- エニキャリ配達員の仕事内容は?
- エニキャリ配達員の登録方法は?
- エニキャリの評判・口コミもあれば知りたい!
現在国内では多くの方がデリバリーサービスで配達員として働いています。
その中でも、東京発のデリバリーサービス『エニキャリ』の配達員が注目されています!
本記事でわかること
- エニキャリ配達員とは
- エニキャリ配達員バイトに登録する流れ
- エニキャリ配達員登録で1万円ボーナスを入手するコツ
今回は、そんなエニキャリ配達員について徹底解説します!
さらに、エニキャリ配達員の登録で最大1万円ボーナスをゲットする方法も紹介していますので、ぜひ本記事を最後まで読んでいただけると嬉しいです。
目次
▼出前館配達員への登録なら今がチャンス!
【出前館配達員】
デビュー応援キャンペーン!
【出前館デビュー応援キャンペーン】
- 内容:期間中の登録でブーストインセンティブ+最大50%UP!
- 【全国エリア】2/1~4/30まで
※一部地域のみ
※詳細エリアは応募ページ参照
>>応募ページを確認する
【出前館配達員の特徴】
- 配達距離に応じた変動報酬
- MAX:2,610円/件を超える高報酬!
- フリーオンラインの自由な働き方
現在業界トップクラスの報酬単価が出前館!
通常報酬:600〜870円/件(関東)の高単価で、ブースト3.0倍UPまで発生中。
つまり配達報酬の単価:MAX2,610円!!
更にキャンペーン中はブースト倍率が+最大50%UPになります!
今のうちに配達員に登録して、高報酬をゲットしましょう!
\公式ページでキャンペーンを確認/
▼出前館配達員の登録方法はこちら
▼配達員の高報酬のヒミツはこちら
エニキャリとは?
【エニキャリとは】 | |
運営会社 | 株式会社エニキャリ |
設立 | 2019年8月 |
サービス開始時期 | 2019年12月 |
事業内容 | フードデリバリーサービス |
本社所在地 | 東京都千代田区平河町2丁目5番3号 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
まずはエニキャリについて簡単にご紹介します!
エニキャリは東京都千代田区に拠点を置く『株式会社エニキャリ』が運営しているデリバリーサービスです。
事業内容は主にフードデリバリーが中心ですが、最近では日用品や企業の荷物配送代行など、様々な業態の商品を配達するプラットフォームになるために事業を拡大しています。
エニキャリの特徴
- 『未開封の証明シール』という異物混入を防ぐ取り組みを実施
- 配達員は事前にテストや面談を行っており安心安全
- 常にエリア内に配達員を確保しており遅延が少ない
さらに、エニキャリではユーザーが快適にサービスを利用できるための取り組みを徹底していることも、他社にはない特徴ですね。
▼エニキャリの取り組みを詳しく知りたい方へ
外部リンクエニキャリの公式HPはこちら
エニキャリのクーポン・キャンペーン
『そもそもエニキャリがどんなサービスなのかよくわからない、、』という方は、ぜひエニキャリを利用してみましょう!
エニキャリではLINE公式アカウントで、初回注文者限定のお得なクーポンを配布しています。
\注文はこちら/
外部リンクエニキャリ公式LINEはこちら
▼エニキャリの最新クーポン・キャンペーンはこちら
関連記事【最新】エニキャリ初回クーポンの使い方と最新キャンペーン情報!
それでは、エニキャリ配達員の特徴から解説していきます!
エニキャリ配達員(バイト)の特徴
エニキャリ配達員(バイト)の特徴
- 【雇用形態】時給制(アルバイトと業務委託)
- 【業務内容】フードデリバリーが基本
- 【募集エリア】東京や大阪などの都市部
- 【福利厚生】充実した保障やランチクーポンあり
- 【表彰制度】全ての配達員が対象
エニキャリ配達員(バイト)の特徴は主に上記の5点。
1つずつ解説を加えます!
╲エニキャリ配達員の応募はこちら/
ポイント
マッハバイト経由でエニキャリに登録すると最大1万円の登録ボーナスが貰えます!
【雇用形態】時給制(アルバイトと業務委託)
エニキャリは時給制で配達員を募集しています。
雇用形態はアルバイトと業務委託の双方がありますが、どちらもシフト登録が必要です。
一般的にデリバリー配達員と聞くと『1件いくらの業務委託』をイメージする方も多いかと思います。
しかし、エニキャリ配達員なら時給制なので、安定した収入を確保できることが魅力の1つ。
【業務内容】フードデリバリーが基本
エニキャリ配達員のメインの仕事はフードデリバリーです。
街のお弁当屋さんや出前を行っている飲食店の商品を配達することが多いです!
過去にはスシローとの自社配達サービスの提携も行う(※現在は終了)など、今後も大手企業との提携が増えそうですね。
【募集エリア】東京や大阪などの都市部が中心
エニキャリ配達員の募集エリア
【東京都】
渋谷区、台東区、板橋区、品川区、豊島区、新宿区、中央区、武蔵野市※
【神奈川県】
横浜市※
【愛知県】
名古屋市※
【大阪府】
大阪市※
※中心エリア
現在、エニキャリ配達員は上記のエリアで募集されています。
今後も周辺エリアでの募集拡大が予想されますので、『今の募集エリアは自宅から少し遠いな、、』という方は期待しましょう!
【福利厚生】充実した保障やランチクーポン
エニキャリ配達員の福利厚生はかなり充実しています!
実際の募集ページに掲載されている福利厚生を一部してご紹介します。
エニキャリ配達員の福利厚生
【無料貸し出し】
・自転車
・配達バッグ
・モバイルバッテリー
・キャノピー(要普通免許)
【待遇】
・休憩室(各拠点にあり)
・社会保障完備
・社割あり(ランチ1,000円クーポン)
・毎日スポーツドリンク配布
etc.
自転車やカバンの貸し出しがあるので、スマホ1台さえあれば誰でも応募が可能です。
さらに休憩室やランチの社割クーポンまでついており、一般的な配達員バイトにはない福利厚生があります。
【表彰制度】全ての配達員が対象
自転車配達エニキャリが配達員の表彰制度|短報-https://t.co/1d4E60engV
自転車を中心とする短距離物流サービスのエニキャリ(東京都千代田区)は20日、配達員向けの表彰制度を1月から正式にスタートしたと発表した。配達員のモチベーションアップが目的だ。アルバイトや業務委託などすべての配達… pic.twitter.com/jD97Pxph4W
— LOGISTICS TODAY (@logi_today) January 20, 2023
そしてなんと、23年1月よりエニキャリではアルバイト・業務委託にかかわらず優秀な配達員を表彰する制度がスタートしました!
ちなみに、国内のデリバリーサービスでは配達員向けに表彰する制度があるのはかなりレアなケース。
普段から頑張って配達をしているだけで、インセンティブや特別な優待などが受けられるかもしれません。
エニキャリ配達員の特徴は以上です!
続いて、エニキャリ配達員の給料について見ていきましょう。
エニキャリ配達員(バイト)の給料
エニキャリ配達員(バイト)の給料
- トレイニー:時給1100円
- エキスパート:時給1100~1300円
- トレーナー:時給1200~1500円
- マネージャー:時給1300~1800円
エニキャリ配達員の給料は上記のように、役職毎に時給が異なります。
昇給制度や表彰インセンティブもある
エニキャリでは、アルバイトの中でも昇給制度や表彰インセンティブもあります。
配達員の方でもエキスパートになれば時給は最大1,300円!
件数に関わらず、これだけの時給を安定してもらえるのは大きなメリットです。
そして、勤務態度や毎月拠点ごとに設定される目標を達成するともらえる表彰インセンティブがあるので、エニキャリで働くモチベーションに繋がりますね!
╲エニキャリ配達員の応募はこちら/
ポイント
マッハバイト経由でエニキャリに登録すると最大1万円の登録ボーナスが貰えます!
では本題の、エニキャリ配達員(バイト)に登録する方法を解説します。
そのため、以下ではマッハバイト経由でエニキャリ配達員に応募するまでの流れに絞ってお伝えします!
エニキャリ配達員(バイト)に登録する流れ【1万円ゲット】
エニキャリ配達員の登録方法
- マッハバイトにログインする
- 検索バーをタップ
- 『エニキャリ』を検索
- エニキャリの求人をタップ
- 応募完了!
エニキャリ配達員に登録は求人サイトからも応募することができます!
実際のアプリ画面を載せているので、1つずつ見ていきましょう。
【Step.1】マッハバイトにログインする
- マッハバイトにログインします。
╲マッハバイトでボーナスゲット!/
【Step.2】検索バーをタップ
- 検索バーをタップします。
【Step.3】『エニキャリ』を検索
- 『エニキャリ』を検索します。
フリーワードに『エニキャリ』と入力しましょう!
【Step.4】エニキャリの求人をタップ
- エニキャリの求人をタップします。
希望の拠点をタップしてください!
応募する際は『マッハボーナス増額タイム』を狙えば、1万円のボーナスがもらえます!
下記の時間以外は5,000円になってしまうのでご注意ください。
【マッハボーナス増額タイム】
・13:00~15:00
・17:00~19:00
・21:00~23:00
【Step.5】応募完了!
- 応募画面に進み、応募完了です。
会員登録がお済みでない方は、登録情報を入力しましょう。
ちなみに、事前にログイン(or新規登録)しておくとスムーズです!
この後は、エニキャリから応募の案内が送られてきます。
【補足】マッハボーナスの申請も忘れずに
マッハボーナス増額中の時間に応募できたら、マッハボーナスの申請も忘れずに行いましょう!
マッハボーナスの申請期限は応募から90日以内。
申請を忘れて働いているとあっという間に過ぎてしまうのでご注意ください。
エニキャリ配達員の登録方法は以上です!
エニキャリ配達員(バイト)の評判・口コミ
ここでエニキャリ配達員の評判・口コミをご紹介します!
と、いきたいところでしたが、、
現在はまだエニキャリ配達員に関する口コミは見つかりませんでした。
エニキャリ配達員の評判・口コミは以上です。
せっかくだから他社の配達員も知りたいな!
エニキャリ以外のデリバリー配達員もおすすめ【業務委託】
※項目タップで関連記事にアクセス
エニキャリ以外のデリバリーサービスでは、個人事業主として働く『業務委託』配達員で登録が可能です。
その中でも、当サイトでおすすめなデリバリー配達員を5つご紹介します!
ウーバーイーツなどメジャーどころはもちろん、フード以外の配達も行うPickGoまで国内では様々なサービスが展開しています。
▼おすすめデリバリー配達員をまとめました
関連記事【報酬も比較】フードデリバリー配達員バイトのおすすめランキング
エニキャリ配達員(バイト)まとめ
今回はエニキャリ配達員について解説しました!
最後に、エニキャリ配達員の特徴をサラッと振り返ります。
エニキャリ配達員の特徴
- 雇用形態:アルバイトが中心
- 業務内容:フードデリバリーが基本
- 配達エリア:東京や大阪などの都市部が中心
- 福利厚生:充実した保障やランチクーポンあり
基本的に、エニキャリの配達員の働き方はアルバイトになります。
ただ、エニキャリの場合は通常のデリバリー配達員は異なり、充実した保障や福利厚生があることが最大の特徴です。
また表彰インセンティブなどモチベーションアップの仕組みがあることも嬉しいですね。
すでに他社の配達員を経験している方は、配達件数に関わらず安定した収入源を確保するきっかけになると思いますので、一度求人を覗いてみてください!
╲エニキャリ配達員の応募はこちら/
ポイント
マッハバイト経由でエニキャリに登録すると最大1万円の登録ボーナスが貰えます!
▼全社初回クーポンまとめはこちら
全社初回クーポンまとめ
▼各社初回クーポンはこちら
各社最新クーポン情報と使い方