チョコザップのアプリの中には『すごろく』が出来る機能があります。
このすごろくとはどのようなゲームで、プレイするとどんなメリットがあるのでしょうか?
本記事でわかること
- チョコザップのすごろくの詳細
- すごろくでもらえる景品
- すごろくのやり方・攻略法
- すごろくで使用できるアイテムの詳細
- 宝箱の解除コードについて
- すごろくをプレイする際の注意点
そこで今回は、チョコザップの専用アプリ内にある『すごろく』について解説します!
すごろくのプレイ方法がよくわからず、面倒なのでやっていないという方は、この記事を読めば今すぐにプレイしたくなるはずです。
目次
月額2,980円で通い放題のジム!
RIZAP監修のコンビニジム
【chocoZAP(ちょこざっぷ)】
chocoZAPの特徴
- 初期費用:入会金+事務手数料=5,000円
- 入会時:体組成計&ヘルスウォッチセットを無料でお届け(※1)
- 月額費用:2,980円(税込3,278円)
- 営業時間:24時間(年中無休)
- 特徴①:全店舗利用OK
- 特徴②:トレーニングマシン各種完備
- 特徴③:セルフエステ&脱毛マシン使い放題(※2)
- 特徴④:シミュレーションゴルフ※一部店舗
- 特徴⑤:セルフホワイトニング&ネイル※一部店舗
(※1):発送が遅れております。
詳細はWEBサイトご参照ください。
(※2)設置店舗は店舗ページをご参照ください。
RIZAP監修のコンビニジム『chocoZAP』が全国拡大中です!
月額2,980円(税込3,278円)で全国のジム通い放題!
さらに!通常の入会時には体組成計&ヘルスウォッチセットが無料配布されます。
\公式サイトを確認する/
▼入会方法をスマホ画面付きで解説!
関連記事ちょこざっぷの入会方法を解説!登録できない時の対処法
▼ちょこざっぷのキャンペーン情報はこちら
チョコザップのすごろくとは?
チョコザップのすごろく
- チョコザップのアプリで1日1回できるゲーム
- チョコザップの会員なら誰でも参加できる
- ゴールした順位に基づいて商品がもらえる!
チョコザップのすごろくの概要は上記の通り。
まだプレイしたことがない方のために、それぞれ詳しく説明します!
チョコザップのアプリで1日1回できるゲーム
すろごくについて
- 専用アプリ内でできるゲーム
- プレイ可能回数は1日1回
- プレイ権は翌日に持ち越せない
チョコザップのすごろくとは入会後にインストールする、チョコザップの専用アプリ内でできるゲームのことです。
ゲームがプレイできるのは1日1回だけ!
やり忘れてしまっても、翌日にプレイ権を持ち越すことはできないので注意して下さい。
▼チョコザップアプリのダウンロード方法はこちら
チョコザップの会員なら誰でも参加できる
すごろくの参加制限
- チョコザップの会員なら誰でも参加可能
- 会員であれば『無料』でプレイできる
チョコザップのすごろくは、チョコザップの会員であれば『無料』で誰でも参加できます!
プレイするためにコインやチップ、現金などを用意する必要ありません。
ゴールした順位に基づいて景品がもらえる!
チョコザップのすごろくはゴールした順位に基づき、豪華な景品がプレゼントされます。
ただ単純にプレイして楽しむだけが目的ではありません。
では一体、チョコザップのすごろくではどんな景品がもらえるのでしょうか?
チョコザップのすごろくではゴールするとどんな景品がもらえる?
すごろくの景品一例
- 1位:チョコザップ3か月無料
- 2位~5位:どろあわわ
- 6~99位:ECクーポン
- 100位キリ番賞:プロテインゼリー
- ゴール賞:トレーニングサポートセット
- スタンプ賞:マッスルプロテイン
チョコザップのすごろくでゴールするともらえる景品の一例は上記の通り。
タイミングによって景品の内容は変わりますが、共通のものもあるので、それぞれどんなものなのか詳しく解説します!
1位:チョコザップ3ヶ月無料
チョコザップのすごろくに1位でゴールすると、チョコザップが3か月無料で利用できる権利が付与されます!
次回の支払いが発生した際に自動で適用されるので、自分で手続きする手間はありません。
ただし、チョコザップの入会手続きを済ませる前に獲得しても、適用外となってしまうので注意してくださいね。
2位~5位:どろあわわ
2~5位でゴールすると「どろあわわ」がもらえます。
どろあわわは今口コミで話題のどろ洗顔料です。
肌を柔らかくする効果や肌に潤いを与える効果が期待でき、どろの吸着力によって汚れを優しくしっかりと落としてくれます。
キメが細かくクリーミーな泡が作れるので、使っていて気持ちが良いですよ!
6~99位:ECクーポン
6~99位でゴールすると、指定のECサイトで利用できる250円OFFクーポンがもらえます。
クーポンが使用できるサイト
- chocoZAPオンラインストア
- Wonderリユース
- HAPiNS
- APORITO
- D&M
- JEANSMATE
上記のサイトで、1,000円以上の購入でクーポンの利用ができます!
100位キリ番賞:プロテインゼリー
ぴったり100位でゴールすると、100位キリ番賞としてプロテインゼリーがもらえます。
このプロテインゼリーはチョコザップを監修している、RIZAPが作ったもの。
マスカット味で食べやすく、180g入りが6個セットになっているので、チョコザップでのトレーニングのお供になりそうです!
ゴール賞:トレーニングサポートセット
『トレーニングサポートセット』はすごろくにゴールした方の中から、抽選で1名にプレゼントされるものです。
セット内容
- プロテインパウダー Beauty Pump ヨーグルト風味 1箱(30袋入り)
- アミノ酸サプリ EAA-move ピーチ風味 1箱(30本入り)
- エナジードリンク(清涼飲料水) QUICK BURNER + 1箱(30本入り)
トレーニングのときに取り入れたい商品ばかりですね!
ゴール賞はすごろくにゴールすれば、誰でも当たるチャンスを獲得できます。
豪華景品の獲得を目指して、ぜひ今日から毎日すごろくをプレイしてみてください!
スタンプ賞:マッスルプロテイン
チョコザップのすごろく内にあるスタンプを7個集めると、『マッスルプロテイン』がもらえます。
マッスルプロテインはすごろく内で使用できるアイテムです!
マッスルプロテインを使用すると、プラスで2マス進めるようになるので、ぜひゲットしておきたいアイテム。
すごろくの景品は以上です。
チョコザップのすごろくで使えるアイテム一覧
すごろくアイテムの特徴
- すごろく内で使用できる
- すごろくを振る前に使う
チョコザップのすごろくで使用できるアイテムは、ゲーム内でのみ使用できます。
例えばサイコロの出た目が進めたり、必ず5マス進めたりするアイテムが入手できます。
ではここから、具体的にどんなアイテムがあって、どんな効果があるのか説明します。
アイテム数が多いので、スマートフォンをスクロールしながら見ていきましょう!
アイテムの詳細①
- トレーナー:サイコロで出た目の2倍進める
- 6マスシューズ:必ず6マス進める
- マッスルプロテイン:サイコロで出た目プラス2マス進める
- セレクトサイコロ:1~5マスの間で進むマスを指定できる
- スーパーサプリ:使用した週の間は戻るマスを無効化
- ダブルサイコロ:サイコロが2つになり合計数進める
アイテムの詳細②
- トリプルサイコロ:サイコロが3つになり合計数進める
- クアトロサイコロ:サイコロが4つになり合計数進める
- 10マスシューズ:必ず10マス進める
- ベテラントレーナー:サイコロで出た目プラス6マス進める
- ラッキーサイコロ:必ず4以上の目が出るようになる
- ちょこちゃん:使用した週の間は1マス多く進め、他のアイテムと併用可
アイテムの詳細③
- 銀のちょこちゃん・・・手元のアイテムをコピーできる
- 金のちょこちゃん・・・アイテムを自由に選べる
- アイテムルーレット・・・ランダムで別のアイテムを入手できる
すごろくで使えるアイテム一覧は以上です。
詳しくは以下の記事をご確認ください!
▼最新のキャンペーン情報はこちら
関連記事【最新】チョコザップのクーポンコード・キャンペーン一覧
注意|アイテムをゲットするには条件がある
チョコザップのすごろくは、言うまでもなくアイテムを使用したほうが早くゴールできます。
マッスルプロテインは先ほど説明したように、スタンプを7個集めることで入手が可能。
他のアイテムはゲーム内にある『宝箱』を開けるとゲットできます!
チョコザップのすごろくのゲームイベント『宝箱』の解除コードとは?
宝箱の解除コードについて
- メッセージとヒントを元に解除コードを当てる
- 宝箱は1週間に1個しか解錠できない
チョコザップの宝箱のまとめは上記の通り。
宝箱を空けるには『解除コード』が必要となっています。
ではどのように解除コードを入手するのでしょうか?
メッセージとヒントを元に解除コードを当てる
解除コード
- ゲームイベント内でゲットできる
- クイズ形式で解除コードを入手
- クイズの難易度は低い
チョコザップのすごろくにある宝箱は『ゲームイベント』内でゲットできます。
宝箱の解除コードは、ゲームイベントページにある『メッセージ』と『ヒント』を元に当てていかなければなりません。
宝箱は1週間に1個しか開けられない
宝箱を空けるとアイテムがもらえるなら、たくさん空けたいと思いますが、、
残念ながら、宝箱は1週間に1個しか開けられません。
すごろくの宝箱は、毎週火曜日の10時〜1週間後の9時59分までの間に1回だけ空けられるものです。
チョコザップすごろくのゲームイベント『宝箱』を開ける方法
解除コードで開ける方法
- 『宝箱を開ける!』をタップする
- 解除コードを考える
- 解除コードを入力する
- アイテムゲット完了
それでは、実際に宝箱を開ける方法を画面付きで簡単に解説します!
【Step.1】『宝箱を開ける!』をタップする
チョコザップのアプリを開き、すごろくのページへ進みます。
商品ページ内のゲームイベントにある、『宝箱を開ける!』をタップします。
【Step.2】解除コードを考える
メッセージとヒントを読み、解除コードを考えます。
【Step.3】解除コードを入力する
解除コードを入力し、『開ける』をタップします。
【Step.4】アイテムゲット完了
解除コードが合って入れば、宝箱が開いてアイテムをゲットできます。
宝箱の解除コードについては以上です。
チョコザップのすごろくを実際にプレイしてみます!
チョコザップのすごろくのやり方!
すごろくのやり方
- 『ゲームスタート』バナーをタップする
- すごろくを振る or アイテムを使う
- サイコロで出た目の数だけ自動で進む
- ゲーム終了画面が表示される
チョコザップのすごろくのプレイ方法は上記の通り。
ではそれぞれ画像つきで詳しく解説します!
【Step.1】『ゲームスタート』バナーをタップする。
チョコザップのアプリを開き、画面を下のほうへスクロールすると出てくる『ゲームスタート』バナーをタップします。
始めてすごろくをプレイする場合は、任意のニックネームを入力し『OK』をタップしてください。
『はい』をタップして登録を完了させます。
【Step.2】すごろくを振る orアイテムを使う
アイテムを使用する場合は先に『アイテムを使う』をタップし、
アイテムを使用しない場合はそのまま『サイコロを振る』をタップします。
【Step.3】サイコロで出た目の数だけ自動で進む。
サイコロで出た目の数だけ自動でマスが進みます。
【Step.4】ゲーム終了画面が表示される。
ゲーム終了の画面に自動で切り替わったらセーブ完了です!
チョコザップのすごろくのやり方は以上です!
チョコザップのすごろくの攻略法
すごろくの攻略法
- 1日1回忘れずにプレイ
- ゲームがリセットされるタイミングを知っておく
- 自分の順位もこまめにチェック
- スタンプを押すことを忘れない
- 定期的に開催されるキャンペーンも見逃さない
チョコザップのすごろくの攻略法は上記の通り。
ここから詳しく解説しますので、最短ゴールを目指す際の参考にしてください!
1日1回忘れずにプレイ
1日1回忘れずにプレイすることが大前提です!
チョコザップのすごろくで景品をゲットするには、1マスでも多く進み、誰よりも早くゴールすることを目指さなければなりません。
1日プレイを忘れると他のユーザーに追い越されてしまいます。
ゲームがリセットされるタイミングを知っておく
チョコザップのすごろくは『1週間でゴールを目指す』もの。
そのため、ゲームがリセットされるタイミングは必ず覚えておいてください。
自分の順位もこまめにチェック
アイテムの使いどきを見極めるために、自分の順位はこまめにチェックしておきましょう。
すごろくのアイテムは、毎日使えるほどたくさんもらえるわけではありません。
そのため、『ここぞ』というときに使用することが早くゴールするためのコツです!
順位はすごろくのページの「ゲーム情報」をタップすると閲覧できます。
スタンプを押すことを忘れない
先ほど説明したように、
チョコザップのすごろくは毎日1個スタンプを押すだけで『マッスルプロテイン』が1つもらえます。
定期的に開催されるキャンペーンも見逃さない
チョコザップのすごろくでは、定期的にキャンペーンが開催されています。
開催中のキャンペーンは、すごろくのページの「ゲームイベント」の下に表示されており、タップすると詳細の確認が可能。
▼最新のキャンペーン情報はこちら
関連記事【最新】チョコザップのクーポンコード・キャンペーン一覧
チョコザップのすごろくをプレイする際の注意点
チョコザップのすごろくをプレイする際の注意点は上記の通り。
ここから詳細を説明します!
ゲームがセーブされる前にアプリを閉じない
セーブについて
- セーブ機能がついている
- 正常にセーブされないとやり直しに
- セーブ中にアプリ・画面を閉じる行為はNG
チョコザップのすごろくを振ったあと、自動で画面が切り替わる前に画面を閉じたりアプリを終了したりすると、ゲームデータが正常にセーブされません、、
せっかく良い目が出てもやり直しになってしまうので注意してください。
推奨端末以外では正常にプレイできない可能性あり
推奨端末
- iPhone OS:iOS 13.0以降
- Android OS:Android 8.0以降
チョコザップのすごろくの推奨端末は上記の通り。
上記以外の端末では正常にゲームがプレイできない可能性があるので注意してくださいね!
まとめ|チョコザップのすごろくは楽しみながらプレイするのがコツ
今回はチョコザップのすごろくについて解説しました。
最後に本記事の内容を振り返ってみます!
チョコザップすごろくのまとめ
- 1日1回無料でプレイできる
- 1週間でゴールすると景品が当たるチャンスあり
- 景品は順位ごとに異なる
- アイテムを使うと早くゴールできる
- 宝箱を開けるには解除コードが必要
チョコザップのすごろくは、1日1回無料でプレイできるゲームです。
1週間でどれだけ早くゴールするかで、どの景品がゲットできるかが変わってきます。
毎日コツコツとプレイし、アイテムも有効活用することが攻略法の1つ。
他のプレイヤーより早くゴールして、豪華景品をゲットしてくださいね!
\月額2,980円で始める運動習慣/
【合わせて読みたい】
ジムでトレーニングをする際におすすめのサプリメントは以下の2社です!
▼iHerbの最新クーポン情報はこちら
関連記事【最新】iHerb初回クーポン・紹介コードと2回目以降の割引クーポンを解説
▼マイプロテインの紹介コードでお得に注文!
関連記事【最新】マイプロテイン紹介コードで1,500円割引!友達紹介とクーポン併用で一番お得に
【フードデリバリークーポン情報】
当サイトではフードデリバリーサービスに関わる最新情報を発信しています!
▼各社初回クーポンまとめはこちら
全社初回クーポンまとめ
▼各社初回クーポンはこちら
各社最新クーポン情報と使い方