Wolt 初回注文(Web用)

クラウドサービス

ココナラの登録方法を解説!登録できない時の対処法や初めての出品方法も解説!

ココナラ登録方法

スポンサーリンク

ココナラを使ってみたいんだけど、どうやって登録すればいいの?
  • ココナラの登録方法は?
  • ココナラの登録や利用にかかる費用は?
  • ココナラに登録できなくて困ってる、、
今回はココナラについて、こんな疑問にお答えします!
かず

本記事でわかること

  • ココナラに会員登録する方法
  • ココナラの登録料と手数料
  • ココナラに会員登録できない時の対処法
  • ココナラに初めて出品する方法

ココナラは自分ではできない事を得意分野の人に任せたり、相談できるサービスなので気になっている方も多いですよね?

そんな方のために今回は『ココナラに会員登録する方法』を分かりやすく画像付きで解説します!

かず
ココナラに登録した後、できる限り安く注文できるよう、直ぐに使えるクーポンやポイントの貰い方も紹介します!

それでは早速本編に進みましょう!

 

 

忙しい方向け!ココナラ招待コード

かず
ココナラの招待コードだけを知りたい方はこちら!

ココナラ招待コード特典

1,000Pt貰える招待コード

PTY2E3

ココナラでは会員登録から7日以内に招待コードを利用すると、ココナラで使えるポイントが1000Pt貰えます!

かず
単純に1000円割引になるので是非利用しましょう!!

\ココナラの公式ページを見る/

ココナラ公式ページ

▼招待コードの使い方はこちら

 

ココナラに登録する方法

ココナラに登録する手順

  • 会員登録をタップする
  • 連携するSNSを選択する
  • 必要情報を入力する
  • 認証を済ませる
  • 登録完了!

ココナラの登録方法は上記の5ステップ!
各ステップごとに解説します!

かず
公式ページには以下より進んでください!

\ココナラの会員登録をすすめる/

ココナラ公式ページ


かず
ココナラ占いを利用する方は以下の専用ページからの登録限定で3000円クーポンが貰えます!

1分10円で占いできるので30分無料相談可能です!

\専用ページで3000円クーポン/

ココナラ占い会員登録はこちら

 

 

【Step.1】会員登録をタップする

  • 『トップページ』右上の『会員登録』をタップします。

ココナラ会員登録1

 

【Step.2】連携するSNSを選択する

  • 連携するSNSを選択します。

ココナラ会員登録2

かず
連携するSNSは以下のどれでもOKです!
私はGoogleアカウントで登録しました!

連携できるSNS

  • Google
  • Yahoo!JAPAN
  • Apple ID
  • Facebook
  • メールアドレス

 

【Step.3】必要情報を入力する

  • 必要情報を入力する。

ココナラ会員登録3

必要情報は以下になります。

登録に必要な情報

  • メールアドレス
  • ユーザー名
    (あとから変更可)
  • 生年月日
  • 都道府県
  • 登録目的
    (購入、出品、両方)
  • 利用するシーン
    (ビジネス・私用など)

ポイント

ユーザー名は本名である必要はありません。

本名がバレたくない場合はニックネームなどでOKです!

 

【Step.4】認証を済ませる

  • 登録したSNSによる認証を済ませます。
かず
メールアドレスで登録した場合は以下のメールを受信します。
URLをタップして認証を済ませましょう。

ココナラ会員登録(認証)

 

【Step.5】登録完了!

  • 以上で登録は完了です!
かず
登録完了したら早速サービスを使いたくなりますが、その前にクーポンとポイントを貰う方法を解説しますね!

 

【購入前に】ココナラに会員登録完了したら、クーポンを取得しよう

クーポンが貰えるキャンペーン

  • 友達紹介キャンペーンを利用する(1000Pt)
  • 期間限定キャンペーンに応募する

ココナラで購入時に使えるポイントやクーポンを貰う方法は上記の2つ。

特に友達紹介キャンペーンはどんなサービスでも1000円分割引されるポイントが貰えるオススメキャンペーンです。

かず
2つのキャンペーンをそれぞれ解説します!

 

友達紹介キャンペーンを利用する

ココナラ招待コード特典

クーポンコード

PTY2E3

クーポンコード PTY2E3
割引額 1000Pt
最低注文金額 なし
利用条件① 登録から7日以内に
クーポンコード入力
利用条件② 登録から7日以内に
本人確認完了
期限 終了期限未定

ココナラのお友達紹介キャンペーンです!

友人の招待コードというクーポンコードを会員登録から7日以内に入力し、本人確認すると1000円分のポイントが貰えます!

初回注文ですぐに使えるので是非利用しましょう!

\ココナラの公式ページを見る/

ココナラ公式ページ

▼紹介キャンペーンの参加方法はこちら

 

クーポン配布キャンペーンに応募する

よくあるクーポン配布キャンペーン

  • LINEお友達登録キャンペーン
    (300円クーポン)
  • ココナラくじキャンペーン
    (最大10,000円クーポン)

よくあるクーポン配布キャンペーンは上記の2つです!

ココナラくじは定期的に実施されるので、見逃さないようにしましょう。

▼最新クーポン情報と使い方はこちら

 

ココナラの登録料と手数料について【登録は無料】

ココナラの登録料

無料

ココナラの手数料

  • 【購入する人】5.5%
  • 【販売する人】22%

(※税込)

ココナラでは会員登録自体は無料ですが、サービスの取引に応じて手数料が発生します。

購入する場合は税込で5.5%、販売する場合は22%の手数料です。

かず
あれ、購入しようとしたら、思ったより高い!
とならないように認識しておきましょうね。

 

ココナラに初めて出品する方法

ココナラに出品する流れ

  • マイページから「出品する」をタップ
  • 出品するサービスを選ぶ
  • サービスの詳細を入力する
  • 出品サービスが購入される
  • 納品後購入者の評価をする

ココナラに登録して出品をする方に向けて出品する方法は上記の5ステップ!

出品のコツも合わせてココナラの公式ページで解説してくれているので確認してみましょう!
かず

 

ココナラで登録できない!メールが届かない時の対処法

メールが届かない原因

  • メールアドレスの入力が間違っている
  • 受信拒否設定をしている

ココナラに登録できない理由として最もメジャーなのがメールアドレスに確認メールが届かない事です。

メールアドレスで登録しようとしている方は、入力に間違いがないか、メールの受信設定に問題がないかをチェックしてみましょう。

ちなみにココナラでは@mail.coconala.comからメールが送付されます。

 

ココナラの登録に関する良くある質問

ココナラの登録でよくある質問

  • 未成年でも登録できる?
  • 身分証明書の提出は必要?
  • 海外から登録できる?

ココナラの登録でよくある質問をまとめてみました!

それぞれ回答していきます!

 

【Q1】未成年でも登録できる?

ココナラは未成年でも登録できます。
ただし、ご両親など法廷代理人の同意が必要です。

※会員登録時に同意チェック欄がでます。

 

【Q2】身分証明書の提出は必要?

会員登録には身分証明書は必要ありません。

ただし、友達紹介キャンペーンや電話相談サービスを受けたい場合は、身分証明書を提出し、本人確認が完了している必要があります。

 

【Q3】海外から登録できる?

アプリは一部の国を除いてダウンロードできません。

ウェブブラウザ版であれば全ての国で登録できます。

 

ココナラの登録方法まとめ

ココナラに登録する手順

  • 会員登録をタップする
  • 連携するSNSを選択する
  • 必要情報を入力する
  • 認証を済ませる
  • 登録完了!

今回はココナラに登録する方法を解説しました。

ココナラの会員登録は非常に簡単なので、是非登録してみてくださいね!

最後まで記事を読んでいただき有難うございました!

\ココナラの会員登録をすすめる/

ココナラ公式ページ

▼もっとココナラを知りたい方はこちら

Wolt初回クーポン

▼全国の配達エリアで使える!

Wolt初回クーポン!
1,800円分のクーポン配布中!

Wolt ロゴ

クーポンコード

7G8NPDB

おもてなしサポートWoltの初回クーポンコード(1800円分)です。

Woltは今フードデリバリーサービスの中で最も勢いがあります!

かず
さらに以下のエリアの方は、4/23(日)までに新規登録をすれば14日間配達料金が無料になります!

初回14日間配達無料エリア

札幌、函館、帯広、千歳、旭川、青森、弘前、八戸、山形、盛岡、仙台、福島、広島、呉、福岡

期間限定のこの機会をぜひお見逃しなく!

╲注文アプリをダウンロード/

Wolt ウォルト : フードデリバリー

Wolt ウォルト : フードデリバリー

Wolt無料posted withアプリーチ

▼プロモコード▼
7G8NPDB
初回注文より1800円分(600円×3)のクーポンを獲得できます!
お得にご注文したい方はご利用くださいm(_ _)m※有効期限:30日間

▼初回クーポンの使い方・最新キャンペーンはこちら

  • この記事を書いた人

Kazu

▽20年1月:メーカー退職→フリーランスへ ▽2020年3月~UberEats配達パートナー開始へ ▽配達実績:2000件以上 ▽注文実績:200件以上 現在はUberEats/出前館/menu/Wolt/出前館のパートナーとして大阪で稼働中。 ブログ運営を通じてフードデリバリー業界のお得な情報/配達員にタメになる情報を中心に発信します!

-クラウドサービス
-

Copyright© Delivery-Life , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.