、ブースト3.0倍UPまで発生中。
つまり配達報酬の単価:MAX2,145円!!
更にスタートダッシュキャンペーン中は基本報酬が30%UPします!
今のうちに配達員に登録して、高報酬をゲットしましょう!
\公式ページでキャンペーンを確認/
▼出前館配達員の登録方法はこちら
>>【出前館】配達員の登録方法を解説!
▼配達員の高報酬のヒミツはこちら
>>出前館配達員キャンペーンで超高報酬に!最新情報を解説
【出前館配達員】配達エリア変更の特徴【拠点追加のみできる】
出前館配達エリアの変更の特徴
- 配達エリアは追加のみ(拠点単位)
- 公式の申請フォームからエリア変更する
- 1回の申請で追加できるエリアは1つのみ
- エリア追加が反映されるまでに最大2週間かかる
出前館の配達エリア変更の特徴は上記の通りです。
出前館では、配達エリアは変更ではなく追加なんですね。
それでは見ていきましょう!
配達エリアは追加のみ(拠点単位)
出前館では、配達エリアは追加のみ可能となっています。
そしてエリア追加は拠点単位。
出前館の配達エリアは5km程度の範囲で拠点が管轄しており、拠点単位での追加になります。
また既存の登録拠点を削除するなどの、変更はできません。
『あくまで配達できるエリア(拠点)が増える』と認識しましょう。
公式の申請フォームからエリア変更(追加)する
出前館配達エリア変更は公式申請フォームから行います。
以下に申請フォームを載せているので、配達エリアを変更したい場合は、こちらから申請しましょう!
申請フォームにアクセスした後の流れに関しては、後ほど詳しく解説しています!
1回の申請で追加できるエリア(拠点)は1つのみ
出前館では、1回の申請で追加できる配達エリア(拠点)は1つのみです。
少し手間ですが、追加したい配達エリアが複数ある場合は、その都度申請するようにしましょう。
エリア(拠点)追加が反映されるまで最大2週間かかる
出前館では申請したエリア(拠点)が追加されるまでに、最大で2週間かかります。
申請が反映されると、新しいエリアでのIDとパスワードがメールで届きます。
『明日から新しいエリアで配達してみたい!』ということはできません。
追加したいエリアがあれば、前もって申請しておくとスムーズです。
【出前館】配達エリアの変更方法【拠点追加の流れ】
出前館配達エリア変更の流れ
- 個人IDと都道府県、基本情報の入力
- 現在稼働している拠点を選択
- 追加したい都道府県を選択
- 追加したいエリア(拠点)を選択
- 『現金払い』対応の配達の有無を選択
- 拠点追加受付メールを受信
- 拠点(エリア)追加完了!
出前館の配達エリア(拠点)の追加の流れは上記の通りです。
内容はシンプルなものになっていますので、簡単に申請が可能です。
実際の画面と照らし合わせながら解説していきます!
【Step.1】個人IDと都道府県、基本情報の入力
- フォームにアクセスし、基本情報と個人IDを入力し、都道府県を選択。
個人IDは、配達アプリのログイン画面からすぐに確認できます!
入力項目
- メールアドレス
- 氏名(フルネーム)
- 電話番号
- 個人ID
- 現在の登録都市(都道府県)
メールアドレスや電話番号は出前館配達員として登録している情報を入力しましょう。
【Step.2】現在稼働しているエリアを選択
- 都道府県内の所属エリアを選択する。
すでに複数の拠点を登録している場合は、『主に稼働しているメインの拠点』を選択しましょう。
【Step.3】追加したい都道府県を選択
- 追加したいエリアの都道府県を選択する。
拠点追加したい拠点のある都道府県を選択します。
【Step.4】追加したいエリア(拠点)を選択
- 追加したいエリア(拠点)を選択する。
複数のエリアを同時に選択できません。
2つ以上のエリアを追加したい場合は、1週間後に再度申請しましょう!
【Step.5】『現金払い』対応の配達の有無を選択
- 『現金払い』対応の配達の有無を選択する。
現金払いの有無を選択したら『送信』をタップします!
以上で配達エリア(拠点)追加の申請は完了です。
【Step.6】拠点追加受付メールを受信
- 拠点追加受付メールを受信する。
フォームを送信するとすぐに『出前館_配達パートナー拠点追加』という件名でメールを受信します。
Google formより以下のメールを受信しますので、送信内容に間違いがないかチェックしましょう。
間違いがなければ、出前館側の処理を待ちましょう。
処理までに最大2週間(10営業日)かかります。
【Step.7】拠点(エリア)追加完了!
- 出前館より新拠点での配達用のIDとパスワードを受信します。
以上で出前館の配達エリア変更(追加)は完了です!
配達アプリで新IDとパスワードでログインすれば、追加エリアでも配達できます。
上記は拠点追加の完了メールです。
私の場合は申請後2営業日後には完了連絡が来ました!
あとは新しい拠点のLINEを登録してIDが有効化されれば配達可能です!
『そもそもどんな配達エリア(拠点)で配達できるの?』という方の為に
これから、出前館の最新配達エリア(拠点)について解説します!
【業務委託】出前館の配達エリアと各拠点一覧
出前館の配達エリア
出前館業務委託配達員の配達エリアは上記の通りです。
出前館は全国各地で業務委託配達員を募集しており、既に32都道府県に100以上拠点が存在します。
各都道府県内の拠点は以下の記事をご確認ください。
▼『出前館配達エリア(拠点)の一覧』はこちら
関連記事
【業務委託】出前館のエリア変更(追加)で抑えておくべきポイント
出前館の配達エリア変更(追加)で抑えておくべきポイントは上記の2つです。
エリアによって特性が変わることはもちろんですが、
エリア変更の際には必ず把握しておくべきポイントを解説していきます!
エリア拠点によってブースト(インセンティブ)金額や頻度が異なる
出前館では、エリア拠点によってブースト(インセンティブ)金額や頻度が異なります。
『エリアを変更してから、ブーストが少なくなってしまった!』
こんなことにならないためにも、変更予定先の拠点のブースト(インセンティブ)金額の傾向は確認しておきましょう。
ちなみに、ブースト情報は配達アプリやメールで全拠点の情報をいつでも閲覧する事ができます。
▼『出前館ブースト情報』の確認方法はこちら
エリアによって現金配達の比率が異なる
出前館では、配達エリアによって『現金配達』の比率が異なる場合があります。
変更したエリアが、『現金払い』を選択する注文者が多い場合があるかもしれません。
例えば、私の住む大阪では、少し郊外の一軒家や集合住宅の多い地域では現金配達が多い傾向があります。
『現金払いは面倒だから嫌だ』という方も、新しい拠点でのリクエストが少ない場合は一度現金配達も検討してみましょう。
▼『現金配達』の設定方法はこちら
【業務委託】出前館でのエリア変更(追加)は法人委託への切り替えもおすすめ
出前館でエリア変更する際に、一部の拠点では現金払いの受付ができない場合があります。
そういった場合に活用したいのが、出前館の法人委託の配達員への切り替え。
法人委託は中抜き業者というイメージもありますが、現金払いの受付ができないエリアでも銀行振込で現金対応ができます。
更に現在は経験者のみの募集で直の業務委託報酬よりも高い報酬レートの会社も出ていますので、以下にオススメの会社を紹介します!
【出前館オススメ法人委託】
合同会社YUMJAM出前館法人委託の特徴
- 特徴:出前館直契約より報酬が高く、事故見舞金が充実!
- 報酬単価:【関東】最大730円+α、【その他】最大690円+α
- ブースト:出前館直契約のブースト倍率をそのまま単価に適用!
- 報酬振込み:月1回(翌月10日)
- 登録要件:出前館の配達員経験者限定
仕事内容は出前館の直契約と同じで高報酬が最大のメリットです。
デメリットは報酬の振り込みが月1回という点のみ。
更に今なら、当サイト紹介コードのご利用で5000円ボーナス制度あり!
※ボーナス条件:300回配達(期限なし、達成月の翌月10日払い)
紹介コード
DLIFE
\紹介コード『DLIFE』で5000円ボーナス!/
▼もっと法人委託の内容を知りたい方はこちら
まだ出前館配達員を始めていない方は法人委託に登録できません!
まずは出前館の直配達員を経験してから法人委託への切り替えを検討しましょう。
【出前館配達員】
期間限定スタートダッシュキャンペーン!
【出前館スタートダッシュキャンペーン】
- 内容:期間中の登録で基本報酬+30%UP!
- 【関東エリア】4/18~6/30まで
※詳細エリアは応募ページ参照
【出前館配達員の特徴】
- 1件当たりの固定報酬
- MAX2,145円/件を超える高報酬!
- フリーオンラインの自由な働き方
現在業界トップクラスの報酬単価が出前館!!
通常報酬:715円/件(関東)の高単価で、ブースト3.0倍UPまで発生中。
つまり配達報酬の単価:MAX2,145円!!
更にスタートダッシュキャンペーン中は基本報酬が30%UPします!
今のうちに配達員に登録して、高報酬をゲットしましょう!
\公式ページでキャンペーンを確認/
▼出前館配達員の登録方法はこちら
>>【出前館】配達員の登録方法を解説!
▼配達員の高報酬のヒミツはこちら
>>出前館配達員キャンペーンで超高報酬に!最新情報を解説
まとめ|出前館の配達エリアを変更(追加)して、さらに稼ごう!
今回は出前館の配達エリア変更(追加)について解説しました!
出前館配達員は『稼げるフードデリバリー配達員』として話題になっています。
配達エリアの変更(追加)方法をしっかり理解して、どのエリアでも稼げる配達員になりましょう!
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
▼『出前館配達員の登録方法』についての詳細はこちら
他社の配達員に興味のある方は当サイト紹介キャッシュバックも利用しましょう!
▼他社サービスの紹介キャッシュバック&ボーナスはこちら
【Uber Eats 配達パートナー紹介CP】
特別報酬:最大15,000円
当サイトのUber Eats 紹介コードを利用し、配達パートナーに応募すると最大15,000円を期間限定でお支払いします!
【Uber Eats配達パートナーの特徴】
- 面接・シフトのない自由な働き方
- 距離報酬・インセンティブ報酬など多彩な報酬制度
- アプリ使用感は業界No.1
項目 | 内容 |
紹介コード | 公式LINEより連絡 |
キャッシュバック額 | 2,500~15,000円 ※報酬の半額 (配達エリアで異なります) |
対象エリア | 全国の配達エリア |
支払い条件① | 当サイト紹介コードを 使用してWeb登録 |
支払い条件② | 紹介報酬支払条件の達成 (1回or5回配達) |
Uber Eats(ウーバーイーツ)の紹介制度は達成条件が甘く1回の配達で紹介報酬が獲得できます!
1回の配達(最短10分程度)で2,500~15,000円(紹介報酬の半額)のキャッシュバックを得る事ができますので是非活用ください!
\紹介コードの受け渡しはこちら/
※Uber Eatsではウェブサイト上で紹介コードを公開される事は禁止されております。
お手数ですが、上記よりご連絡ください。
▼Uber Eats 紹介キャンペーンの詳細はこちら