Wolt 初回注文(Web用)

Amazon

【1000円】Amazonプライム友達紹介のやり方!紹介コードで登録しよう!

AmazonPrime紹介プログラム

スポンサーリンク

ちょも
Amazonプライム紹介プログラムって何?
Amazonプライムに登録したいけど、お得な方法はある?
  • Amazonプライム紹介プログラムとは?
  • Amazonプライム紹介リンクの特典は?
  • 紹介リンクを使う時の注意点は?
Amazonプライム紹介プログラムと、紹介リンクの疑問に回答していきます!
かず

Amazonプライムは、無料会員より便利なサービスを受け取れます。

例えばプライム会員でしか買えない、お得な商品のタイムセールなど。
さらに1ヶ月の無料期間があり、お試し期間中に退会すれば無料です!

気軽な気持ちでプライム会員になれますね。

そしてAmazonプライムでは紹介キャンペーンがあります。
その名もプライム紹介プログラム!

今回はこのAmazonプライムの紹介プログラムについて解説していきます。

この記事でわかること

  • 紹介プログラムの特典と条件
  • 紹介プログラムから会員登録する方法
  • 紹介プログラムの注意点

結論、Amazonではプライム紹介プログラムを利用して会員登録すればAmazonで使えるポイントが1000円分もらえます!
何もしないでプライム会員に登録するより、圧倒的にお得なんです。

それでは早速本編にすすみましょう!

かず
紹介リンクだけ知りたい方は以下より会員登録しましょう!

\無料トライアルで1000ポイント/

Amazonプライム紹介リンク

 

 

【1000円】Amazonプライム紹介プログラム(友達紹介キャンペーン)とは?

Amazonプライムの概要
会員数 1460万人
利用目的 ・限定セール
・電子書籍読み放題
・動画の見放題
・etc
料金 ・月額500円
(年額4900円)
・30日間は無料
紹介リンク
(紹介コード)
紹介URL
紹介リンクの特典 1000円分の
Amazonポイント
キャンペーン期間 終了未定

Amazonは日本でも4700万人が利用中。
その中でも1460万人が、Amazonプライム会員に登録しています。

プライム会員がこれほど多い理由は月額500円という安さで、Amazonに関するたくさんの特典を受けることができるから。

かず
Amazonプライムの会員特典をざっと紹介します!
  • 基本送料が無料
    (お急ぎ便・指定便も無料)
  • ドラマや映画の見放題(Prime Video)
  • Kindle電子書籍が読み放題
  • プライム会員限定セール
  • 1億曲以上の聴き放題(Prime Music)など

Amazonをより便利に利用できるサービスが、Amazonプライム会員になります。

そしてアマゾンプライムは紹介リンクを経由して、30日間の無料トライアル会員になるだけで、1000円分のAmazonポイントをゲットする権利があります!

キャンペーン期間の終了日は決まっていませんが、Amazonプライムに興味のある方は、早めに登録しておきましょう!

かず
ちなみに30日間の無料トライアル中に解約しても1000ポイントはそのまま貰えるので、単にポイ活としてもオススメです!
紹介プログラムの仕組みと注意点を確認していきます!
かず

 

【注意】紹介リンク経由しか1000Amazonポイント獲得できない

Amazonプライムの友達紹介制度

  • 紹介リンクからAmazonプライムに登録

Amazonプライムの友達紹介は、紹介リンクを経由して会員登録するやり方しかありません。

紹介リンクを経由せずに登録すると、残念ながら1000円分のポイントは獲得できないんですね。
会員登録は一回だけ!やり直しはできないので注意が必要です!

かず
必ず紹介リンク経由で、Amazonプライム会員に登録しましょう!

\無料トライアルで1000ポイント/

Amazonプライム紹介リンク

 

Amazonプライム紹介プログラムの入会特典

Amazonプライム紹介プログラム特典1

プライム紹介プログラムの特典

  • 【入会特典】
    1000円分のAmazonポイント

Amazonプライム紹介プログラムの入会特典は上記の通りです。

紹介された側・紹介した側どちらも、1000円分のAmazonポイントが貰えます!

Amazonポイントは「1ポイント=1円」として使え、アマゾン内のお買い物なら現金と同じです。
紹介プログラムで付与されたポイントの有効期限は、付与された月から1年以内。

しかしアマゾンでお買い物する度、有効期限が延長されます。
利用者に優しい仕組みですね。

ちょも
1000円貰うための条件って紹介リンクだけなの?
他にもあるなら教えてよ!
1000Amazonポイントの獲得条件は2つあります!
条件を確認していきましょう。
かず

 

友達紹介された側|1000円分のAmazonポイント獲得条件

入会特典の獲得条件

  • 【条件①】
    紹介リンクからAmazonプライム会員に登録
  • 【条件②】
    登録から30日以内に、Amazonで2000円以上のお買い物

1000Pの獲得条件1つ目は、紹介リンクを経由してAmazonプライム会員になること。

そして2つ目の獲得条件は、プライム会員になってから30日以内に、アマゾン内で2000円以上のお買い物するだけ!

クーポンによる値引きをしても、1回の支払いで2000円以上なら大丈夫です!
かず

紹介リンクからのプライム会員登録と、2000円以上のお買い物を達成して、1000円分のAmazonポイント獲得しましょう!

またAmazonプライム紹介プログラムに参加する上での、注意点をまとめました。
紹介特典を確実にゲットするため、目を通しておいて下さいね。

Amazonプライム紹介プログラムの注意点

  • 【対象者】プライム紹介プログラムに初めて参加する方
  • 【対象外】プライム会員特典の共有を受けている家族会員
  • 【対象外】過去に紹介プログラムへ参加している場合
  • 【対象外】紹介リンクを経由せずにプライム会員登録する
かず
それでは紹介リンクを使う、プライム会員登録のやり方をみていきましょう!
初めての方でもスムーズに進めれるように、画像付き解説していきますね!

 

【友達紹介で1000円貰える】Amazonプライム紹介リンクで会員登録するやり方

紹介リンクを利用した会員登録の流れ

  • 紹介リンクをタップ
  • Amazonのアカウント作成
  • プライム会員に登録

Amazonプライム会員の登録は、3ステップで完了します。

登録作業をスムーズに進めるため、事前に準備するものを下記にまとめました。

会員登録に必要なもの

  • メールアドレス
  • 携帯電話番号
  • クレジットカードorPayPayアプリ

 

【Step.1】紹介リンクをタップ

  • 下記の紹介リンクをタップすると、Amazon会員登録の画面に移動します。

\無料トライアルで1000ポイント/

Amazonプライム紹介リンク

プライム会員の発行した紹介リンクを経由しないと、1000円分のポイントは付与されません!
会員登録・ログインは、必ず紹介リンクを経由してください!
かず

 

【Step.2】Amazonのアカウント作成(ログイン)

  • 「新しいAmazonのアカウントを作成」をタップして、必要事項を入力して下さい。
かず
既にAmazonアカウントをお持ちの方は、ログインすればOKです!

Amazonプライム紹介プログラムやり方1


  • 確認コードを入力後、「アカウントの作成」をタップします。

Amazonプライム紹介プログラムやり方2

かず
以上で、Amazonアカウントの作成が完了しました!
そのままプライム会員の登録作業に移ります!

 

【Step.3】プライム会員に登録

  • 下にスクロールして「プライム会員に登録する」をタップしてください。

Amazonプライム紹介プログラムやり方3


  • お支払い情報をタップし、必要事項を入力します。

Amazonプライム紹介プログラムやり方4

 

Amazonプライムで使える支払い方法は、以下の4種類から選べます。

お支払い情報の種類

  • クレジットカード(またはデビットカード)
  • あと払い(ペイディ)
  • キャリア決済(docomo・au・Softbank)
  • PayPay支払い
かず
支払い方法設定は、PayPayを例に解説していきます!

  • 「PayPayアカウントを追加」タップ後、上記に同意して続けるを押します。

Amazonプライム紹介プログラムやり方5

「PayPayアカウントを追加」をタップすると、PayPayアプリの起動。
「上記に同意して続ける」を選択後、Amazonプライムの登録画面に戻ります!
かず

  • 「30日間の無料体験を試す」をタップすると、プライム会員の登録完了です。

Amazonプライム紹介プログラムやり方6

登録作業、お疲れさまでした!
これで紹介プログラム特典の獲得条件1つ目の完了です!

かず
ここからは1000Amazonポイント獲得条件の2つ目、「30日以内に2000円以上の注文」を解説していきます!

 

Amazonの紹介リンクから登録した後は2000円以上のアマゾンギフト券購入がおすすめ!

アマゾンギフト券がオススメの理由

  • 【おすすめ理由①】
    アマゾンギフト券の有効期限は10年
  • 【おすすめ理由②】
    ギフトチャージで2.5%還元される
  • 【おすすめ理由③】
    大規模セールや還元率が高い時に使える

アマゾンギフト券をおすすめする理由は、上記の2点です。

Amazonの大きなセールの時に、紹介プログラム特典1000円分のポイントと合わせて利用すればよりお買い得なんですね!

かず
Amazonのセール情報をまとめたので、確認してくださいね!

Amazonのセール一覧

  • プライムデー(毎年7月)
  • ブラックフライデー(11月第4週の金曜日)
実際にアマゾンギフト券を実際に買ってみました!
2000円以上のお買い物に迷っている方は、参考にしてくださいね!
かず

アマゾンギフト券の買い方

  • Amazonギフトカードをタップ
  • 購入金額を入力する
  • プライム紹介プログラム1000円ゲット

 

【Step.1】Amazonギフトカードをタップ

  • 以下のリンクよりギフトカードの商品画面に進みます。

アマゾンギフトの購入はこちら


  • 商品を選んで「ギフトカードの残高を管理する」から「ギフトカード残高にチャージする」をタップしてください。

Amazonプライム紹介リンク2

 

【Step.2】購入金額を入力する

  • 「その他」の欄に購入金額を入力して下さい。

Amazonプライム紹介リンク3

1回で2000円以上を支払うため、多めに3000円分を購入しました!
かず

  • 「注文を確定する」をタップすると、Amazonギフト券の購入完了です。

Amazonプライム紹介リンク4

かず
Amazonギフト券を購入から20分後、プライム紹介プログラムの1000円獲得予定になりました!

 

【Step.3】プライム紹介プログラム特典【1000円ゲット】

  • 紹介プログラムのページから、ミッションクリアを確認にできます。

Amazonプライム紹介リンク5

ポイントが付与されるタイミング

上記のようにミッションクリア後、60日以内にご自身のアカウントに1000ポイントが送付されます!

かず
紹介特典1000Pの達成が確認ができたら、自分の紹介コードで友達を招待しましょう!
紹介リンクの場所と招待のやり方を説明していきますね!

 

Amazonプライム自分の紹介リンクはどこ?友達紹介の仕方も解説

紹介リンクの場所と注意点

  • 【友達紹介のやり方】
    紹介リンクをコピーして友達に送る
  • 【注意点①】
    プライム会員のみ紹介リンクは発行される
  • 【注意点②】
    家族会員を紹介しても特典対象外

Amazonプライムの友達招待は、紹介リンクを友達に送るやり方のみです。

注意点1つ目は、Amazonプライム会員に登録した状態でないと、紹介リンクが発行されない。
2つ目は、家族会員だと紹介プログラム特典を獲得できないことです。

Amazonプライム紹介リンクは、紹介プログラムページの一番下にあります!
かず

紹介プログラムはこちら

Amazonプライム紹介プログラム仕方1

かず
「紹介する」をタップするとURLをコピーできます!

紹介リンクの使い方はまず、「紹介する」をタップしてURLをコピーしてください。

LINEやメールアドレスにURLを貼り付け、友達に送ることでAmazonプライムへ招待できます。

それでは最後に、Amazonプライム紹介プログラムの特典と獲得条件を、確認してきましょう!
かず

 

【1000円】Amazonプライム紹介プログラム特典や友達紹介のやり方まとめ

Amazonプライム紹介プログラムの特典と条件

  • 【紹介特典】
    1000Amazonポイントが貰える
  • 【獲得条件①】
    紹介リンクからAmazonプライム会員に登録する
  • 【獲得条件②】
    登録から30日以内に、Amazonで2000円以上のお買い物

今回はAmazonプライム紹介プログラムを解説してきました。

紹介リンクを経由すると、1000円分のAmazonポイントを貰えるキャンペーンです。

Amazonプライムが気になっている方は、この機会に紹介リンクから登録してくださいね!

\無料トライアルで1000ポイント/

Amazonプライム紹介リンク

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

Kazu

▽20年1月:メーカー退職→フリーランスへ ▽2020年3月~UberEats配達パートナー開始へ ▽配達実績:2000件以上 ▽注文実績:200件以上 現在はUberEats/出前館/menu/Wolt/出前館のパートナーとして大阪で稼働中。 ブログ運営を通じてフードデリバリー業界のお得な情報/配達員にタメになる情報を中心に発信します!

-Amazon

Copyright© Delivery-Life , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.