【23年3月更新】
Coupang(クーパン)は3月21日(火)をもって日本でのサービスを終了しました。
現在営業している即配ネットスーパーの中では以下のサービスがおすすめです!
該当エリアにお住まいの方はぜひご利用下さい。
関東で話題の10分で届く宅配スーパーOniGOのクーポンコードです!
最大3,750円割引まで40%オフが注文できます!
※しかも初回注文は配達料金無料!
スーパーで買うよりお得で、100円ローソン商品も一部エリアで注文できます!
\初回送料無料&お得なクーポンもあり/
▼OniGOクーポンの使い方はこちら
初めて注文するから少し不安、、
- 注文方法は?
- アカウントも作成するんだよね?
- とにかく注文から配達まで全部教えて!
韓国でトップシェアのeコマースサービス、Coupang(クーパン)。
東京では安くて早いネットスーパーとして話題になっているので、新しいサービスを試してみたい方は気になりますよね?
本記事でわかること
- クーパンの配達エリア・料金などの基本情報
- クーパン注文アプリのアカウント登録方法
- クーパンの注文方法・初回クーポンの使い方
- クーパンで実際に注文してみた感想
Coupang(クーパン)の注文は非常に簡単です。
『でも実際の画面をみて、注文のイメージを付けたい!』という方の為に今回は徹底解説します!
本記事を読んで、クーパンで注文する方法を理解してトラブルなく、商品を受け取れるようになりましょう。
目次
関東で話題の10分で届く宅配スーパーOniGOのクーポンコードです!
最大3,750円割引まで40%オフが注文できます!
※しかも初回注文は配達料金無料!
スーパーで買うよりお得で、100円ローソン商品も一部エリアで注文できます!
\初回送料無料&お得なクーポンもあり/
▼OniGOクーポンの使い方はこちら
Coupang(クーパン)の注文方法は注文アプリから
Coupang(クーパン)では『注文アプリ』のみで注文が可能です。
以下のリンクより『注文アプリ』をダウンロードしてください!
\『RF23002』で2,000円OFF/
『そもそもCoupang(クーパン)ってどんなサービスなの?』
ぼんやりとしか分かってないという方は以下の記事をご確認ください。
▼Coupangのサービスを詳しく知りたい方はこちら
関連記事Coupangとは?サービスの仕組みや特徴を徹底解説!
▼Coupangの口コミ・評判が気になる方へ
関連記事Coupangの口コミ・評判は?実際の口コミからメリット・デメリットまで解説
▼全国の配達エリアで使える!
当サイト限定クーポンコード
【Wolt初回クーポン】
1,800円分のプロモコード配布中!
おもてなしサポートWoltの初回クーポンコード(1,800円分)です。
Woltは今フードデリバリーサービスの中で最も勢いがあります!
╲注文アプリをダウンロード/
▼プロモコード▼
『F6WMF9C』
初回注文より1,800円分(600円×3枚)のクーポンを獲得できます!
お得にご注文したい方はご利用くださいm(_ _)m※有効期限:30日間
▼初回クーポンの使い方・最新キャンペーンはこちら
【注文方法の前に】Coupang(クーパン)の配達エリア・注文時間・料金体系をチェック
Coupang(クーパン)の注文方法を解説する前にCoupang(クーパン)で注文できる配達エリアや営業時間・注文料金に関して少しざっと解説します。
配達エリア
Coupangの配達エリア
【東京都】
品川区・大田区・目黒区・渋谷区・港区・世田谷区・杉並区・中野区
※一部エリア
Coupang(クーパン)は現在都内の一部エリア限定での展開になります。
▼Coupangの配達エリアの確認方法はこちら
関連記事【最新】Coupangの配達エリアは?利用できるか確認する方法まで解説!
注文可能時間
Coupangの注文可能時間
8:00~23:00
Coupang(クーパン)で注文できる時間は上記の時間帯になります。
朝食の時間帯から深夜の時間帯まで幅広い時間帯をカバーしています!
注文でかかる料金
Coupang(クーパン)の注文料金は以下の体系になっています。
料金の仕組み
商品代金+配達料
『商品代金』の他には『配達料』がかかります。
但し、現在は配達料も
一律300円!
事前の解説は以上になります。
これから実際の注文方法について『画面付き』で解説していきます!
Coupang(クーパン)の注文方法①|アカウント登録方法&支払い方法設定
まずCoupang(クーパン)では注文前に『アカウント登録』や『支払い方法』を設定する必要があります。
それぞれ解説していきますね!
『アカウント登録や住所・支払い方法は登録できてる!』という方は『コチラ』をクリックしてスキップしてください!
まだの方は以下を確認しながら一緒に登録を進めましょう。
Coupang(クーパン)アカウント登録方法
アカウント登録の流れ
- 注文アプリを起動する
- 登録情報を入力・SMS認証
- 登録完了!
以下に各項目を解説します!
【Step.1】注文アプリを起動する
- 注文アプリを起動し、『メールアドレスで登録』をタップ
アプリダウンロードをまだしていない方は以下からダウンロードください。
\『RF23002』で2,000円OFF/
アプリを起動すると、以下の画面が表示されますので『メールアドレスで登録』をタップしましょう。
登録画面が表示されない場合はメニューをタップすれば登録に進みます!
【Step.2】登録情報を入力・SMS認証
- 登録情報を入力し、『つぎへ』をタップしましょう。
上記画像のように以下が入力項目になります。
登録必要項目
- メールアドレス
- パスワード
- 名前:ニックネームでもOK
- 電話番号:SMS認証できる番号を入力
- 全て同意するにチェック
電話番号は入力して『コード送信』をタップしましょう。
SMSでコード送信がありますので、電話番号の下に表示される入力欄にコードをインプットします。
【Step.3】登録完了!
- 全ての情報を入力して登録ボタンを押すと登録完了です!
以上でCoupang(クーパン)のアカウント登録は完了です!
引き続き、支払い方法を設定していきましょう!
Coupang(クーパン)の支払い方法の設定
利用できる支払い方法
- クレジットカード
- デビットカード
Coupang(クーパン)では上記の支払い方法で決済可能です。
設定方法を少し解説します!
ちなみに、、
クレジットカード・デビットカードをお持ちでない方は10分で作れる『みんなの銀行デビットカード』を支払い方法として活用しましょう!
今なら現金1,000円も貰えます!
\無料の口座開設はこちら/
▼紹介コード▼
qfVichbQ
紹介コードを入力し、口座開設するともれなく1,000円の現金を獲得できます。
関連記事みんなの銀行紹介コードの利用で、現金1500円をゲット!デビットカードのメリットも解説
【補足】支払い方法の設定
- 『マイページ』より『お支払い方法』をタップします!
マイページは画面右下の人型マークですので、タップしましょう。
上から3番目に『お支払い方法』があります。
- 『支払い方法を追加』をタップして、カード情報を入力しましょう。
Coupang(クーパン)の注文方法②|実際の注文の流れ【アプリ画面付き解説】
では実際のCoupang(クーパン)の注文方法をこれから解説していきます。
アカウント登録と同じように注文の流れは以下の通り!
Coupang(クーパン)注文の流れ
- 届け先住所を入力
- 注文するメニューを選択
- 注文内容を確認し注文
- 配達を待つ
- 商品を受け取って完了!
それぞれ『画面付き』で解説していきます!
【Step.1】届け先住所を入力
- トップページ上部より住所を入力しましょう。
- 『新しい住所を追加』をタップ。
- 住所を入力してMAP上で受け取り場所を調整します。
住所の他、建物名でも設定できます。
以下では西小山駅で設定してみました。
選択を終えたら『次へ』をタップしましょう。
- 住所の詳細を入力します。
特に建物名・部屋番号はしっかり入力しましょう!
あとは完了ボタンをタップすれば、住所の入力は完了です!
【Step.2】注文するメニューを選択
- メニューから注文したい商品を選択しましょう!
カテゴリをタップして、好きな商品を選択していきます。
今回は『アイス』カテゴリからハーゲンダッツを選択しました!
以下のようにコンビニだとミニカップで295円しますので、かなり割安です!
選択し終えたら、一番下のカートをタップします。
【Step.3】注文内容を確認し注文!
- 商品を選択し終えたら『カート』をタップして内容を確認しましょう。
誤った注文内容や誤配を防ぐために重要なポイントです!
以下に『画面』と『ポイント』を説明していきますので、しっかり確認してくださいね。
ポイント
- 『商品内容』と『配達先住所』
- 『配達先に関する指示』
- 『クーポン』の適用
- 『支払い金額』と『支払い方法』
チェックポイントは上記の順番でチェックしていきます。
順番に見ていきましょう!
『商品内容』と『配達先住所』
最初に確認するのは『商品内容』と『配達先住所』です。
配達住所をもう一度しっかり確認しましょう!間違っていると注文者要因で最悪商品が届きません。
『配達に関する指示』
次に『配達に関する指示』の確認です。
Coupang(クーパン)のデフォルト配達は『置き配』になります。直接手渡しの方がいい場合は『玄関先直接手渡し』を選択しましょう。
※その他、具体的な要望がある場合は『追加の指示』に内容を記入しましょう。
『クーポン』の適用
次に『クーポン』の設定です。
初回クーポンなどお得なクーポンがある場合は必ず設定しましょう。
クーポンコード
RF23002
クーポンコード | RF23002 |
割引額 | 2,000円オフ |
利用条件 | Coupangを初回利用する方 |
対象エリア | 全エリア |
有効期間 | 23年12月31日まで |
備考 | 3,000円以上の注文 |
具体的なクーポンの設定方法は以下の記事をご確認ください!
▼Coupangの最新クーポンと使い方はこちら
関連記事【最新】クーパンのクーポンコードとお得な使い方を解説!
『支払い金額』と『支払い方法』
クーポンを適用したら、『支払い金額』を確認します。
支払い方法も登録したカードで問題ないか確認しましょう。
必ず割引が適用されているか確認しましょう!
今回は初回2000円クーポンを利用したので10円で注文できました!
※21年7月時点での注文
ここまで確認して問題なければ『お支払いを確定』をタップして注文です!
【Step.4】配達を待つ
- 配達員が配達してくれるのを待ちます。
上記のように『配達状況』と配達中の場合は『配達員の位置情報』が注文アプリで確認できます!
【Step.5】商品を受け取って完了!
- 配達員が到着したら、商品を受け取って完了です!
Coupang(クーパン)ではリアルタイムで配達状況がわかるので、楽しいですね!
配達員の方が到着したら受け取ったら商品の確認をして終了です!
今回は10円で上記の商品が購入できました!
※21年7月時点での注文
関連記事【総額26000円】ネットスーパー初回クーポンまとめ!
Coupang(クーパン)の注文アプリで実際に注文してみた感想
Coupang(クーパン)で実際に料理を注文してた感想をまとめます!
Coupang(クーパン)を利用した感想
- 注文アプリの使用感は最高!
- 配達は爆速!
注文アプリの使用感は最高!
Coupang(クーパン)の注文アプリは非常に使いやすかったです。
フードデリバリーとは異なり、店舗を選択する必要がありませんので、注文に迷う事もありません。
各カテゴリからスムーズに欲しい商品を注文できた印象です!
配達は爆速!
私が注文した際は注文から到着まで時間は、、
【注文時間と到着時間】
- 注文完了:20:42
- 配達完了:20:52
上記のように10分で到着しました!
配達エリアが狭い事や、現在は委託サービスによる配達という事もあるかもしれませんが、
今最も早く到着するサービスかもしれません!
▼その他Coupangの口コミ・評判が知りたい方へ
関連記事Coupangの口コミ・評判は?実際の口コミからメリット・デメリットまで解説
まとめ|Coupang(クーパン)の注文は魅力がたくさん!
今回はCoupang(クーパン)の『アカウント登録』『注文方法』『実際に注文した感想』までお伝えしました。
Coupang(クーパン)は安価な価格で豊富な商品を直ぐにデリバリーしてくれる魅力的なサービスです!
\『RF23002』で2,000円OFF/
▼ネットスーパーの料金比較ランキング!
最後に他社デリバリーサービスの注文方法や初回クーポン特集をご紹介します。
是非、フードデリバリー各社を利用してお得で快適なサービスを体感しましょう!
▼各社初回クーポンまとめはこちら
全社初回クーポンまとめ
▼各社最新クーポン・使い方はこちら
各社最新クーポン情報と使い方
▼各社サービスの注文方法はこちら
主要サービスの注文方法
最後まで記事を読んで頂き、有難うございました!